パート保育士さん募集
今回の募集は、パート保育士としての勤務になります。
週に勤務する時間と日数で業務内容は異なりますが、【保育士】である以上、保育業務は行っていただきます。
週の勤務時間と出勤日数は応相談です。
先生方の笑顔をしっかりと引き出せる会社です。是非ご応募ください。
※リモート面接実施中です。
週に勤務する時間と日数で業務内容は異なりますが、【保育士】である以上、保育業務は行っていただきます。
週の勤務時間と出勤日数は応相談です。
先生方の笑顔をしっかりと引き出せる会社です。是非ご応募ください。
※リモート面接実施中です。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
■認可保育園での保育士業務全般 ※雇用期間~3/31(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,163円〜1,510円
給与の備考
開園から9:00/19:00~閉園まで勤務の場合は時給350円増 通勤手当 上限2.5万円/月 ※試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
勤務時間
7:30~20:30の間で1日3時間以上から応相談(労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り)
長期休暇・特別休暇
GW、年末年始 有給休暇、特別休暇あり
歓迎要件
未経験OK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
今年度で4年目を迎える東品川園です。周りの環境がとてもいいです。公園もあり、お堀もあり、通り沿いにあるので、休憩も外がみえます。今年度より赴任した私ですが、なんともゆったりとした気持ちになれます。
周りの保育園さんは子どもが少ないのに東品川園はほぼ満員です。何故だろう?からみていきました。
なるほど、先生たちがみんなキラキラしているんです。大きな笑い声が道路歩いている人に聞えます。。
おはようございます~という声も聞えてきます。私だったら子どもを通わせたいと思うなぁ・・・とおもいました。きっと毎日笑い声で一杯だからでしょうね。
毎日笑えるってすごいですね。子どもたちといると心配もありますが、笑ってしまいます。
こんな仕事は他にはありません。幸せをもらい、お給料を頂き、笑顔で過ごせる 迷ってるみなさま
一緒に幸せになりませんか。待っています。
保育・教育プログラム
保育方針・教育の説明
<基本方針>
保護者の方には「子どもを産んでよかった!」
お子様には「産まれてきてよかった!」と思っていただける社会を目指す
<保育理念>
子どもには、安全な環境の中で
身体的・精神的発達が得られる
養護と教育が一体となった
保育を提供します。
家庭のワークライフバランスを実現できる育児支援を行い、
地域の人々や関係各機関と連携し、
未来を担う子どもの成長を共に喜び合います。
<保育目標>
・生きる力を育てる
・思いやりのある豊かな心と個性を育む
・友達と協力する力を養う
・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む
<子ども像>
自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども
・楽しく遊ぶ子ども
・食べることを楽しむ子ども
・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども
・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども
集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども
・思いやりのあるやさしい子ども
・楽しさを分かち合える子ども
・ありがとうを言える子ども
・ごめんなさいを言える子ども
様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども
・感動を表現できる子ども
・考えたことを表現できる子ども
園外活動・地域交流など
日本の伝統行事はみんなで経験しています。
保護者参加の行事も職員で考えながら進めています。
保護者支援は状況を踏まえながら
サポートしています。
2024年度から、芸術家による絵画指導、専門講師による
体操教室がはじまります。
バイキング方式で楽しく食べる環境づくりにも
力を入れていきます。
1歳児は「自分の分」をよそってもらうことから始めます。
対象年齢
0歳~就学前
定員
0歳6名
1歳10名
2歳14名
3歳14名
4歳14名
5歳14名
合計72名
スタッフ構成
園長1名
保育士9名以上
調理師2名以上
看護師1名
事務1名
導入システム
ICT化について
連絡帳・保育関係書類《週案・月案等》・午睡チェック
保育時間
保育標準時間認定の方
・保育標準時間 7:30~18:30
・延長保育 18:31~19:30
夜間保育 19:31~20:30
休園日
日曜、祝日、12/29~1/3はお休み
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む