認定NPO法人ノーベル保育士求人(パート・バイト

NEW
時給1,1801,250

最終更新日:

スライドギャラリー

認定NPO法人ノーベル(保育士の求人)の写真1枚目:

【一期一会の出逢いが魅力!病児保育シッター│パート】 ★週1日~★扶養枠内OK★Wワークにぴったり★ミドル・シニア活躍中★資格を活かして社会貢献してみませんか?

「子どもが病気、でも休めない…」
そんな働くパパ&ママを支え、子どもが安心して過ごせる環境をつくる訪問型病児保育。
認定NPO法人ノーベルは、2010年より共済型・地域密着型病児保育を行っている団体です。
これまで20,000件以上の保育の実績があり、会員満足度も95%以上と非常に評価をいただいています。

働く親御さんの「仕事」と「子育て」の両立を一緒にサポートしませんか?

たくさんの「ありがとう!」に触れられるお仕事です。

保育園に子どもを預けて働く親御さんは年々増えていますが、
子どもがお熱の時に預けられるサポートは今でも非常に限られています。

近くに祖父母がいない…数少ない病児保育施設はどこも満員…
どこにも頼れず困っている親御さんの
セーフティネットになるのがノーベルの病児保育。

本当に困ったときのサポートだからこそ
「ありがとう!!」「本当に助かりました」
と嬉しいお声をいただく機会がとても多いです。

大好きな保育をすることが、誰かの窮地の助けになる!
やりがいあるお仕事です。

病児対応の経験がなくても大丈夫!しっかりとしたサポート体制があります。

  • 万全のサポート体制あり
保育中のスタッフをサポートする専任コーディネターが本部に常時待機しています。
「お薬を飲んでくれない」「お熱があがってきたけどどうしよう」など
小さな悩みから、突発的な事態まで、常に・何でも相談が可能です。

  • 親御さんとの連絡も本部が対応します!
朝夕の親御さんとの引き継ぎ以外は直接親御さんとやりとりすることはありません。
保育中に発生したことや、確認してほしいことなど
全て本部の専任コーディネーターがおこないますのでトラブルもなく安心です。

  • 丁寧で充実の研修あり!
デビュー前にしっかりとした研修があります。
(座学研修2日間+先輩スタッフとの同行研修3日間)
また、情報共有や悩み相談会を兼ねた定期研修も開催!
外部講師を呼んだ専門研修もあり、スキルアップできる環境です。

  • 提携の小児科がバックアップ
病気や薬のことなど高い専門性が求められる判断が発生した場合は、
提携している小児科医に判断を仰ぎますので適切な対応が可能です。

お子さんとじっくり向き合える、1対1の保育です

ノーベルの魅力の1つは「1対1保育」
決まったカリキュラムはないので、時間に縛られずに
お子さんの体調や好みに合わせてその日1日を過ごします。

*~・*~・*~・* 先輩スタッフの体験談 *~・*~・*~・*

今日は、折り紙が大好きな女の子のお預かりでした。
制作時間20分のドラゴンに挑戦したい!と折り紙を手渡されて…
一緒に悪戦苦闘しながら1時間かけてなんとか完成☆彡
2人で「がんばった...」と達成感に包まれました!!

*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~・*~

お子さんの「好き」を大切にできるのも
ノーベル保育の醍醐味です。

どんなお子さんと会えるのか、どんな遊びをしようか、
お子さんのお顔を想像しながら
スタッフたちは毎日みんなわくわくドキドキ!
一期一会の出会いを楽しんでいます。

認定NPO法人ノーベルの紹介動画

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

利用会員さま宅での病児保育 ※ご自宅から60分以内で訪問先をマッチングします ※各ご家庭へは、最寄駅から約10分以内の場所がほとんどです ※訪問エリア:大阪市、吹田市、豊中市、茨木市、摂津市、高槻市、東大阪市、八尾市、守口市、枚方市、堺市、尼崎市、西宮市、箕面市、池田市、伊丹市、寝屋川市、門真市、島本町 4月からは京都エリア(阪急沿線、JR京都線京都駅まで) ※雇用期間の定めなし

給与

【パート・バイト】 時給1,180円1,250円

給与の備考

【フルタイムスタッフ】1,250円~ 【短時間勤務スタッフ】1,180円~ ※保育出動や研修時などお仕事があった時のみの支払いです ※もし保育依頼が入らない場合は、下記①②のいずれかをお選びいただけます  ①待機解除手当500円/1日お休みとなります  ②事務所にて保育スタッフ同士の学びの場   「スカッ!と委員会」に参加いただきます ※試用期間:保育に関する導入研修終了まで(7日~9日)  (試用期間中の賃金および雇用形態は変更なし) ★交通費全額支給

待遇

保育補助費 予防接種費用補助 エプロン貸与 スマホ貸与 社会保険完備(加入保険は法定通り) ※週4日以上勤務の場合は社会保険完備

教育体制・研修

仕事をスタートしていただく前に、充実した各種研修を 用意していますので、保育関連の資格や経験がなくてもチャレンジできる環境です。 ブランクがある方、病児保育は初めての方も安心◎ 子育て経験のみでスタートした先輩スタッフもたくさんいらっしゃいます! ◆新人座学研修(2日間)  子どもの病気に関する知識はもちろん、  症状別の対応方法など、基礎から応用まで学んでいただきます☆ ◆病児保育実務研修(3日間)  先輩スタッフと一緒に、実際の病児保育現場へ。  座学研修で学んだことを実践の場で確認。・経験を積んでいただきます。   このほか、外部講師による専門研修も年に数回実施。 保育スタッフミーティングも毎月開催、スタッフ間での貴重な意見交換の場となっています。

勤務時間

★週1日~勤務可、シフト制 ご自身の都合に合わせて、働き方から選べます! 【フルタイムスタッフ】:平日8:00~18:30 (週1日~週2日) 【短時間勤務スタッフ】:平日8:00~14:00 もしくは 12:30~18:30(週2日~週3日) ※依頼内容により異なり、勤務時間は変動します ※依頼時間を超える残業はありません ※休憩時間は法定通り(6時間を超える場合45分、8時間を超える場合60分) ※短時間勤務スタッフは休憩なし ※保育出動時は職務を離れての休憩をとることは出来ません

休日

土・日、祝日 週1日~ シフト制 ※月に1回、定期研修のため土曜日出勤あり(半日程度) ※土・日の出勤時は、平日に振替休日(半日分)を取得いただけます

長期休暇・特別休暇

産休・育休制度あり 年末年始 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 など

応募要件

保育士資格をお持ちの方で、下記に該当する方 ・保育の実務経験1年以上(0~3歳の経験必須)、または子育て経験3年以上ある方 ・スマートフォン・タブレットで 地図アプリやメール等を普段からお使いの方 ※保育の出動依頼や保育中の報告などの入力、会員様宅までの道順確認に使用していただきます。 ・喫煙しない方 ・衛生的な観点から爪を伸ばすこと・マニキュアは基本的には禁止しております ★ブランク・年齢不問

歓迎要件

病児専門の経験のない方も歓迎 年齢不問!20~60代前半の幅広い年齢層のスタッフ活躍中☆ 扶養枠内で働きたい方、ダブルワーク希望の方もお待ちしています♪

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 (オンライン面接推奨中) ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701

地下鉄谷町線 谷町四丁目駅より徒歩7分 地下鉄堺筋線 堺筋本町駅より徒歩7分

設立年月日

2009年11月10日

施設・サービス形態

対象年齢

生後6ヶ月~小学6年生

保育時間

平日 8:00~18:30 *げんきっ子保育 20:00まで

休園日

土・日・祝、年末年始、お盆休業

1日の流れ

翌日の保育出勤依頼を受ける

勤務日の前日20~21時と当日7~8時に保育要請の連絡が事務局からきます。

会員さま宅訪問・引継ぎ

会員様のお宅へ直接訪問し、親御さんとバトンタッチ。「朝の引き継ぎ」でお子さんの様子を詳しくヒアリング。10分ほどで親御さんからお子さんの病状や、食事・おやつのことを確認。貴重品や診察券のお預かりなどをおこないます。

昼食・与薬

親御さんにご用意いただいた昼食を食べさせ、与薬が必要な場合はお薬も飲ませます。 保育中に目を離さなくていいように、親御さんにはあらかじめ昼食をご準備いただきます。調理や後片付けは不要です。

お昼寝・保育記録作成

体をしっかり休めてもらうため、月齢の高いお子さんでもできる限りお昼寝をしてもらいます。入眠されたら、午前中の経過を入力し、親御さんへの報告シートを記入します。

おやつ・遊び

お昼寝後、清拭・お着換えなどを済ませ、水分補給をし、おやつを食べたら、お子さんの体調に合わせた遊びをして過ごします。

親御さん帰宅・引継ぎ

記入した報告シートをもとに1日のお子さんの様子を伝えて、引継ぎを終えたら保育終了です。そのまま自宅へ帰宅します。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(2957件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す