【江東区】もんなかほうゆう保育園『チャレンジする気持ちを大切に』
『チャレンジする気持ちを大切に』
「もっと知りたい!」「もっとやりたい!」安心していろいろなことに挑戦しながら一人ひとりがもっている可能性を引き出し、興味の幅を広げていきます。
【保育の4つの特色】
●異年齢保育
異年齢児がいっしょに生活する中で、思いやりの気持ち、援助の気持ち、寛容の心を育みます。また、自分の好きな遊びを選んで行う『自由保育』を行なっています。
●チーム保育
すべての職員がすべてのこどもを見守り、こどもたちの良いところをたくさん見つけます。
●丈夫な身体づくり
体の発達に合わせたリズムあそびや自然に触れ合い、豊かな完成を育む戸外あそびなどを行なっています。
●日本の伝統行事
伝統行事の由来や歴史に触れ、美しい自然や四季を感じながら、日本の暮らしの文化に興味を持てるようにします。子どもたちの興味から行事の導入をしているのも特徴的です。
募集内容
募集職種
仕事内容
1歳児から就学前までの子どもたちの保育業務全般をお願いします
給与
給与の備考
基本給 専門・短大卒 216,000円~ 四大卒 221,000円~ ※保育施設での勤務経験がある方は経験加算がつきます。 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
6:50~20:15の間の実働8時間(休憩60分)
休日
日曜・祝日 4週8休(変動労働制)
長期休暇・特別休暇
年間休日126日 特別休暇3日 夏期休暇3日(入職日により変動あり) 年末年始休暇6日 有給休暇10日(初年度)
歓迎要件
乳幼児の保育経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
開園/順次登園 早番出勤、子どもの受け入れ

保育しやすい服装に着替えます。 鍵開けを行い、保育室がすぐに使えるよう準備を行います。 子どもたちが順次登園しますので、受け入れをしてください。 保護者とのコミュニケーションも大切な仕事です。
朝おやつ/朝の会

1・2歳児 子どもたちの検温を行い、朝おやつを食べます。 3・4・5歳児 クラス活動/朝の会
手活動

主体的なあそび、散歩、運動あそび等
給食

3・4・5歳児 12時から給食です。 食事の介助 食後は保育室のお掃除、子どもたちの着替えの介助など 身の回りのお手伝いをお願いいたします。
お昼寝

午睡の際に事務作業や製作を行います。 タブレットやPCは自由に使えます。 また手が空いている先生は園内の消毒作業をお願いいたします。 この時間に交代で休憩を取っていただきます。
起床、着替え、おやつ

子どもたちを起こしたら、着替えの介助をします。 排せつ、手洗いをし、おやつの準備をお願いいたします。 子どもたちと一緒に手作りのおやつをいただきます♪
帰りの会

帰りの会を行い、自由遊びの流れとなります。 子どもたちは順次降園しますので 保護者へ1日の様子などお伝えをお願いいたします。 その後、保育室のお掃除や保育をお願いします。
合同保育/延長保育

18時30分 補食/夕食 20時00分 閉園 遅番の先生に申し送りをして、退勤してください。 一日お疲れ様でした♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む