昇給・賞与あり◎ご家庭の事情に合わせて無理なく働けます!
ひまわりDo・Do第2保育園では、知・情・体の三位一体の全人教育を目指した保育を行っています。
豊かな感性・創造性を持つ、素直で思いやりのある子どもを育てることにも力を入れています。
当園では、0歳から3歳までの子どもたちの保育をお任せできる保育士を募集しています。
昇給・賞与があり、高いモチベーションを保ちながらお仕事に取り組めます。
また育児休業・介護休業取得実績もあるため、あなたのライフワークを大切にできますよ。
家庭の事情に合わせて働けるようにバックアップしますので、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。
週3日から、あなたのペースでお仕事を始められますよ。
資格をお持ちであれば、年齢・経験問わずご応募いただけます。
やりがいのある保育のお仕事をしてみませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
豊かな感性・創造性を持つ、素直で思いやりのある子どもを育てることにも力を入れています。
当園では、0歳から3歳までの子どもたちの保育をお任せできる保育士を募集しています。
昇給・賞与があり、高いモチベーションを保ちながらお仕事に取り組めます。
また育児休業・介護休業取得実績もあるため、あなたのライフワークを大切にできますよ。
家庭の事情に合わせて働けるようにバックアップしますので、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。
週3日から、あなたのペースでお仕事を始められますよ。
資格をお持ちであれば、年齢・経験問わずご応募いただけます。
やりがいのある保育のお仕事をしてみませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
0歳~3歳までの保育業務全般 業務変更なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,300円
給与の備考
特別手当(6時間以上 20日勤務)10,500円/月 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給あり(実績:1時間あたり5円~10円) 賞与あり(実績:年2回 20,000円) 試用期間なし
待遇
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始 有給休暇(法定通り付与) 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年7月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
すなおに心から「ありがとう」「すみません」が言えるような、おもいやりのある子をお育てします。
【保育理念・保育教育方針】
「知」未来の担う知恵
「情」豊かな表現力を育む情操
「体」明日を生き抜く体力
対象年齢
0歳児(生後42日)から5歳児
定員
合計 60名
施設規模
鉄骨造2階建
敷地 997.26平方メートル
園庭 252.14平方メートル
延床面積 611.13平方メートル
保育時間
基本開所時間 07:10~18:10
保育標準時間 07:10~18:10
平日保育短時間 08:30~16:30
土曜 07:10~14:00
延長保育 ~19:10
行事・イベントスケジュール
04月 入園・進級式、花まつり
05月 子どもの日集会、園外保育(2.3.4.5歳児)、食育懇談会
06月 虫歯予防デー(歯科検診)、個人面談、保育公開
07月 七夕集会、プール開き、夏祭り、納涼会(地域交流)、消防訓練(消防署立会い)、プラネタリウム(5歳児)
08月 夏季特別保育、プール納め
09月 お月見集会、入園説明会
10月 運動会、いもほり遠足(2.3.4.5歳児)、遠足、ハロウィン集会
11月 作品展、健康診断
12月 お遊戯発表会、製作展示習慣、クリスマス会、ケーキ作り
01月 カルタ大会(ことわざ・百人一首)、なわとび大会
02月 節分集会、お別れコンサート
03月 ひなまつり集会、人形劇鑑賞、卒園式
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む