新卒OK! 育児担当制の小規模保育園です! 「ホンモノ」に触れる体験をしながら、五感とこころを育てます
木育・食育に力を入れ、乳児期の原体験を提供しています。
木・自然・環境などのホンモノに触れる体験を通じて、多くの人々からのつながりを感じとり、感謝することができる子どもに育ってもらいたいと考えています。
木と触れあえる保育園です
運営会社の株式会社木の里工房木薫は、木を伐るところから、保育用家具・遊具の製作、販売までのすべてを自社でおこなっています。念願だった保育園を2021年4月に開園しました。保育室はイス・テーブル・棚・床・壁にいたるまですべて岡山県産ヒノキにこだわり、子どもたちが毎日木と触れ合える空間を作りました。
育児担当制を取り入れています
子どもひとりひとりに向き合い、個人のペースに合わせて成長を見守る保育をおこなっています。流れる保育の中で、子ども自身が見通しを持って過ごせる環境を整えています。ささいなことも話し合い、子どもたちが笑顔になれる場所を一緒につくりましょう。
働きやすい環境です
完全週休2日でお休みをきちんととれます。残業ができるだけ無いように、シフトや業務内容を調整しています。
経験の少ないかた、ブランクのあるかた、新卒のかたもOKです。
定期的に外部講師による保育研修、他園研修、アレルギーや救命等安全に関わる研修等をおこなっています。
自分の意見やアイデアを活かして働きたい方はぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
・0~2歳児の保育業務全般 ・食事・睡眠・排泄・着替えの補助、遊びの見守り ・連絡帳の記入 ・月案・週案・日案の作成 ・園内の掃除 ・季節イベントの計画・運営(ハロウィン、クリスマス会、卒園式等)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・給与は経験・能力を考慮します(社内規定の給与表に基づく) ・試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ・固定残業代なし 【福利厚生】 ・厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険加入 ・交通費支給 往復距離(km)×12.5円(月上限15000円) ・マイカー通勤、自転車通勤可(無料駐車場あり) ・保育士用エプロン貸与 ・給食費補助(自己負担額 昼食200円/1食、おやつ30円/1食)
待遇
教育体制・研修
定期的に外部講師による保育研修、他園研修、アレルギーや救命等安全に関わる研修等をおこなっています。
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウイーク、年末年始休暇、未就学児の看護休暇制度あり 夏季休暇4日分はシフトを調整して個別に取っていただきます。 【令和5年度の例】 年間出勤日:249日 年間休日:116日(夏季休暇4日分を含む)
歓迎要件
・ブランクのあるかた ・経験年数が浅いかた ・資格取得見込みのかた(令和8年3月卒業の学生さん) も大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ 園見学(任意。ご応募いただいた後、詳細をご案内いたします) ↓ [2] 履歴書・職務経歴書をご送付いただき、書類選考いたします ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施(2回行います) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー















