園児増員のため保育士正社員募集◎【平日シフト】もしくは【日曜祝日含むシフト(※特別手当支給)】を選べます!
\ 保育園について /
・イオンタウン姶良内にある企業主導型保育園です!・現在は、40~45名程度のお子さまが元気に通ってくれています★
・『日々のいのちとくらしを、夢のある未来にかえていく』というイオン宣言の実現に向け、
子どもたちが夢を持ち続けられる保育を提供するとともに、働く人々の「Work」と「Life」の両立、そして家族のHappy & Healthyを支援します。
・イオンタウンの中にあるので、お仕事の休憩時間にATMやちょっとした病院の受診、お買い物にもサッと行けちゃいます♪
・園舎はきれいで休憩室や個人ロッカーもしっかり完備!
・保育室には床暖房が配備されている場所もあります♪
\ 働き方を選べます /
【平日+隔週土曜日で勤務できる方】もしくは【日曜祝日も勤務出来る方(※特別手当支給)】を募集しています!・平日+隔週土曜日での勤務も相談可能です。平日にがっつり働いて週末はゆっくりしたい方におすすめです◎
・365日シフト対応可能な方は、平日のお休みがとりやすいです。平日にしか利用ができない役場や銀行、病院などの予定を入れることもできますし、人が少ない時にショッピングやレジャーを楽しむことができます。
・いずれの働き方も残業ほぼゼロ、もし残業したら・・・?残業代は1分単位で必ず支給!(持ち帰り仕事はゼロです)
\ 充実の福利厚生制度 /
・イオンタウン内で買い物をする際に、従業員証を見せると・・・?お店によって割引・特典があります!(お店によって内容はそれぞれ)
・テノ.コーポレーションの福利厚生制度「teno club off」も用意しています!
レジャー施設やグルメ、観光などを優待価格で利用できます
・産休・育休や介護休暇の取得も可能です☆
長くお勤めになる場所を探されている方にピッタリの職場です!
\ イオンゆめみらい保育園あいらの先生たち /
20代から~60代まで幅広い年齢のスタッフ総勢25名程度の職員が活躍中!シフト組も協力し合って行っています。
月1回の会議では、アットホームな雰囲気の中みんなで意見交換をしながらスキルアップを目指しています。
\ 選考について /
面接は保育園にて行います◎面接前の園見学も可能です。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
株式会社テノ.コーポレーションが運営・雇用しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・お子様の受け入れから保育活動 ・保護者様対応、記録物等の書類作成 ・お子さまの食事の準備・介助 ・季節行事の企画・準備(月1~2回程度) ・その他園の清掃や製作物等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<給与内訳> 基本給 170,000円 職務手当 15,000円 【土日祝勤務可能な方は以下手当も支給】 特別手当 15,000円 ※交通費月額上限20,000円支給 ※特別手当は、土日祝のシフト勤務が可能な方に支給 <モデル年収> ◆土日祝勤務が可能で、月残業時間10時間の場合◆ 【月給】 基本給170,000円 + 職務手当15,000円 +残業代12,500円 +交通費15,000円 +特別手当15,000円 = 227,500円 【年収】月給×12ヶ月+賞与 = 2,830,000円
待遇
教育体制・研修
・配置前動画研修 ・月1回社内研修
勤務時間
【平日+隔週土曜日】もしくは【土日祝含むシフト対応】 ・6時半~20時半の間で実働8時間(休憩60分) ※延長保育がある際は、最大22時半まで ※1か月単位の変形労働時間制 ※勤務時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り付与
休日
【日曜・祝日】もしくは【シフトによる】 ※年間休日107日
長期休暇・特別休暇
・年始休暇 ・有給休暇 ・産休・育休 ・介護休暇
歓迎要件
※保育園での勤務経験があると尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む