【逗子市久木】週2日~・日曜定休◎研修あり♪保育士さん募集!本来の力を発揮できるよう楽しくサポートしていきませんか?
- かもめハウスは逗子駅から徒歩12分程の場所にある、児童発達支援と放課後等デイサービスをおこなう多機能型事業所です!私たちが目指すのは、親も子も職員も楽しくなるような療育。「楽しいことから始めよう!」という理念のもと、子どもたちが本来の力を発揮できるサポートをしていきたいと考えています。大手にはない手作りの丁寧な支援を目指します!
- そんな「かもめハウス」では、一緒に働く保育士さんを募集中です。個別指導に時間をかけて、一人一人とじっくり向き合える環境があります。研修教材を活用してスキルアップしながら、より良い支援を目指していきませんか?
未経験の方も歓迎します◎
- 経験豊富なスーパーバイザーなどによるサポート体制が整っていますので、働きながら学べます。経験がない方もご安心ください。
- お仕事内容としては、個別の事情を十分に考慮した丁寧な支援を軸に、一人一人に合わせた療育の提供をお願いします。リーダーが進めるその日のプログラムに沿って、子どもたちの様子を判断し、適宜必要な声がけなどのサポートをお願いします。
- 心理的安全性に考慮した風通しのいい職場を目指しています。フルタイム、パートタイムを問わず、自由に意見を述べ合える環境を整えています。
- 是非専門的見地からのご意見を、支援のクオリティ向上に活かしていただきたいと思っています。
- シフトは週1日からご相談ください。日曜日は定休で、プライベートの時間も大切にしていただけます。
子どもは夢中になれることがあると、驚くべき能力を発揮できることがあります。私たちの役割は、眠ったままになっていた能力が機能するよう環境設定をおこない、本来の力を出せるようサポートしていくことと考えています。
できるだけたくさん本物に触れて、人生の引き出しを増やしていただきたいと思っており、アニマルセラピーや有機栽培の野菜の収穫体験なども定期的に実施しています。楽しく続けられる療育を一緒に作っていただける方、ぜひ力を貸してください!
募集内容
募集職種
仕事内容
3~18歳までの障がい児(重度心身障がい児をのぞく)対象の通所での療育 発達障がいやグレーゾーンの子どもたちを対象とした施設です 【主な仕事内容】 ・お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの企画、運営 ・活動、教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者さまとの連携、サポート ・各種事務処理 ・送迎 など ※個別指導、集団指導、ABA、SST、学習、就労準備などあり ※学校、地域との連携あり ※家族支援あり ※期間の定めあり ■雇用期間 : 1年 ■契約の更新の有無 : 更新する場合があり得ます 更新上限なし ■契約の更新は次により判断します ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績及び態度 ・業務能力 ・会社の経営状況
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験により優遇いたします。 通勤手当 上限20,000円/月 残業代別途支給 ※試用期間6ヶ月(条件変更無し)
教育体制・研修
研修教材を活用してスキルアップ可能 業務に関連する資格取得時の一時金あり ■研修制度あり ・導入研修制度 ・育成フォロー ・定期研修 ・外部研修 ※リタリコ教材を使用します。障がいのこと、アプローチの仕方、療育の進め方、最新の知識やスキルなどを学べます。また、社外専門家による研修も受けることができます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年4月
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
1日の流れ
未就学児の準備&お迎え
送迎担当は車でお迎え。施設内担当は着替えをし、施設内の清掃を行います。 当日使用する教材・教具の準備を行います。
個別支援&集団支援
子どもの特性に合わせて、個別と集団での支援を組み合わせて実施します
未就学児お送り
児童発達支援に通う子供たちをご自宅にお送りします。お迎えのお子様は保護者様に引き渡します。
記録&準備
前日の放デイや、午前中の児発の支援内容の記録を作成し、午後の放デイの準備をします。
放デイお迎え
小学生以上の児童をお迎えします。車で送迎が基本ですが、近隣の学校からは徒歩で通われる場合もあります。
放デイ支援実施
最大4人程度のグループでの集団支援、人数が多いときは2グループになることも。あわせて必要に応じて個別支援を実施します。 また、学習指導も行います。
放デイお送り
順次児童をお送りします。車での送迎、徒歩での帰宅となります。
退勤
今日も一日お疲れ様でした! 残業はできるだけ少なく。。。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド