HOPPA妙典駅保育士求人(パート・バイト

時給1,200

最終更新日:

スライドギャラリー

HOPPA妙典駅(保育士の求人)の写真1枚目:

長期のご勤務も可能です♪♪【市川市;妙典駅】週2日~応募可能◎シフト相談可能◎ご都合に合わせシフト組をします◎

*.私たちが大切にしていること.*

こども達の、そして先生方の笑顔を守っていきたい!
ひとりひとりを大切にする保育◎
仲間を大切にする園が私たちの自慢です!

*.施設長からの一言コメント.*

HOPPA妙典駅は、定員数40名(1クラス6~7人)と少人数。
一人一人にじっくりと関わることが出来、子供たちの「やってみたい!」という気持ちに向き合いながら
保育の中でいろいろなことに挑戦できる保育園です。
職員同士の仲も良く、コミュニケーションを密に取り
悩みや困りごとも一緒に解決していくので、初めて保育現場で働く方でも安心して働けます。

子供たちの成長に寄り添いながら、保育士も成長出来る職場です!

*.働きやすい環境を整えています.*

●自分の生活リズムに合わせてお仕事ができる!
 希望をお伺いし、シフトを組みます。
●きれいな施設!
 パステルカラーが可愛い園内になっています。

*.京進のほいくえんの保育.*

保育と知育の2軸が強みの園です。
「英(国際力)X知(学ぶ力)X人(生きる力)を育む」
「イングリッシュタイム」「知育タイム」
幼児さんは「プログラミング」を取り入れ、
子どもたちは日々の遊びの中で習得しています。
「一定時間椅子に座れること」
「先生の話をきちんと聞けること」
「出来たという自己肯定感」など
学習の素地作りを目指しています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育補助業務全般 ※雇用期間1年(更新あり/上限なし) ・更新条件:当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。 1.従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める範囲の業務 2.就業場所の変更の範囲 会社の定める範囲の事業所

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円

給与の備考

※試用期間あり3ヶ月(時給変動なし)

待遇

◎昇給年1回(4月) ●社会保険完備(勤務時間により加入保険が異なる) ●交通費支給(月額上限30,000円まで) ●雇い止めあり ●入社お祝い金総額10万円支給(フルパートのみ対象) ※規定有

勤務時間

7:00~20:00のうちシフト制 勤務時間、相談可能 ※休憩時間は法定通り(勤務6時間以上で45分、8時間以上で60分)

休日

閉園日:日曜・祝日 勤務日応相談

応募要件

●保育士資格をお持ちの方 ●短大・専門卒以上の方 ●同業他社とのWワークがない方

歓迎要件

保育園/幼稚園での勤務経験者◎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

千葉県市川市本塩15-16

東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩で7分

設立年月日

2018年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

対象年齢

0~5歳児

定員

定員40名 ・乳児6名 ・1歳児6名 ・2歳児7名 ・3歳児7名 ・4歳児7名 ・5歳児7名

保育時間

7:00~20:00

休園日

日曜・祝日

HOPPA妙典駅の職員の声

保育士(English Teacher)

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

HOPPAには中途で入社しました。 前職はインターナショナルスクールで英語を教える講師として勤務していました。 HOPPAはウェブサイトで拝見し、その後HOPPA世田谷経堂で体験レッスンをさせていただきました。 HOPPAで働いているEnglish Teacherは皆さん英語・日本語を駆使しており凄いと思いました。 HOPPAであれば、子ども達に英語を教えると共に、自身も子ども達や先生との関わりの中で日本語を習得できると思い、入社を決意しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

何よりも子ども達が英語に興味を持って学んでくれることにやりがいを感じています。 0歳児の子どもから英語を学んでいるので、自然と英語が身についているなと思います。 小さなころは恥ずかしがりながら英語を話していた子ども達も、卒園するころには堂々と英語を話せるようになります。 そのような成長を見守ることができるのもHOPPAで働く魅力ですね。

保育士(3歳児担任)

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

HOPPAには中途で入社しました。 前職は保育士ではなく幼稚園教諭として幼稚園に勤めていました。 子どもの人数が多い幼稚園で勤務していたこともあり、働くうちにひとりひとり丁寧に子どもと関わりたいという思いが芽生えてきました。 保育士は、子ども達のまる1日の生活を見守ることからより身近に子ども達を感じられると思い、転職を決意いたしました。 転職活動を進める中で、HOPPAの保育理念の「ひとりひとりを大切にする保育」に共感し、入職しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

前職で勤めていた幼稚園と比べ、子どもの人数も少ないことからひとりひとりをよく知ることができていると思います。 そこから保護者様との会話も弾み、HOPPAの保育理念の通り「ひとりひとりを大切にする保育」を実行できていると思う時がやりがいを感じます。 また、HOPPA妙典駅では遊びの時間は保育士自ら考えた活動を行うことができる等の風通しの良いところがあります。 自分が準備した遊びや活動を、子どもたちが喜んでくれることも大きなやりがいです。

職場の魅力について教えてください

職員同士の人間関係が良いところです。 様々な世代の先生がHOPPA妙典駅で働いています。悩み相談等色んなお話をできるところに助けられています。 また、チームワークも抜群です。当日の園の稼働状況を見ながら、自然と協力しあえる体制が整っているのも大きな魅力です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(2297件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す