児童発達支援・放課後等デイサービスのため・ぺっぷ療育スタッフ(保育士)求人(パート・バイト

時給1,0501,200

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後等デイサービスのため・ぺっぷ(保育士の求人)の写真1枚目:

2025年4月新店舗オープンにつき増員!発寒南駅から徒歩5分☆運動・スポーツを通じて子どもたちの成長をサポートする事業所で、パートタイム保育士を募集中です。

児童発達支援・放課後等デイサービスのため・ぺっぷをご紹介します。

発達に心配のある子どもたちに運動療育を提供する障がい児通所サービス事業所です。20代~70代まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています☆そんな当施設では現在、パートタイム保育士としてご活躍いただける方を募集中です!

・ご経験は問いません。子どもたちと遊ぶことからスタートしていただき、療育スタッフとしてしっかり成長できるよう丁寧にサポートいたします。
・子供たちと一緒に遊び!笑い!・・・考え 共に成長できる姿を目指しています!
・子供が好き!運動・スポーツが好き! 体を動かしながら子どもたちの成長を一緒に手掛けませんか?

当社の一員となり、お子さま一人ひとりに寄り添った療育をおこないませんか?ご応募をお待ちしております!

募集内容

募集職種

療育スタッフ(保育士)

仕事内容

発達に心配のあるお子様のための児童デイサービスで運動(体操・スポーツ)を中心とした療育による自立支援 ・1日1クラス10名程度の児童を5名前後のスタッフで対応します ・運動指導員(体操コーチ)と協力し児童の見守り、自立支援、クラス運営、記録整理、送迎業務などが主なお仕事です ※転勤の可能性なし 雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,050円1,200円

給与の備考

給与内訳 ・時給 1,050~1,200円 ・6か月後より処遇改善手当 5,000~10,000円 ・通勤手当 実費支給 上限10,000円 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(同条件) ※6か月後より昇給あり(処遇改善手当含む)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金共済加入 定年制 一律62歳 再雇用制度 65歳まで 勤務延長あり 65歳まで  屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) マイカー通勤可(駐車場無) 制服(上衣)貸与

教育体制・研修

勤務時間

1ヶ月単位のシフト制 (1)9:30~19:00(6h~8h) (3)8:00~14:30(土曜日) ※勤務シフト表による ※休憩60分(8h以上) ※時間外ほぼなし

休日

休業日:日曜、祝日、その他会社が定める日

長期休暇・特別休暇

有給休暇 お盆休み 年末年始休暇 育児休業(取得実績あり)

応募要件

年齢61歳まで(年齢制限該当事由:定年を上限) 保育士

歓迎要件

普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

北海道札幌市西区西町南8丁目2番21号 ロイヤルビル2F

札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩で5分 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒中央駅から徒歩で18分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で21分

設立年月日

2014年3月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

営業時間 平日 09:30~19:00 土曜 08:30~14:30

利用者定員数

利用定員 1日50名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 5名 理学療法士 1名 児童指導員 16名 保育士 7名 その他の職員 3名

児童発達支援・放課後等デイサービスのため・ぺっぷの職員の声

理学療法士(体操コーチ)

経験年数:2

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

自分は理学療法士で2年前までは回復期病院で7年間ほど勤務していました。もともと子供と関わることが好きだったこともありせっかく働くなら好きな事を仕事にしたいと思い入社しました。 株式会社のためが運営する「のため・ぺっぷ」では運動療育が中心で今までの病院勤務での患者様への評価の仕方などこちらの現場に反映できるのも楽しさを感じます。自分の主な業務は体操コーチです。運動が苦手な子供がアドバイスや補助を介して技が出来るようになった時、喜びを共有できた時はとても嬉しく自分の考えた練習などが活きるのはやりがいの一つでもあります。 理学療法士は現在自分一人しかいないので、これから児童デイサービスにいる理学療法士だからこそできることを探していきたいと思っています。

職場の魅力について教えてください

自分を含め「のため・ぺっぷ」には、本当に多くの職種の方が集まっています。保育士、理学療法士、柔道整復師、学校教諭など様々な職種を経験した方の意見を聞きながら自分自身の考え方の幅を広げていけるのでそれもこの職場ならではと思います。新しく入ったスタッフでも気軽に意見の発信が出来それが実際に反映できるのもこの職場の魅力の一つだと思います。毎週土曜日や夏休み・冬休みの期間はスポーツデーと称しイベントを実施しています。サッカーや野球を始め様々なスポーツを行っており、体操コーチはそのイベントの企画・進行を行っています。私は学生時代サッカーをしており、今までの経験を活かして子供たちに伝える事も楽しくやりがいを感じます。最後に子供たちと交ざって試合をしたりするのも密かな楽しみです。体を動かすのが好きな方は楽しみながら働けると思います。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

私が働きだして一番変わったと思うことは『人との関わり方』です。のため・ぺっぷを利用している児童はみんな個性豊かでこちらの関わり方一つで様々な反応を見せてくれます。子供達の反応はとても素直で今の声掛けは良くなかったなど自分で振り替える機会も多々あります。次はこういった声掛けをしてみよう、こういう関わり方をしてみようなど試行錯誤する毎日ですが、最近では自分の関わり方で児童の反応が変わったりすることも増え対人コミュニケーション能力は以前と比べて変わってきたように感じます。

児童指導員/指導員(保育士)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

子どもと関わることが好きだったこともあり、短大で保育士の資格を取得しました。在学中はそこまで詳しく児童デイサービスについて関心を持つ機会は多くありませんでしたが、前職である学童保育の放課後児童指導員として勤務していた際、実際に関わっていた子ども達が児童デイサービスを利用しており、その子の特性に合ったのびのびと過ごせる環境の中で成長していく子ども達の姿を見てこの業界に興味を持つようになりました。 集団の中では遅れを取ってしまう子や、人との関わりに難しさを感じてしまうような子ども達と関わる中で、より専門的にそのような子ども達の手助けをしたいと強く思うようになりました。 株式会社のための基本理念『「人を想う」豊かな心を育て、感謝と感動ある人生を送ることができる人の育成を目指す』に強く惹かれ、入社を決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

のため・ぺっぷでは児童発達支援として就学前の児童と放課後等デイサービスとして小学生~高校3年生までの児童を対象として療育を行なっております。発達に心配のある子ども達が来所してきますがどの子達も明るくて個性豊かな子ども達ばかりです。もちろん簡単な事ばかりではなく、それぞれ特性を持った子ども達にどのようにアプローチをしていくべきかを日々ミーティングを重ね悩むこともあります。ですがこちらの関わり方一つで出来なかったことが出来るようになる等、成功体験を積み重ねていく子ども達と共に喜びを分かち合う瞬間は何にも変え難く、そんな子ども達の成長を肌で感じることができることがこの仕事のやりがいだと感じます。

職場の魅力について教えてください

私の受け持つクラスの1日の主なスケジュールは午前中に個別支援計画書作成業務や、児童の様子についてチームでミーティングを行うなど事務作業中心の時間となります。午後は14時から18時まで年齢別で2クラスの子ども達と関わり療育を行っています。事務的な作業と療育の時間が半々な為、1日中子ども達と関わるのは少し自信がないという方にも安心して始めてもらえると思います。また、なんといっても職員同士の仲が良く、いつも笑顔が絶えない職場となっています。お昼休みには何人かでゲームをしたり、卓球をして盛り上がったりといつも明るく元気いっぱいです。わからないことも丁寧に教えてくださり、気さくにコミュニケーションがとれる環境の中で業務にあたれる点はとても魅力的だと感じています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

北海道(987件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す