【札幌市豊平区月寒東】日祝休みの週休2日制♪各種手当あり☆子どもたちのきらきら輝く笑顔をはぐくむ保育士のお仕事です
「なかよしデイサービスげんきまる月寒東」について
- 子どもたちが「元気な毎日を迎えて過ごせるように」という思いで、身体を使うプログラムを多く取り入れながら支援しています。
- 当施設が大切にしているのは、日々の「できた」「できない」に一喜一憂するのではなく、子どもたちにとって分かりやすい環境を提供して「意欲」を育てていくこと。スタッフ同士で一人ひとりの発達段階をしっかり理解・共有したうえでサポートしています。
保育士を募集中です
- 集団療育や自由時間の見守りなど、子どもたちのサポートをお願いします。
- 日祝定休なので、週末はご家族との時間も大切にできます。お盆・年末年始のお休みもあり、プライベートと両立しやすい環境です。
- 住宅手当や家族手当など、手厚い待遇面もうれしいポイント。ご家庭のある方も安心感バツグンです。
募集内容
募集職種
仕事内容
【基本定時退社】児童発達支援・放課後等デイサービスを行う『げんきまる』にて、子どもの見守り・サポートなどをお任せ★丁寧な研修制度あり 具体的には <見守りサポート> ◆集団療育(手遊び・体操など) ◆作業療育(工作・パズルなど) ◆運動療育(ダンスなど) …etc <子どもたちの送迎(交代制)> ◆自宅・保育所・幼稚園・学校などへの送迎 <事業所の運営業務> ◆療育や制作の準備 ◆事業所内の清掃・整理 ◆保護者への連絡帳や業務日報作成 …etc ある1日の流れ 09:00 出社、1日の業務を確認 09:15 子どものお迎えへ 10:00 個別療育、外遊びなど 11:00 昼食準備(弁当持参or宅配) 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 集団療育、自由時間の見守り 15:00 小学生のお迎えへ 15:30 おやつ、自由時間 16:00 集団療育 16:40 帰宅の準備⇒送迎 ※基本定時退社(残業月5時間以内) 教育研修制度 入社後はオリエンテーションで「発達支援とは?」 など、基本的な知識の習得から始めます。 その後先輩のOJT研修スタート! 実務を通して仕事の流れを学んでいきます。 一人ひとりの習得度に合わせて 研修を行っていくので、 未経験スタートの方も安心してご応募ください! 未経験からでも安心のポイント★ ◎子ども10名に対してスタッフの人数は4~5名。 しっかりと一人ひとりを見ながらサポートができます。 ◎高度な知識が必要な業務は管理者が対応します。 ◎最初から送迎は行いません! まず先輩の運転する車に乗り ルートを覚えることから始めて 慣れたら担当していただきます。 ――★仕事の魅力は? ★アイデアを活かせる♪ 月1回の外出やクリスマスなどの季節行事…etc. イベント・レクリエーションの提案も歓迎! 社歴に関係なく、発言しやすい雰囲気です。 ★大きなやりがいを実感! 「できなかったことができるようになった!」など、 子どもたちのちょっとした成長が自分のモチベーションに!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000~185,000円 ・職務給 25,000~35,000円 ・職務給C 14,000円 ・資格手当 5,000円 ・精皆勤手当 4,000円 ※精皆勤手当は遅刻早退欠勤1日で半額、2日以上で支給なし 賞与 年2回・計2~2.5倍程度(1年目は原則支給なし) 昇給 年1回 住宅手当 10,000円/月(世帯主のみ) 家族手当(扶養に入れているご家族が対象) ・配偶者 5,000円 ・子ども 3,000円 ※試用期間6ヶ月(職務給10,000円程度減額) ※固定残業代なし
想定年収
- 【保育士/未経験】
- ・入職2年目 310万円
- 【保育士/5年】
- ・入職3年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
9:00~18:00 10:00~19:00 休憩60分 ※10:00~19:00は現状勤務実態はありませんが、延長療育を希望される方が増えたときに実施する可能性があります ※残業月平均10時間未満
休日
日曜・祝日休業 その他シフトにより週休2日制 年間休日117日
長期休暇・特別休暇
お盆8/13~8/15休業 年末年始12/30~1/3休業
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む