保育士さん大募集★ベテランもブランクも未経験者も大歓迎★広大な自然環境を活かしたのびのび保育が特徴です!!
總持寺保育園を紹介します!
横浜市鶴見区の緑が多く広大な大本山總持寺の境内地にある保育園です。子どもたち一人ひとりを豊かな愛情の中で心身ともに健やかに育て、個々の可能性を引き出していく保育を目標に掲げています。自然とのかかわりの中で遊びを考えることを大切にしていることも特色です。現在当園では、パートの保育士さんを大募集しております。- 勤務時間・勤務日数も柔軟に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
- 保育士資格さえあれば、経験は問いません。働きながら一緒に経験を積んでいきましょう。
- 昇給制度があるので、高いモチベーションを維持しながら働くことができる職場ですよ。
私たちと一緒に子どもたちの成長を見守っていきませんか?あなたとお会いできる日を楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育を通じて子どもたちの成長を支え、見守っていただきます ※雇用期間の定めあり(毎年3月更新・原則更新)
給与
給与の備考
週30時間未満 最低時給1,300円~ 週30時間~ 最低時給1,500円~ ※時給は、勤務時間や経験、役割に応じて決定 早番加算 あり 遅番加算 あり 役割に応じて時給加算あり 通勤手当あり 実費支給(上限50,000円/月) 昇給あり 実績1時間あたり10円~30円 試用期間 3か月(雇用条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
自己研鑽によるキャリアアップを支援するため、毎年設置母体の大本山總持寺より研修補助手当10,000円が支給されます。(週30時間以上勤務の方)
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
歓迎要件
子育て中の方やブランクありの方も大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
定員
スタッフ構成
施設規模
保育時間
行事・イベントスケジュール
總持寺保育園の職員の声
保育士
経験年数:4年
更新日:
職場の魅力について教えてください
広々とした園内に、ホールや屋上、園庭があり、玩具なども充実していて、日々の活動内容に困りません。 また、緑豊かな總持寺へのお散歩は、大人も子どもも大好きです。 園児、職員も多い大型園なので、行事などはみんなで作り上げていく達成感があります。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
経験が少なく不安な面もあったのですが、保育士が多い分教えて頂ける方も沢山いるので心強いです! パートでもフリーやクラス担任など、色々な活躍の場があり、やりがいも持てるようになりました。 シフト調整も学年リーダーの先生が細やかに対応してくれるので、家庭との両立もバッチリです!
保育士(保育士)
経験年数:1年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
自分の生活スタイルに合わせて、勤務時間を調整してもらっています。 みんな温かくいい人ばかりで、毎日楽しく保育の仕事をしています。 子どもが体調を崩した時などみんなで支え合い、お休みや早退など取りやすい環境にあります。
職場の魅力について教えてください
子どもたちのことを大切に想い、子どもを真ん中にして職員同士仲良くつながり、楽しく保育できる環境です。 豊かな自然環境に恵まれ、季節の移り変わりを感じながら子どもと外遊びを楽しめる保育は私にとって大きな魅力のひとつでした。 道路を渡らず行ける本山への散歩は最高の散歩コースです。
保育士(保育士)
経験年数:8年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
自分の子育てが終わり自由な時間が増え、また幼い子どもたちとの関りを持ちたいと思い働き始めました。 働くのはしばらくぶりだったので、まず好きな時間帯で無理なく働けるところが良くて今に至っています。 さらに、先生方にも良くしてもらい楽しい保育ができています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子どもの年齢や生活スタイルによって勤務時間を設定できるだけでなく、急なお休みの時でも快く対応してもらえます。誰がお休みなのかや早退などを職員間で情報を共有して補い合うことで無理なく安心して働けていますよ。
1日の流れ
出勤
仕事着に着替え、保育の準備をします。
午前おやつ
午前おやつの準備と片づけをします。
クラス活動
保育室での室内遊びや戸外へお散歩に出掛けます。
給食~お昼寝
給食の準備、食事の介助、片づけをします。食後は子どもの着替えをしてお昼寝の準備をします。
連絡帳の記入など
連絡帳の入力や掃除などを協力して行います。
着替え~午後おやつ
子どもたちをお昼寝から起こして着替えをします。 午後のおやつの準備と片づけをします。
室内遊び
保護者がお迎えに来られるまで室内遊びをして過ごします。
退出
保育室を掃除、後片付けして退出します。
總持寺保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
家永 亮
總持寺保育園の家永です。 前職では総務や企画など組織運営に関する裏方でした。 まだまだ未熟者ですが、保育の現場で働くみなさんが少しでも心地よく過ごせるよう努力してまいります。 子どもたちが毎日健やかに成長し、それに寄り添う大人たちも日々の喜びを感じられる、そんな保育園を目指しています。
当園では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。保育未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド