【中野区江古田】週2日から勤務OK! /短時間でも保育園でお仕事できます!
★“本当に”働くお父さんお母さんの役に立てる保育園!
事業所内保育所プロペラは病院内、企業内にある保育園のため、働くお父さんお母さんの仕事と子育ての両立を全力でサポートすることができます。一般的な保育園では対応しきれないような、企業や病院で働く従業員の方の勤務形態に合わせてお子さんをお預かりすることができるのが特徴です。人の役に立ちたい、誰かに喜んでほしい。そんな想いのある方を探しています!
「プロペラがあるから働き続けられる」と言って頂けることも多く、スタッフのやりがいにつながっています。
そんなお父さんお母さんからいただく言葉をやりがいに働くスタッフがたくさんいます。
そして、誰かの役に立ちたい、人のために働きたいという「人想い」のスタッフが多いからこそ、よい人間関係が築けているんです!
★人間関係が自慢の保育園
プロペラスタッフは、とにかく明るくて元気いっぱい!園に来てくださる保護者の方に「先生の笑顔を見ると、私も元気になる!」と言っていただくこともたくさん!
保育士として、たくさんの「ありがとう」にあふれる園を一緒につくっていきましょう!
★少人数でアットホームな保育園
子ども達と真剣に向き合っているからこそ、しっかりとした信頼関係が築けます。もしお悩みや不安があれば、自園だけでなく近くの園のスタッフにも相談できる環境です。
★働き方選べます!
1日3時間~フルタイムの勤務が可能で、ライフスタイルによってあなたらしく活躍できます!★充実した研修制度!
お仕事が始まる前にしっかりした研修があり、初めての環境でも安心してお仕事が始められます!それは、保育サービスを約30年間展開しているタスク・フォースだからこそ!!募集内容
募集職種
仕事内容
働くパパ・ママのお子様を預かり、カリキュラムや行事の実施、 外遊びの引率、給食準備、保護者対応などを行います。 また、年間を通して様々なファミリーイベントも開催!! 子どももスタッフも感動する保育園です! ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
※時給は保有資格と就業形態(時短/フルタイム)により異なる 交通費支給(全額) 昇給随時 資格手当 早朝手当 残業手当 ※試用期間2ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 時間帯別手当有(※開園時間は園により異なる) 5:00~7:00+400円/7:00~8:30+200円 16:30~19:00+200円/19:00~21:00+300円 21:00~22:00+400円
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※加入保険は法定通り(会社規定あり) 正社員←→アルバイトのキャリアチェンジ制度 産休・育休制度あり
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
【開園時間】7:30~19:00 ※開園時間は変更になる可能性があります。 【フルタイムパート・アルバイト】 開園時間の間で1日3時間~シフト制の勤務 ※扶養内可! 【時短(1日3~8h )パート・アルバイト】 開園時間の間で1日5時間~シフト制の勤務 ※社会保険完備 ※休憩:6時間を超える勤務の場合、休憩は法定通り
歓迎要件
看護師資格、准看護師資格、保健師資格、幼稚園教諭をお持ちの方は歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
事業所内保育所プロペラ 東京都中野区江古田の職員の声
保育士
経験年数:3年
更新日:
認可外だからこそできること
学生時代に院内託児所(病院等の職員のお子様をお預かりしていた)でアルバイトをしていました。そこに通う子は、認可保育園が満員のため預けられない子や、朝早く・夜遅くといった認可保育園では預かってもらえない時間帯での保育を必要としている子供たち。保育者や、スタッフとは話すうちに認可外保育施設で働きたいと思うようになり、たまたま目にしたポポラーのHPを見て、ここだ!と思い入社を決めました。
全国に仲間がいる
元々、地方出身ですが、初勤は関東勤務でした。いろいろな園との関りが増えていくにつれ、たくさんのスタッフやチーフと関係ができ、関東中どこ行っても頼れる先輩や上司の方といった存在が増えていきました。今いる愛知は、近くに園がない地方園なので、つい園の中だけで悩んでしまいがちですが、今でも、先輩たちに電話して、相談に乗っていただいています。不思議なことにうまくいかないと思っている時に連絡をもらって解決できることがあります。
人の役に立つ仕事
ただ「子どもと関わりたい」「子どものお世話をしたい」だけでなく、「人の役に立ちたい」と思える人には、ポポラーはぴったりです!時にはしんどいと思うこともありますが、他にはいない保育サービスをしているからこそたくさんの方に喜んでいただけていると感じています。
保育士
経験年数:2年
更新日:
憧れ
私が入社を決めた1番の理由は「人の為」という想いに共感し、また社会人になっても成長できる環境があると感じたからです。 大学生の時は、「公立保育園で働きたい」と思い勉強をしていましたが、志望理由を考えても全く思いつきませんでした。その時、たまたまではあるが姉から保育サービスをしてる会社があるんだってとタスク・フォースのことを教えてもらいました。調べたり、説明会へ足を運ぶ中で人の為をこんなに考えるのかと考えさせられ、人として成長し続ける環境があるんだということを知りました。また、セミナーをして下さった本社の人がとてもキラキラしていて憧れを抱きました。やりがいを感じて仕事をされているのが伝わり、私もやりがいを感じて仕事をしたいと思い、またイベントに興味があったので入社することになりました。
経験するって大事
ポポラーで働く中で特別に感じることは「イベント」です。イベントは私が入社を決めた理由のひとつでもあります。大学生の時、会社説明会に参加し、3000人規模の大運動会ということを聞いて驚き映像を見て「凄い…」とただただ言葉を失った記憶が今でも鮮明に残っています。スポーツ&グルメフェスティバルには悪天候の為、私自身スタッフとして参加したことはないですが、チャレンジキャンプやミュージカルは参加させていただきました。その日だけの組織の中で子どもたちのことまで考えてやり遂げることの難しさを感じました。そのような経験ができるからこそ社会人になっても人として学び、成長できるのだと思います。他の保育園では絶対に経験できないのだろうと思います。
助けてくれる人がいる
相談できる先輩がいる、怒ってくれる、間違っていたら教えて正してくれる先輩がいることに感謝しています。「困っていることない?」、「大丈夫?」と声を掛けてくれます。自分から相談することへ苦手意識を持っていた私ですがその声に何度も救われました。やった事ないものやことへ挑戦することも多く分からないことや上手くいかないことも多いです。そんな時に声を掛けてくれたり、アドバイスをしてくれます。社長が「仕事は何をするかではなく、誰とするかで成長も楽しさも変わる」と言われていたことがあるのですが、この会社に入社してそのことを感じることが多くなりました。園は違っても助けてくれる人がいて、働きやすい環境を作ってくださっていることへ感謝の気持ちでいっぱいです。自分自身もそのような先輩になれるよう日々努力します。
1日の流れ
出勤・登園対応

\おはようございます!/ 出勤し、スタッフとコミュニケーションを取りながら、 一日の保育の流れを確認をします。 また、子ども一人ひとりと挨拶をし、体調を確認します。
外遊び

天気が良ければ外遊びへ! 役割分担をし、抜群の連携体制で子どもの安全を守ります。 また、「外を歩くときは?」\手をつなぐ~!/ 「地域の方には?」\こんにちは~!/ 園外保育は、地域の交流や生きる力を育む大切な時間です。
給食

\いただきます!/ 子どもたちの給食にもこだわりがたくさん♪ 子どもたちが楽しみながら食べることで、 食に興味を持ち、好き嫌いがなくなるよう工夫しています。 給食の配膳や介助をお願いします。
午睡

子どもたちの午睡の時間を利用して、 スタッフミーティングを行い、細かな気づきを共有したり 保護者の方にお渡しする保育レポートを作成します。
休憩

保育ルームを離れてホッと一息。 スタッフが疲れていては、子どもの安全は守れません。 休憩時間でしっかりパワーチャージ★
おやつ

お昼寝のあとは・・・ \今日のおやつは、な~に?/ スタッフの愛情たっぷり手作りおやつの時間です! 布団の片付けや、おやつの準備をお願いします。
カリキュラム・帰りの会

製作をしたり、歌を歌ったり・・・ みんなで帰りの会を行い、一日を振り返ります。
見送り・保護者対応

見送りでは、保護者の方と今日あったことを共有し、 一緒に成長を喜びます。
退勤

お疲れ様でした! 1日の再確認・引継ぎを行い、勤務終了です。 持ち帰りの仕事もないので、 のんびりとプライベートを楽しめます! 「今日はヨガに行こうかな♪」
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介