募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
洛和桂小規模保育園の保育士求人
週3日から勤務OK!育児支援多数ご用意◎子どもたちひとりひとりに向き合える小規模保育事業所で仕事をしてみませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円
- 仕事内容
- 0歳児~2歳児の保育及び保育に関わる業務全般
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 京都府京都市西京区川島調子町35-1 阪急京都本線 桂駅から徒歩で15分 阪急嵐山線 桂駅から徒歩で15分 阪急京都本線 洛西口駅から徒歩で17分
- 特徴
- 交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 乳幼児保育 ・乳児クラス・特例保育を主に、複数担任の一員としてクラスに入っていただきます。
- 応募要件
- 保育士 ※経験不問(保育士資格は要)
- 住所
- 京都府京都市南区久世殿城町550 久世殿城町バス停留所から徒歩4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
アスク向日保育園の保育士求人(パート・バイト)
洛西口駅から徒歩5分◎アルバイト保育士の募集★五感を活かし、感受性を育み、「生きる力」を育てている保育園です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 保育士業務全般 正社員保育士のサポートをお願いします。 フリー保育士として、乳児クラス、幼児クラスとどちらも関われます。
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 京都府向日市物集女町森ノ下1-1 阪急京都本線 洛西口駅から徒歩で6分 京都線 桂川駅から徒歩で14分 阪急京都本線 東向日駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
時間帯応相談☆週3日から勤務OK◎京都市南区久世中久世町にある保育園で活躍しませんか?
「洛和桂川小規模保育園」のご紹介
京都市南区久世中久世町にある「洛和桂川小規模保育園」は、2019年4月オープンの保育園です。今回は、当園で活躍いただけるパート勤務の保育士を募集します。日本中の安心や健康を支えています
当園を運営する「洛和会ヘルスケアシステム」は、医療・介護・健康・保育・教育・研究の分野が連携し、地域の皆さまがいつまでも健やかで豊かに暮らせるよう運営を続けてきました。保育部門では、全ての児童・保育施設で子どもたちの個性を尊重し、心身ともに健やかな成長へと導く保育サービスをおこなっています。無理なく活躍できる環境です
- 週3日から勤務可能ですので、ご都合に合わせた活躍ができます
- 勤務時間も相談にのりますので、子育てや家庭の用事と両立しやすいです
- 経験者の方、チームワークを大切にしてくださる方を歓迎します。ぜひスキルを生かして子どもたちを笑顔に導いてください!
★★早朝勤務(~8時まで)、18時以降勤務には、時給+手当500円支給!
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
0歳~就学前の園児の保育業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,100円〜
給与の備考
交通費全額支給(50000円/月まで) 早朝~8時、 18時以降勤務には別途手当支給! 時給:時給+500円
待遇
勤務時間
(1)8:30~17:15 (2)17:00~19:00 (3)7:00~17:00(土曜日) ※出勤時間帯、時間数応相談
休日
勤務日数は週3~5日程度で応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 GW 年末年始休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇
応募要件
保育士
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
2019年4月に開設した小規模保育園。
家庭的な環境のなか、きめ細やかな保育で働くお母さん・お父さんを応援します。
洛和桂川小規模保育園は子どもの最善の利益を保育理念として、情緒の安定をはかり、子どもが主体的に遊べることを大切にしています。子どもたちの心に寄り添い、健やかな成長を支援していきます。
また、当保育園は介護サービスを提供する洛和グループホーム桂川と同じ建物で、「“洛和式”幼老統合ケア」を展開していきます。子どもたちと高齢者がともに健やかな暮らしを実現できるよう、ひとつ屋根の下で日常生活や行事を通して交流します。
対象年齢
産休明け~2歳児
定員
合計 19人
0歳児:6人
1歳児:6人
2歳児:7人
スタッフ構成
管理者:1人
保育士:6人
調理師:1人
保育時間
標準保育:午前7時30分~午後6時30分
延長保育:午後6時30分~午後7時
短時間保育:午前8時30分~午後4時30分/午前9時~午後5時
休園日
日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。