募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る二見中央保育園の保育士求人(正職員)
いっしょに子育て支援に役立つ仕事をしませんか?保護者に優しい保育園です
- 給与
- 正職員 月給 157,300円 〜 180,100円
- 仕事内容
- 常勤勤務できる職員を募集しています。 0歳、1歳クラス(14名)または2歳、3歳クラス(16名)の補助からスタートです。
- 応募要件
- 自動車運転免許 保育士資格をお持ちで未経験者、ブランクがある方、新卒、既卒者 安心して勤務していただけます。
- 住所
- 熊本県八代市二見下大野町 肥薩おれんじ鉄道線 肥後二見駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るかえで歯科の保育士求人
診療アシスタント、保育士業務、小児矯正のトレーニンングスタッフを募集します。
- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 診療アシスタント、保育士業務、小児矯正のトレーナー 夕方、土曜は小児矯正の担当患者さんにトレーニング業務を行っていただきます。 そのほかの時間は診療アシスタントとして、小さなお子様も来院される場合はお子様の保育業務を行っていただきます。
- 応募要件
- 保育士の資格をお持ちの方
- 住所
- 熊本県八代市古閑中町1206-2 JR鹿児島本線(博多~八代) 八代駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
リス託児所の保育士求人(正職員)
年間休日126日◎子どもたちの個性を大切にした保育に取り組んでみませんか?保育士募集☆
- 給与
- 正職員 月給 209,900円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 0・1・2歳児の保育 ・連絡帳記入 ・登園・降園の対応 ・清掃等の付帯業務 等 業務の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 保育士 経験不問 ~59歳(定年制度のため) 学歴 短大以上
- 住所
- 熊本県八代市郡築八番町45 えびの高原線(八代〜吉松) 八代駅から車で14分
- 特徴
- 未経験可車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
社保完備◎研修制度あり!経験・年齢不問!定期的に面談を行いスタッフが働きやすい環境づくりに力を入れています
休みが充実した職場です
- 社保完備で安心して長く働ける環境です。
- 資格取得支援や研修制度ありとスタッフが成長できる環境をご用意しています。
- 育児休暇の他、介護・看護・慶弔休暇としっかりと休業体制も整備されています。
- 経験や年齢は問いません。ブランクも問題ありませんので、復帰に不安があるという方もご安心ください。
こんな方を求めています
- 自ら率先して仕事を行える方
- 子どもたちにたくさん愛情を注いでくださる方
募集内容
募集職種
仕事内容
乳幼児の保育 定員130名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 156,800円~179,200円 ・特別給与改善手当 9,408円~10,752円 ・特殊業務手当 6,648円~7,598円 交通費別途支給 昇給 年1回 1,500円 賞与 年2回 計3.1ヶ月分 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
1)8:15~17:15 2)8:30~18:30 3)7:15~16:45 4)9:00~19:00 休憩60分 ※時間外 月平均10時間
休日
日祝他 年間休日98日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 有給休暇 年末年始休暇 指定休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学も受け付けています。ご希望の際はジョブメドレーまでお問い合わせください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。