たんぽぽ園保育所保育士求人(正職員

NEW
月給172,800248,400

最終更新日:

スライドギャラリー

たんぽぽ園保育所(保育士の求人)の写真1枚目:

年間休日122日です。 0歳児~小学校就学前の保育業務です。令和2年4月から新しい園舎で保育をしています。木の香りが素敵な園舎です。 子どもの成長を一緒に楽しんでくださる保育士さん、是非一緒に働きましょう!

  • 日々の残業ゼロを目指しています。仕事と子育て、そしてプライベートも充実できる職場をみんなで作っています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

0歳児~小学校就学前までの保育業務です。子どもの育ち合いを大切にした、やりがいのある仕事です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給172,800円248,400円

給与の備考

初任給予定額 ・4年生大学卒 月給190,800円~248,400円 ・2年生短大、専門卒 月給172,800円~248,400円 扶養手当 住居手当 通勤手当 時間外手当 夜勤手当 職務手当 資格手当 昇給あり(給与表に基づく) 賞与あり(年2回 4.4ヶ月予定) 固定残業代なし 試用期間なし

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険   育児休業使用  マイカー通勤可能(駐車場代一部負担) 

教育体制・研修

勤務時間

7:00~18:30のシフト制(8時間勤務) 休憩60分 日曜と祝日は休み

休日

週休二日制(日曜日ともう一日)・祝日と年末年始お休み

長期休暇・特別休暇

育児休暇(業務実績あり)

応募要件

保育士 資格をお持ちの方

歓迎要件

ピアノが得意な方・運動が得意な方・保育に生かせる特技や資格を持たれている方、活躍できます!

選考プロセス

(1)ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ (2)採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせて いただきます ↓ (3)面接実施 ↓ (4)採用決定のご連絡 ↓ (5)入職手続きをすすめつつ、ジョブメドレーから祝金をご申請ください *応募から内定までは、平均1時間~1か月ほどになります *在職中で、今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

広島県府中市府川町166-1

JR福塩線 鵜飼駅から徒歩で5分 JR福塩線 府中駅から徒歩で8分

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育を通して考え続ける力を養いたい】 社会は大きく変化しています。この時代において保育に求められるものは何でしょう? 常識が変化する時代だからこそ、知識偏重の学びではなく、自ら世界に関心を持ち、考え続ける力が必要だと思います。 そのために、プロジェクト保育をたんぽぽ園では実施しています。 例えば、お米は毎年全園児で育てます。前年度にとっておいたモミを撒くところから始めます。小さいですが園庭に水田も手作りしています。収穫後はお正月飾りやとんども楽しんでいますよ。 小さい子どもたちも年長さんの活動をみて学びを積み重ねています。実体験は子どもたちの目を輝かせ、学ぶ喜びにつながっています。

保育・教育プログラム

【プロジェクト保育について】 個々の意思を大切にしながら、子どもの表現力やコミュニケーション能力、探求心、考える力などを養うことを目的にした保育です。 小さい時から自分の感性が受け入れられる経験を積み重ね、興味や関心の心を育てていきます。 年長児になるとクラス全体で取り組むプロジェクトも生まれます。 考えること、疑問に思うこと、調べること、やってみること。子どもたちと一緒に保育者もワクワクしています。 【食育の取り組み】 食育にも力を入れています。4,5歳児はペアを組み、自分たちで育てたい野菜を決めています。 大好きな「たんぽぽカレー」に入れてもらえば、どんな野菜でも美味しく食べられるから不思議です。 未満児さんも自分たちで育てた野菜は口を開けて食べてくれます。 子どもたちの“苦手”が克服される瞬間をたくさん見てきました。 「美味しく食べられる食材を一つでも増やす」を目標に取り組んでいます。

対象年齢

0歳~就学前

定員

90名 クラス 0歳児 ひよこ組 (6名) 1歳児 りす組 (18名) 2歳児 こあら組 (18名) 3歳児 こぐま組 (16名) 4歳児 きりん組 (16名) 5歳児 ぞう組 (16名)

スタッフ構成

所長(施設長) 1名 副所長(副施設長) 1名 保育士 18名 委託医 内科 1名 委託医 歯科 1名

保育時間

月曜日~金曜日 7:00~18:30 平日の18:00からは別途延長料金が必要です。(2,000円/月) 土曜日 7:00~17:30 土曜日の午後は申し込みが必要です。

休園日

日曜日・祝日・年末年始

行事・イベントスケジュール

春 入所式 給食・保育参観 夏 プール活動 おまつりごっこ パレード 秋 運動会 お泊まり保育(5歳児) 秋の遠足 祖父母参観 冬 お楽しみ会(発表会) 英語とリズムで遊ぼう お別れ会 お別れ遠足

たんぽぽ園保育所の職員の声

保育士

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

地元なので昔から静和会のことは知っていて、求人票を見て応募しました。異動後、現在に至りますが、このくらいの規模で働けたらと思っていました。就職して初めて母子寮を知りました。ここには、ゆりかごという育児サポートの体制もあるので、結婚して子育てして働き続けたいです。

今の仕事の内容とお休みの過ごし方を教えてください

基本的には、保育室で子ども達と一緒に過ごしています。言葉が通じるようで通じていなかったり、話してくれていることが、なかなかわからなかったり。小さな子達と向き合う、親のような、親ではない、ひとつの役割です。 お休みの日は、カフェめぐりをしています。映画を観に行くことも多いですね。友人たちは仕事の休みって取りにくい、と言うけど、私の職場はお休みも取りやすく、お互い様ね、と、みなさん休日を大切に考えています。

静和会はこんなところ

人間関係も良くて、相談しやすいところです。先輩の方から、「どう思う?」と支援方針等について聞いてくださるので、話しやすく、いろんなことが伝わってくる、クリアな職場です。理事長さんは会うたび「遊んどるか?」と声をかけてくださいます。仕事してるか?じゃなくて遊んでるか、と。いい仕事の為には、しっかり思い切り遊ぶことなんだなと理事長さんの言葉を聞いてハッとしました。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

広島県(582件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す