【パートさんも有給消化率100%】 時間帯に曜日によって手当あり◎✨昇給あり◎✨ ~定員19名の認可保育園~
■□■□■□温もりのある保育園■□■□■□🌸
運営をするメディフェアは、地域の小さな保育所からスタートし、現在は日本全国で保育所を展開しています。そのノウハウを活かして「人の温かみ」を感じられる保育所づくりに尽力しています。2023年4月に新規開設した当園は、1歳~2歳を定員12名でお預かりしており、子どもたちの個性や発達を大切に、自ら伸びていく芽を育てる家庭的な温かい保育園をめざします。
■□■□■□働きやすい職場を整えています■□■□■□🌸
柔軟な働き方ができるよう、会社創業当初より様々な制度整備を推進しています。分からないことはなんでも聞ける風通しの良さが魅力で、スキルアップ研修等であなたの成長を応援します。
~職場環境をより良くするための取り組みを継続中~
🐤サービス残業・持ち帰り仕事なし
🐤産休育休取得率100%
🐤正社員・パート問わず有給休暇の消化率100%
🐤介護休暇・子の看護休暇の制定
🐤職員シフト交代の措置制度あり
🐤平日早朝夕方、土曜終日は[勤務時間×50円]を別途支給
🐤休憩室は別途設置しているので保育室から離れて休憩がとれます
■□■□■□社内有給消化率100%!!■□■□■□🌸
『雇用形態を問わず、全ての職員が有給休暇を消滅させることなく100%消化しています』しっかりお休みを取って、しっかり保育に励む、そんな働き方をしませんか?
それぞれの家庭事情を考慮して勤務形態などの相談も可能です🌈
勤務時間はご希望に添って決めさせていただきます🌈
ブランクのある方や未経験の方も、前向きにお仕事に取り組んでくださる方は大歓迎です。
みなさまからのご応募お待ちしております!!
━━━━━━━━━━
◉時間や日数など、ご希望をお聞かせください
◉平日朝夕方と土曜日終日は[勤務時間×50円]を別途付与
━━━━━━━━━━
募集内容
募集職種
仕事内容
【1~2歳・定員12名/小規模認可保育A型】 子どもたちが安心・安全に過ごせるように保育をお願いします 季節の行事は子どもに合わせて毎年の行事内容を検討しており、準備は職員全員で対応するので負担ありません [業務変更の可能性] なし [雇用期間の定め] なし [就業場所の変更の可能性] なし
給与
給与の備考
◉処遇改善加算含む ◉昇給あり ◉残業手当 ◉通勤手当(会社規定あり) ◉時間帯・曜日によって手当があります 平日~8:30 …[勤務時間×50円]を別途付与 平日16:00~ …[勤務時間×50円]を別途付与 土曜日(終日) …[勤務時間×50円]を別途付与 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
待遇
勤務時間
◉7:00~19:00の間でシフト制 シフト作成時、翌月のお休み希望の申告が可能 ◉勤務時間はご希望に添って決めさせていただきます ◉早番・遅番できる方歓迎です ※休憩時間は法定通り 6時間未満…休憩なし 6時間以上8時間未満…45分 8時間以上…60分 ※休憩室は別途設置しているので、保育室から離れてしっかり休憩が取れます ━━━━━━━━━━ =平日だけ、○曜日と○曜日だけ働きたい= =早番遅番希望= =○時~○時内で働きたい= =扶養範囲内で働きたい= =フルタイムで働きたい= などなど、皆さまのご希望をお聞かせください。 様々な事情による勤務形態等、可能な限り考慮します! ━━━━━━━━━━
休日
◉シフト制 週1回~、勤務可能です シフト作成時、翌月のお休み希望の申告が可能 お子様の行事など考慮いたします ◉年末年始 ◉日曜日および祝日 ◉Wワーク可(社内規定あり)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社6ヶ月後に法定通り付与) 【有給消化率100%】 ~雇用形態問わず、全ての職員が有給休暇を100%消化しています~
応募要件
歓迎要件
◇保育園勤務経験者歓迎 ◇子育て、介護中の方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます (見学が可能ですので希望される方は事前にお申し出ください) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年4月
施設・サービス形態
定員
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む