もんなかほうゆう保育園保育士求人(パート・バイト

NEW
時給1,250

最終更新日:

スライドギャラリー

もんなかほうゆう保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

【非常勤保育士】もんなかほうゆう保育園

東京都江東区の保育園の非常勤保育士さんを募集


園全体がまるでおしゃれなカフェのような、あたたかく居心地のよい雰囲気のもんなかほうゆう保育園。
『チャレンジする気持ちを大切に』
「もっと知りたい!」「もっとやりたい!」安心していろいろなことに挑戦しながら一人ひとりがもっている可能性を引き出し、興味の幅を広げていきます。

【保育の4つの特色】
●異年齢保育
異年齢児がいっしょに生活する中で、思いやりの気持ち、援助の気持ち、寛容の心を育みます。また、自分の好きな遊びを選んで行う『自由保育』を行なっています。
●チーム保育
すべての職員がすべてのこどもを見守り、こどもたちの良いところをたくさん見つけます。
●丈夫な身体づくり
体の発達に合わせたリズムあそびや自然に触れ合い、豊かな完成を育む戸外あそびなどを行なっています。
●日本の伝統行事
伝統行事の由来や歴史に触れ、美しい自然や四季を感じながら、日本の暮らしの文化に興味を持てるようにします。子どもたちの興味から行事の導入をしているのも特徴的です。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

1歳児から就学前までの子どもたちの保育業務全般をお願いします

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,250円

給与の備考

経歴加算あり 通勤手当 上限50,000円/月 試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

①インフルエンザ予防接種費用全額補助 ②健康診断受診費用全額補助 ①、②ともに入社後適用

勤務時間

(月)~(土) 8:30~19:00 のうち、1日6時間以上(シフト制) 休憩時間:勤務時間に応じて法定通り (6時間以上の勤務で休憩45分、8時間以上の勤務で休憩60分)

休日

日曜・祝日

長期休暇・特別休暇

夏期休暇3日(入職日により変動あり) 年末年始休暇6日

歓迎要件

乳幼児の保育経験がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 園見学 ↓ [4]一次面接 ↓ [6]内定 ↓ [7]入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都江東区冬木11-17 イシマビル

東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩で6分 都営大江戸線 門前仲町駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で13分

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 ・こどもたちの健やかな成長を保障します。 ・こども一人一人を大切に、保護者とともに育みます。 ・地域に密着した保育環境を整えます。 【保育方針】 ・こどもたちの生きる力を育てる。 ・一人一人のこどもの家庭環境・発達に配慮しふさわしい活動の場を保障する。 ・地域の身近な人たちとの関わりの中で、コミュニケーション能力や地域を想う心を育む。 【保育目標】 ・心もからだも健やかな子 ・自分で考えて行動する子 ・豊かで思いやりのある子

保育・教育プログラム

【異年齢保育】 異年齢児がいっしょに生活する中で、思いやりの気持ち、援助の気持ち、寛容の心を育みます。 【チーム保育】 すべての職員がすべてのこどもを見守り、こどもたちの良いところをたくさん見つけます。 【丈夫な体作り】 リズムあそび:体の発達に合わせ体を動かし、楽しみながら丈夫な体を作ります。 雑巾拭き:絞る力を身に着け、手指や足腰を丈夫にします。 戸外あそび:安心・安全 を確保して基本的には毎日散歩へでかけます。自然にも触れ合い、豊かな感性を育みます。 薄着の習慣:薄着で過ごし、体温調節機能を養い、自律神経も発達させます。代謝をよくし、免疫力を上げ丈夫な体を作ります。 【日本の伝統行事】 伝統行事の由来や歴史に触れ、美しい自然や四季を感じながら、日本の暮らしの文化に興味を持てるようにします。

対象年齢

1歳児~5歳児

定員

【合計45名】 1歳児 5名 2歳児 8名 3歳児 10名 4歳児 11名 5歳児 11名

スタッフ構成

園長…1名 保育士…11名(うち非常勤2名) 栄養士…2名

導入システム

・登降園管理システムキッズリー 各クラスにタブレット、スマートフォン貸与 ・おたよりや連絡帳はICTにて管理

保育時間

月~土 7:00~20:00(延長保育18:01~20:00)

休園日

日曜日・祝日・年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 進級式、入園式 5月 こどもの日、クラス懇談会 6月 夏至、内科検診、歯科検診 7月 七夕 8月 夏祭り 9月 十五夜 、引き取り訓練 10月 十三夜、親子運動会 11月 いちの酉、七五三、保育参観、内科検診、歯科検診 12月 クリスマス会、もちつき 1月 鏡開き、個別懇談 2月 節分 3月 ひなまつり、お別れ遠足、卒園式

1日の流れ

開園/順次登園 早番出勤、子どもの受け入れ

保育しやすい服装に着替えます。 鍵開けを行い、保育室がすぐに使えるよう準備を行います。 子どもたちが順次登園しますので、受け入れをしてください。 保護者とのコミュニケーションも大切な仕事です。

朝おやつ/朝の会

1・2歳児 子どもたちの検温を行い、朝おやつを食べます。 3・4・5歳児 クラス活動/朝の会

手活動

主体的なあそび、散歩、運動あそび等

給食

3・4・5歳児 12時から給食です。 食事の介助 食後は保育室のお掃除、子どもたちの着替えの介助など 身の回りのお手伝いをお願いいたします。

お昼寝

午睡の際に事務作業や製作を行います。 タブレットやPCは自由に使えます。 また手が空いている先生は園内の消毒作業をお願いいたします。 この時間に交代で休憩を取っていただきます。

起床、着替え、おやつ

子どもたちを起こしたら、着替えの介助をします。 排せつ、手洗いをし、おやつの準備をお願いいたします。 子どもたちと一緒に手作りのおやつをいただきます♪

帰りの会

帰りの会を行い、自由遊びの流れとなります。 子どもたちは順次降園しますので 保護者へ1日の様子などお伝えをお願いいたします。 その後、保育室のお掃除や保育をお願いします。

合同保育/延長保育

18時30分 補食/夕食 20時00分 閉園 遅番の先生に申し送りをして、退勤してください。 一日お疲れ様でした♪

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5798件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す