【週1~フルタイムOK】定員19名の小規模保育園/働き方が選べます♪
働く人が『ここを選んで良かった』と思える保育園を目指しています。
川口よつば保育園は、定員19名の小規模保育園です。
子ども一人ひとりにしっかり向き合える、あたたかく落ち着いた雰囲気の中で、職員も子どもたちも笑顔で過ごしています。
きれいで明るい園舎で、子どもたちと一緒に「豊かに・健やかに・楽しく」成長していける環境です。
現在、朝・晩どちらかのシフトに入れる方を積極的に募集しています。
ブランクのある方や子育て中の方も歓迎です。
あなたの保育への想いや経験を大切にしながら働ける職場です。
~当保育園の働きやすさ♪~
1.保育士一人ひとりの想いや考え方を尊重しています。
2.定員19名のアットホームな園で、ブランクがあっても安心して保育に戻れます。
3.お子様と一緒に勤務することも可能。子育てと仕事の両立をサポートします。
4保育理念でもある「保育者が幸せであること」を大切にし、働きやすい環境づくりに力を入れています。
5.職員同士のコミュニケーションが良く、離職率がとても低いのも特徴です。 長く安心して安心して働いていただける職場です。
~園長からのメッセージ~
保育士が安心して長く働ける環境とは何かを常に考え、日々改善に取り組んでいます。
「子育てしながら働けるかな」「人間関係は大丈夫かな」などの不安を解消し、安心して自分の保育を実現できるようにサポートします。
子どもたちの成長を喜び合いながら、保育者自身も成長できる職場です。
【交通アクセス】川口元郷駅/川口駅 徒歩10分
川口よつば保育園は、定員19名の小規模保育園です。
子ども一人ひとりにしっかり向き合える、あたたかく落ち着いた雰囲気の中で、職員も子どもたちも笑顔で過ごしています。
きれいで明るい園舎で、子どもたちと一緒に「豊かに・健やかに・楽しく」成長していける環境です。
現在、朝・晩どちらかのシフトに入れる方を積極的に募集しています。
ブランクのある方や子育て中の方も歓迎です。
あなたの保育への想いや経験を大切にしながら働ける職場です。
~当保育園の働きやすさ♪~
1.保育士一人ひとりの想いや考え方を尊重しています。
2.定員19名のアットホームな園で、ブランクがあっても安心して保育に戻れます。
3.お子様と一緒に勤務することも可能。子育てと仕事の両立をサポートします。
4保育理念でもある「保育者が幸せであること」を大切にし、働きやすい環境づくりに力を入れています。
5.職員同士のコミュニケーションが良く、離職率がとても低いのも特徴です。 長く安心して安心して働いていただける職場です。
~園長からのメッセージ~
保育士が安心して長く働ける環境とは何かを常に考え、日々改善に取り組んでいます。
「子育てしながら働けるかな」「人間関係は大丈夫かな」などの不安を解消し、安心して自分の保育を実現できるようにサポートします。
子どもたちの成長を喜び合いながら、保育者自身も成長できる職場です。
【交通アクセス】川口元郷駅/川口駅 徒歩10分
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育士業務全般をお任せします。 朝→お子様の登園、迎え入れ。朝の挨拶、出席確認など 昼→給食準備、食事の補助、給食のあと片付け、トイレの補助、昼寝の準備、寝かせつけ、昼寝の間に会議など 夕→お昼寝の時間が終わったら、遊びの時間、保護者のお迎えの対応(その日の様子や連絡事項などのお伝え)
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜1,800円
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年6月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
【保育理念】
子どもたちのもう一つの「わがや」であるために
【保育目標】
・心身ともに健やかな子ども
・思いやりのある子ども
・自分の気持ちを伝えられる子ども
【保育方針】
・子どもにとっても保護者にとっても安心であること、安全であること
・保育者が幸せであること
・怒らない保育
対象年齢
0歳児~2歳児
定員
合計 19名
スタッフ構成
保育従事者 10名
保育士 6名
看護師 1名
子育て支援員研修 4名
保育時間
開園時間 07:00~20:00
休園日
年中無休
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー
- コラム














