ブランクOK♪創立127年を迎えた地域に親しまれる幼稚園で、預かり保育のお仕事です
彰栄幼稚園をご紹介します
- 文京区白山にある当園は2021年に創立125年を迎えました。都内に現存する私立認可幼稚園として最も長い歴史を有しています。(「都市紀要4」1966年東京都発行による)
- 毎週金曜に礼拝を行うなど、キリスト教の精神を大切にしています。また都心に立地する当園ですが、自然との触れ合いができる環境を積極的に維持しています。
- 現在、早朝の預かり保育の保育士を募集中!
お子さんの学校行事や、体調不良にも柔軟に対応しています。
募集内容
募集職種
預かり保育担当 (保育士)
仕事内容
預かり保育、預かり保育補助、環境整備 等 ※雇用期間の定めあり(2025/9/1~2026/3/31)、会社の状況により更新、更新回数上限なし ※就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
給与
【パート・バイト】 時給1,470円〜
給与の備考
時給1,470円~ 交通費別途支給 試用期間なし
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1898年9月28日
施設・サービス形態
幼稚園
保育理念・運営方針
・神に愛されていることを知る
・健康なからだづくりをする
・自主性を養う
・思いやりの心を育てる
・創造性、独創性を育てる
保育・教育プログラム
・保育者による個別の子ども理解を通して、子ども同士が相手の心の機微に触れ「思いやり」の気持ちを育む機会を重んじる。そのために相当な時間について、年令を区分しない自由な遊びの機会として確保する。
・一人ひとりの子どもの個性を、たくさんの子どもたちで受けとめられることを目指す。そのため互いを認め合うための空間を保証し、集団で取り組むことで得られる仲間意識を通じて主体的で意欲的な姿勢を育む。
・園内に存在する動植物の成長や変化を日々の生活のなかで身近に感じ、生命の大切さに触れることで愛情をもつ。また、知的興味や探究心の芽生えを培う。
対象年齢
3歳~就学前
定員
合計105名
年少 35名
年中 35名
年長 35名
(2025年度より 満3歳児 10名、 年少 25名)
スタッフ構成
園長 ・ 教頭
専任教諭 4名
非常勤教諭4名(パート)
非常勤職員4名(パート・子育て支援員含む)
事務職員 1名(法人事務局兼任)
導入システム
・欠席遅刻早退の届出及び管理
・預かり保育の申込
・昼食選択(給食か弁当)
・保護者連絡 以上をICT利用とする。(アプリ利用)
保育時間
通常保育
平日9:00~14:00
水曜9:00~11:30
早朝保育
8:00~9:00
延長保育
14:00~18:00
休園日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇ほか独自の休日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む