【福岡市認可小規模保育園】定員数19名で一人一人に寄り添った保育を実施しています。希望休&有休消化&変形労働制なので勤務時間調整やお休みも取りやすい!!
園はゆったりとした雰囲気で園児が生活できること、保育士が楽しく保育できることを大切にしています。
主な日々の活動は教具遊び、制作や絵の具遊び、体操やリトミック、運動遊びなどをしており、毎日子どもたちと楽しく活動をしています。
晴れた日は園外活動にも積極的に出かけ、公園で遊具遊びや虫探し・花摘みなどして日々子どもたちと素敵な思い出を作っています。
また、園では食事などの際に「早く」ではなく「美味しいねー」と子どもに指示ではなく、気持ちに寄り添った声掛けが得意な方大歓迎です。
ご応募お待ちしております。
【ほっぺるランド博多駅前のご紹介】
ほっぺるランド博多駅前は福岡市博多区祇園にあります0~2歳児が通う小規模認可保育所となっております。
福岡市地下鉄空港線 祇園駅から徒歩3分ほどの立地で、通勤にも便利です♪
お子様が自主的に遊ぶ・活動することを大切にしており、コーナーを作成し成長に合わせた教具を準備するなど環境構成に注力しています。
担任は分けていますが全職員で全員のお子様の保育をするスタイルをとっており、適宜活動内容や今後の保育発展など話し合いをするので1人で孤立することなく安心して次働くことができますよ。
給食・おやつは福岡市の献立を基に資格を持った調理師によってすべて手作りにて栄養満点・美味しい食事を提供させていただいております。
【先生たちのライフワークバランスのために】
・希望休や有給希望も全部確認してシフト作成を行います。
・早出希望や遅出希望、半日勤務希望も可能です。
・出勤前のサービス清掃、退勤後のサービス残業一切ありません。1分単位での残業計算になるため保護者様対応などで10分退勤打刻が遅れたものもすべて残業として給与に反映されます。
・保育園ではめずらしい“髪色自由”かつ“ネイルOK”(※一部規定あり)の求人です。プライベートも楽しみながら、自分らしく働ける環境が整っています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
・定員19名の認可小規模保育園0歳児保育業務全般を行っていた だきます。(定員数:0歳は6名、1歳は6名、2歳は7名) ・実施保育計画、準備 ・園内環境整備(教材準備・清掃) ・月案や週案などのカリキュラム等の作成や日々の記録 ・保護者様対応 ・行事立案と計画、準備
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 170,000円 ・職務手当 5,000円 ・処遇改善Ⅰ手当 10,000円 ・特別処遇手当9,000円 ・処遇改善Ⅱ手当5,000~20,000(任命者のみ) ・家賃手当10,000円(但し、支給要件有り) ・奨学金手当10,000~15,000円(但し、支給要件有り) ・残業代1分単位で全額支給 ・交通費 25,000円まで支給 (公共交通機関:定期代を支給) (車通勤:駐車場は自己確保。ガソリン代と月々の駐車場代を支給) (自転車通勤:可能) 昇給あり(会社実績・能力に応じる) 賞与 年2回 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 残業手当支給 1分単位 退職金制度(勤続3年以上) 研修制度 「teno club off」(福利厚生制度)利用可能 健康診断(年1回) インフルエンザ補助金 エプロン貸与 髪色自由 ネイルOK(※一部規定あり)
教育体制・研修
園内研修:本社実施のリモート研修を月1回実施。順番に受講予定 園外研修:自治体が開催する研修に参加(年数回)
勤務時間
シフト制 開園時間 7:00~19:00 ■シフト例 7:00~16:00 休憩60分 9:00~18:00 休憩60分 10:00~19:00 休憩60分 ※休憩は法定通り付与
長期休暇・特別休暇
有給休暇(10日~付与) 年末年始休暇(12/29~1/3) 特別休暇(年1~3日付与) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 短時間正社員制度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年4月
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む