【999桐生みどり】放課後等デイサービスでの保育士(正社員)★保育士資格(必須)/ブランクOK/年齢・経験不問
「日曜日を含む週休2日制」「1日6.5hの勤務」「長期休暇有」など...
仕事とプライベートを両立したい方にピッタリの環境◎
自宅に持ち帰って仕事をするということもございません。
また、積極的に現場の声を取り入れ、
子ども達にとっても、スタッフにとっても
居心地の良い施設を目指しております。
【充実の研修や勉強会も実施】
保育士資格があれば、未経験の方も大歓迎!
未経験からのスタートは不安かと思いますが、
定期的に社内で研修や勉強会を行なっているので
常に知識をアップデートすることができます。
【「放課後等デイサービス 999-スリーナイン-桐生みどり 」について】
現在、小学1年生~高校3年生の30~50名の児童が登録しており、
1日約10~15名の児童が通っております。
歌やダンスで楽しく英語学習を行い、
子ども達がのびのびと過ごせるような療法も取り入れております。
【アクセス】
*上毛電気鉄道上毛線:富士山下駅より徒歩で6分
*上毛電気鉄道上毛線:富士山下駅より車で2分
*東武桐生線:相老駅より徒歩11分
*国道122号線沿い:群馬県桐生合同庁舎前
*上毛電鉄上毛線富士山下駅付近
桐生市・前橋市・玉村町・太田市・伊勢崎市・みどり市、埼玉県本庄市からも通勤便利です。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいを持った子ども達に、宿題の補助やレクリエーションでの知育活動、手作りおやつでの食育活動などを通して社会的サポート支援や療育を行うお仕事です。 他にも送迎や保護者様への対応、季節のイベントの企画・運営業務もお任せします。 *小学1年生~高校3年生の児童を担当します。 *自宅に持ち帰って作業をすることはございません。 *5~7名のスタッフで見守っております。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※達成給1万円有
勤務時間
【平日】 11:00~18:30(実働6.5h) 【土曜日・祝日・長期休暇期間(夏休みなど)】 9:30~16:30(実働6h) ※休憩1時間 ※残業なし ※夜勤なし ※持ち帰りの仕事なし *入社日の相談OK
休日
日曜日、他平日1日(週休2日制)
長期休暇・特別休暇
長期休暇(GW・夏季休暇・年末年始休暇) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度(取得実績あり) メモリアル休暇(誕生日・結婚記念日)
歓迎要件
*障がい児への支援の経験がない方も大歓迎です! 《こんな方も歓迎!》 ・託児所、託児保育、病院内保育、企業保育での経験のある方 ・土日祝休みの職場で勤務していた方 ・ハローワークでお仕事を探している方 ・夜勤や残業のない環境で勤務したい方 ・保育士の仕事を続けたいが労働時間を短くしたい方 ・子どもが好きな方 ・子育てを終え、新たに仕事を探している方 ・家事や家庭と両立しながら勤務したい方 《下記施設にて5年以上勤務経験のある方優遇》 ・放課後等デイサービス ・助産施設や乳児院 ・保育所(保育園) ・幼保連携型認定こども園 ・児童厚生施設 ・児童養護施設 ・障害児入所施設 ・児童発達支援センター ・情緒障害児短期治療施設 ・児童自立支援施設及び児童家庭支援センター
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2019年1月5日
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る