募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 251,100円 〜 411,100円
- 仕事内容
- ■主な業務内容 ・運動支援の提供 ・親御さまとの面談・情報共有・コミュニケーションなど ・そのほか事務 ※送迎業務はありません 運動特化型のプログラムを提供しています ※運動が苦手な人も、苦手だからこそできるわかりやすい指導で活躍中!! 全国転勤あり 業務の変更範囲:法人の定める範囲
- 応募要件
- 保育士免許お持ちの方
- 住所
- 広島県広島市中区1丁目1-1 広電1号線(宇品線) 市役所前駅から徒歩で0分 広電3号線 市役所前駅から徒歩で0分 広電7号線 市役所前駅から徒歩で0分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 197,000円 〜 202,000円
- 仕事内容
- 企業主導型保育園での保育業務全般 ※小規模保育 ※定員12名 業務の変更:なし 転勤の可能性:あり 転勤範囲:相談の上(広島市内)
- 応募要件
- 保育士 経験不問 59歳以下 ※定年が60歳のため 学歴不問
- 住所
- 広島県広島市中区本川町2丁目2-13 シャトレサンニコラ102号室 広電2号線(宮島線) 本川町駅から徒歩で4分 広電3号線 本川町駅から徒歩で4分 広電6号線(江波線) 本川町駅から徒歩で4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
KOKO響の保育士求人
オープン2年目!!【広島市西区中広町】保育士として子どもたちの成長をあたたかく見守ってくださる方大募集!!
- 給与
- 正職員 月給 217,000円 〜 274,000円
- 仕事内容
- 重症心身障害児デイサービスのスタッフとして、 ・送迎運転※必須 ・障害児の生活習慣の支援(障害児の食事介助・オムツ交換など) ・レクリエーションなどの療育活動支援 ・ご家族、他の支援事業所との連携や相談援助 ・事業所運営に係わる事務や雑務 など ※転勤の可能性あり(東区中山に配置転換の可能性あり) ★★保育士の一日の流れ(一例)★★ 9:00 出勤・受け入れ準備 9:10 送迎(利用者さん宅までお迎え) 10:00 健康チェック・おむつ交換 10:30 レクリエーション・おむつ交換 12:00 食事介助 13:00 休憩 14:30 特別支援学校へのお迎え 15:30 健康チェック・おむつ交換 16:00 レクレーション・おむつ交換 16:30 送迎(利用者宅へ送り) 17:30 片付け・清掃 18:00 退勤
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定可) 簡単な入力作業(メール操作など)ができる方 年齢制限あり ~69歳(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 広島県広島市西区中広町2丁目26-3 コーポ中広101 広電7号線 寺町駅から徒歩で6分 広電8号線(横川線) 寺町駅から徒歩で6分 広電7号線 別院前駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
笑顔あふれる自由な空間で、子ども達と一緒に楽しみましょう!
遊びを通してまずはしっかりと発散してもらい、様々なことにチャレンジし、成功体験をたくさん積みながら楽しく学ぶことができる取り組みを行います。
子ども達の自由な発想を大切にし、子ども達にとって特別な放課後を頑張り過ぎることなく、自分らしく楽しく過ごしてほしいと願っています。
応募に関しては経験は問いません。
〇子ども達のことを大切に思ってくれる方
〇身体を動かし、一生懸命遊びを行ってくれる方
〇子ども達や保護者の方の気持ちに寄り添うことができる方
ぜひ一緒に働きましょう!
放課後等デイサービスTA-TAに通っている子ども達には大人になってからも、助け合える友達をたくさん作ってもらい、ずっと繋がっていける事業所でありたいと考えています。
子ども達には安心した環境の中でいろいろな思いを表現してもらい、一人ひとりが大切にされてたくさんの愛情の中でその子らしく育って欲しいと願っています。
障がいにとらわれることなく地域でいきいきと過ごし、笑顔で明日を迎えられるように楽しく活動していきたいと思っています。
また、子ども達と同様にスタッフ同士も助け合いながら、長所が最大限発揮できる場所でありたいと考えています。
子ども達や家族の方のことを大切にすることと同じくらいにスタッフのことも大切にできる事業所を目指しています。
ストレスフリーな環境で気負い過ぎることなく、子ども達と一緒に笑顔あふれる日々を過ごしましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
「外出活動」 放課後には近くの公園で、休日にはアウトドア活動や大きな公園へでかけて活動します。 子ども達が主体となって話し合って活動を決めることが多いです。 「学習面のサポート」 宿題のサポートを行います。 「簡単な事務作業」 日報や入力作業、日々の活動の準備等の簡単な事務作業から始めていきます。 「送迎業務」 学校や自宅への送迎を行います。 ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費支給(上限あり) 昇給あり 年1回(業績による) 賞与あり 年2回(業績による) 前年度450,000円~600,000円 試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
勤務時間
(1)平日 10:00~19:00 (2)土曜、長期休暇中9:00~18:00 休憩時間60分 ※時間外ほぼなし
休日
・日曜、祝日 ・祝日がない週は月曜~土曜の内+1日休み シフト制(希望休を聞きながら調整しています)。 ・夏季休暇(8/11~8/15) ・年末年始(12/30~1/3)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年4月
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。