《大阪市北区駅チカ!》完全週休2日制★年間休日121日★企業主導型保育園の担任業務★
「りありのきっず大阪」のご紹介
定員30名の企業主導型保育園です。複数の園を展開している株式会社リアリノが運営をおこなっています。職員が産休により人員補充のために正職員の募集です。
働きやすい環境を揃えています
- 年間休日は121日。
- 給食補助有!栄養満点のおいしい給食が毎日食べることができます。
- ICT化促進・複数担任制・事務スタッフの配置等で先生たちの負担を軽減
- スタッフを余剰に配置しておりますので、ていねいに子どもと関わることができます
- 職員専用の休憩室があるので、休憩は仮眠をとったりしっかりとリフレッシュ可能です
- 定期的なミーティング、1on1を実施!スタッフと法人、園長が連携し、子ども中心の保育を密に行います
- 産休育休制度もあり、取得復帰率は90%!運営園での託児も利用可能です
こんな方が向いています♪
- 人の役に立ちたい、何より子どもが大好きな人!
- 自分から意見を発信し、それを実行できるように取り組める方
- 年齢やキャリアは問いません!自分で学ぶ意欲を持って働ける人
- 大人数制の保育だとひとりひとりに対応しにくいと感じている方
- お子様の得意・苦手に合わせた保育がしたい方
- 複数担任制なので、一人担任よりチームでアイデアを出し合って働きたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
定員30名の企業主導型保育園で0~5歳児の担任業務 主担任と一緒に担任業務を行っていただきます。 (年齢別定員は0歳児:6名、1歳児10名、2歳児8名、3~5歳児各2名) ・日々の保育計画作成と保育 ・保護者さまの対応 ・記録等に係る事務作業(全てPCで行います) < 保育の内容 >例 ・7:30~9:00 自由遊び ・9:00~2歳児まではおやつ後、設定保育(戸外活動や製作、リトミックなど) ・12:00~給食、その後お昼寝 ・14:30~起床、その後おやつ(幼児クラスは原則お昼寝はしません) ・17:00~自由遊び(開所時間が長いため、「自由遊び」の時間でも年齢に沿った保育計画を立てた中から遊びを選んで行います) ・~20:30全園児降園 ・雇入れ後の業務範囲の変更なし ・就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 基本給 180,000円 資格手当 20,000円 固定残業手当 20,000円 処遇改善手当 0~40,000円 ※固定残業手当は、残業時間の有無にかかわらず13時間45分の固定残業代を支給。超えた場合は別途支給をする 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給 月あたり4,000円~10,000円(実績) 賞与年2回 計3ヶ月分(実績)※初年度の半年は付与なし 試用期間なし
想定年収
- 【担任/1年】
- ・入職1年目 300万円
- 【副主任/7年】
- ・入職1年目 366万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制 7:30~20:30 (休憩60~90分) <シフト例> ①7:30~16:30②8:30~17:30③9:00~18:00(①~③休憩60分) ④10:00~20:30(休憩90分) ※シフトは交代制④は長時間ですが休憩2回!月に2回程度あります。 月平均時間外労働時間 5時間未満
休日
完全週休2日制 毎月シフトで勤務日を決定します 年間休日121日
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 子どもの急な病気や行事などで半日または1日単位で休暇取得可能です
歓迎要件
0~5歳児の保育経験があれば尚可 保育士の資格はあるけれど、現場は未経験の方 一度保育職を離れたけれど、もう一度子どもに関わる仕事に興味がある方 ブランクのある方も歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
導入システム
保育時間
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド