募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 保育士業務全般
- 応募要件
- 保育士資格 必須
- 住所
- 東京都足立区関原3-23-20 東武大師線 西新井駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るニチイキッズさわやか日本橋浜町保育園の保育士求人(正職員)
【東京都中央区日本橋】0歳~2歳までの小規模な保育園!完全週休2日制・年間休日121日以上でプライベートも充実!
- 給与
- 正職員 月給 240,400円 〜 250,400円
- 仕事内容
- ■保育業務(生後57日~2歳) ・基本的生活習慣(食べる、眠る、着替えるなど)のサポート ・保育園での身の回りのお世話 ・集団生活を通した社会性の取得支援 ・遊びを通した心身の健やかな成長支援 ■保護者対応支援業務 ・子育てに関する助言、支援 ・園だよりなど配布物の作成 ■その他業務 ・地域との交流を深める ・教材などを考える ・施設内の安全点検をする ・イベントや行事の計画立案、実行 ・外部の研修などへの参加 ・看護師、栄養士などさまざまな専門職スタッフとの連携 ★保育施設向け業務支援ツール 「CoDoMoN」導入しております。 ※入所定員数 0歳児:6名、1歳児:9名、2歳児:10名 合計:25名
- 応募要件
- 保育士資格(必須)
- 住所
- 東京都中央区日本橋浜町3-3-1 トルナーレ日本橋浜町2F 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩で4分 都営新宿線 浜町駅から徒歩で8分 東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で9分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 289,700円 〜
- 仕事内容
- ●保育業務 ・園児の身の回りの世話、あそび・まなびの指導、教材、おやつ及び飲み物の提供など ・平日は各園の教育終了時間に合わせて、利用児童のお迎え ・保護者お迎え対応 ・保育室/遊戯室及びトイレの簡易清掃 など ●利用者管理業務(おもに主任業務) ・本社及び幼稚園(区)との連携業務 ・職員シフト調整 ・利用者の応募、申し込み受付、管理業務 ・幼稚園や区への利用状況(日誌)の報告(日次/月次) など ●利用者情報 ・利用者は各中央区立幼稚園の在園児(3~5歳児)です ・幼稚園の通常の教育時間終了後、18:00までお子様をお預かりします
- 応募要件
- 以下の両方を満たす方が対象です ・保育士資格をお持ちの方 ・保育施設、幼稚園での就業経験が3年以上ある方
- 住所
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-23 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩3分 都営新宿線「浜町駅」徒歩8分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」徒歩8分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
認可保育園の主任募集♪即日勤務可!借り上げ社宅、引っ越し代補助あり♪
定員150名程度の認可保育園の主任保育士の募集になります。
園児増員につき、今まで空いていた枠の募集になります。
キャリアアップを目指したい方、チャレンジをしたい方など大歓迎です。
また、借り上げ社宅を利用する場合には、意向で物件を決めることもでき、引っ越し代や初期費用
など弊社で負担いたします。
是非ご応募お待ちしております!
園児増員につき、今まで空いていた枠の募集になります。
キャリアアップを目指したい方、チャレンジをしたい方など大歓迎です。
また、借り上げ社宅を利用する場合には、意向で物件を決めることもでき、引っ越し代や初期費用
など弊社で負担いたします。
是非ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
・園長のサポート業務 ・職員のマネジメント ・保育士の質の向上の為の指導 ・保育に付随する業務 上記は一例になります。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給330,000円〜400,000円
勤務時間
7:15~19:30の内実働8時間勤務(休憩60分)
休日
休日:日、祝、年末年始 年間休日数125日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 誕生日休暇 年末年始
歓迎要件
福祉施設で役職経験:5年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
対象年齢
0歳児〜満5歳児
スタッフ構成
園長 1名
保育士 23名
看護師 1名
保育補助 1名
英語講師 1名
栄養士 1名
調理員 3名
用務員 1名
事務員 1名
合計 33名
スタッフの男女比
女性27名、男性6名
保育時間
【保育時間】7:30〜18:30
【延長保育】18:30〜19:30
休園日
日曜、祝日、年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園式・保護者懇談
5月:子どもの日集会・交通安全教室
6月:虫歯予防・歯科検診
7月:プール開き・七夕のつどい
8月:プール納め・すいか割り
9月:敬老の日・引き渡し訓練・お月見会
10月:運動会・交通安全教室
11月:ハロウィン・歯科検診・保育参観・面談
12月:音楽会・クリスマス発表会
1月:お正月あそび・プラネタリウム鑑賞会
2月:節分・生活発表会・お店屋さんごっこ・バス散歩(5歳児)・保護者面談
3月:ひな祭り・お別れ遠足・新入園児健康診断・卒園式・進級式
*毎月、身体測定・避難訓練・防犯訓練・お誕生日会を実施します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。