募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 198,000円 〜 243,000円
- 仕事内容
- ・現場での直接支援 ・活動計画の作成と実施 ・学校やご自宅への送迎業務 ・活動準備(製作物等) ・事業所内外の清掃と消毒
- 応募要件
- ・保育士資格 ・自動車運転免許
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市和田3-52-11 プレジデント勇貴101 JR指宿枕崎線 坂之上駅から徒歩で16分 JR指宿枕崎線 慈眼寺駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社アイグラン 米盛病院もりのこ保育園の保育士求人
【鹿児島市与次郎】キャリアアップ・研修◎全国展開するアイグランの保育施設で保育士を募集中♪
- 給与
- 正職員 月給 202,000円 〜
- 仕事内容
- 病院内保育園での保育業務全般 ・主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など ・専門講師がリトミック実施(週1回) 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
- 応募要件
- 保育士 未経験・ブランク可 年齢・学歴不問
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 鹿児島市電1系統 荒田八幡駅から徒歩で12分 鹿児島市電1系統 騎射場駅から徒歩で16分 鹿児島市電1系統 二中通駅から徒歩で16分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 発達支援・療育業務をお願いします。 (普通自動車運転免許お持ちの方は送迎業務もあります。社用車 AT軽~普通車) ・一人一人に向き合いながら勤務がしたい方にオススメのお仕事 です! ・お子さまに合わせた保育・療育業務を保育士さんの資格を生かして 是非、お力をお貸しください。 ・雰囲気が知りたい方・詳細が知りたい方お気軽にお問い合わせください!
- 応募要件
- (必須)下記の資格をお持ちの方 ◯保育士
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目43-7 コーポ須部1F 鹿児島市電1系統 騎射場駅から徒歩で3分 鹿児島市電1系統 鴨池駅から徒歩で8分 鹿児島市電1系統 荒田八幡駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
住宅手当支給◎育休・長期休暇あり♪「楽しかった」「できた」という思いを共有していける教室です!
「コペルプラス」には2,000種類以上の教材があり、それを用いてショーのようなレッスンをおこなっています。当教室では1対1が基本となるため、目の前の子どもにしっかり向き合えます。また、勤務体制は勤務表によるシフト制で、年末年始・お盆の長期休暇などのお休みはしっかり確保していますので、プライベートとの両立も可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいの子どもに対する療育の提供 ・子どもの目を煌めかせる楽しい教材でショーのようなレッスンをおこなっていただきます。
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 167,196円~232,479円 ・固定残業手当 12,804円~17,521円 ※固定残業手当は時間外の有無に関わらず10時間分を支給。10時間を超える場合は別途支給 住宅手当 10,000円 土日祝出勤手当 2,500円/日 通勤手当 実費支給 上限 15,000円/月 昇給 年1回予定 経験に応じて 処遇改善賞与 年2回程度 試用期間3~6か月(※習熟度により変動 期間中時給 960円)
想定年収
- 【保育士/未経験】
- ・入職2年目 285万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
社内研修充実※研修費無し
長期休暇・特別休暇
年末年始 お盆 育児休業あり(弊社別事業にて取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤、朝礼、教材準備
制服に着替え、朝礼を行います。 当日の利用者様について情報共有をし、必要な教材等を準備します。
療育、昼休憩、カンファレンス
1コマ60分(個別療育45分、運動療育5分、保護者フィードバック10分)の療育に入ります。 10:00~11:00 ➀コマ目 11:15~12:15 ②コマ目 12:30~13:30 しっかりお昼休憩をとります♪ 13:30~14:30 ケース会議などを行い、より良い支援方法を職員みんなで検討します。 14:30~15:30 ③コマ目 15:45~16:45 ➃コマ目 17:00~18:00 ⑤コマ目 コマとコマの間で支援記録をつけ、ご利用者様のお出迎えやお見送り、健康チェックなども職員みんなで協力して行います。
教材片付け、清掃、終礼、退勤
使用した教材や室内の消毒、清掃を行います。 一日の最後は終礼。 当日の利用者様の情報共有、申し送りをし、翌日に備えます。 戸締り、着替えを済ませ、18:30退勤。 残業や持ち帰りの業務はほぼ無いので、プライベートも充実です♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド