みつぼしルーム松戸駅東口保育士求人(正職員

月給255,000295,000

最終更新日:

スライドギャラリー

みつぼしルーム松戸駅東口(保育士の求人)の写真1枚目:

【新卒・第二新卒・経験5年程度~】年間休日120日以上☆育児支援あり◎プライベートと両立させやすい職場です

千葉県松戸市の「みつぼしルーム松戸駅東口」では、新卒・第二新卒・5年程度~のご経験がある方を求めています。第2新卒などのご経験の少ない方もご相談可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

  • 年間休日数はたっぷり120日以上あります。ご家族との時間や趣味の時間も充実させられますよ。
  • 完全シフト制で、残業時間はほぼゼロを目指しています。仕事とプライベートのどちらも充実させたい方や、子育てをしながら働きたい方にもぴったりです!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

食事や睡眠、お着替えなど日常生活のサポート 一緒にたのしく遊んだり、子どもたちの成長を見守りましょう ※対象:0~2歳児(定員19名)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給255,000円295,000円

給与の備考

【保育士・ 経験5年~】 給与内訳 ・月給     270,000円~295,000円 ・基本給    190,000円~215,000円 ・処遇改善手当  20,000円 ・調整手当    4,128円 ・地域手当    45,000円 ・固定残業代   10,872円(5時間分・超過分は全額支給) 【保育士・ 新卒、第二新卒】 給与内訳 ・月給     255,000円~257,000円 ・基本給    175,000円~177,000円 ・処遇改善手当  20,000円 ・調整手当    5,528円~5,602円 ・地域手当    45,000円 ・固定残業代   9,398円~9,472円(5時間分・超過分は全額支給) 【共通】 通勤手当実費支給 上限20, 000円/月 時間外割増手当 役職手当 昇給制度あり 実績1月あたり1,000円~5,000円 賞与制度あり 実績年2回・計3ヶ月分 ※昇給は本人の能力等を評価後、賞与(初年度は一部支給)は会社業績および本人実績等を考慮して決定します 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、私学共済 退職金財団完備 家賃補助制度あり(上限64,000円/月) 育児支援・託児所あり 時短勤務制度あり マイカー通勤不可 昼食代補助あり 感染症対策としての取り組み ・消毒液設置 ・定期的な洗浄・消毒 ・定期的な換気 ・マスク支給あり

教育体制・研修

外部研修受講の際に補助あり(夏休み期間を利用) 資格取得支援・手当あり

勤務時間

シフト制 7:00~19:00(実働8時間・休憩1時間) ※残業ほぼなし

休日

日、祝日 年間休日数120日以上

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇 産前産後休暇・育児休暇 結婚休暇 有給休暇 10日(半年以上の勤務で付与) 入社時に3日付与(4月) 特別休暇3日

応募要件

保育士の資格をお持ちの方 ・新卒者 ・5年以上の経験者(5年未満の方(第2新卒等)も相談可能) ・各種専門学校卒以上

歓迎要件

既卒・第2新卒歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

アクセス

千葉県松戸市根本466-3 第2京葉ビル1階

JR常磐線(上野~取手) 松戸駅から徒歩で3分 新京成線 松戸駅から徒歩で3分 新京成線 上本郷駅から徒歩で20分

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所、小規模保育園

保育理念・運営方針

保育理念「みつぼし」 3歳児以降で育っていく「知・徳・体」(=みつぼし)の基礎がつくられるよう、一人ひとりと丁寧に関わることで、大切な乳幼児期の保育を行っていきます。 知:自分の思いを素直に表現し、意欲的に行動する子ども 徳:感謝の心と他者を思いやる優しい子ども 体:心も身体も健やかで元気な子ども 小規模保育の特性を活かし、保育士・職員全員ですべての園児を育む「一体型保育」を行います。 子どもの成長に合わせて保育を行い、スタッフ全員で共有し、成長を見守ります。 幼稚園・保育園を運営する学校法人のノウハウを活かし、子どもの成長を教育・保育の両面からサポートしていきます。 保育方針「自分らしく輝ける場所」 すべての子どもは伸びる可能性(輝き)をたくさん秘めています。その力が自然と発揮できるよう、家庭的な暖かい雰囲気の中で保育を行います。   1.一人ひとりの子どもの思いを受け止め、自ら伸びようとする力を大切にします。 2.「おたがいさま」を基本とし、保護者と職員が共に子どもを育てあう雰囲気を作っていきます。 3.安全で楽しく、日々の登園を楽しみにしてもらえるよう、保育環境の工夫を日々行っていきます。

保育・教育プログラム

クラス別保育と縦割りの一体型保育の両方の良さを合わせ、日々の生活を過ごしていきます。 健康で丈夫な身体を育てるため、近隣の公園などに積極的に散策に向かいます。 カラフルな配色を基本とした壁紙やクッション素材の床を使用し、可愛らしく温かい雰囲気の内装になっております。 玄関前に防犯カメラ、オートロックの門を設けることで、園の関係者以外の立ち入りを防ぎ、日々の保育が安全に過ごせるよう努めております。 「手ぶら登園サービス」を導入し。おむつやおしりふきや敷布団(コットベッド)を園にて用意することで、働く保護者の方負担軽減を行っております。 給食が毎日楽しみな活動の1つとなるよう、目の前のキッチンで暖かい給食を作り、和やかな雰囲気の下食事を楽しみます。 隣接施設に松戸市保育送迎ステーション「イースト・リンク・マツド」があり、3歳児以降も同じ建物に登園することも可能です。

対象年齢

0歳(57日)~2歳児

定員

合計19名 0歳児:3名 1歳児:8名 2歳児:8名 ※年度によって、入所児童人数が異なります。

スタッフ構成

施設長1名 保育士11名(正規5名、非正規6名) 栄養士1名 調理員1名 保育補助員1名

スタッフの男女比

全員女性

スタッフの平均年齢

35歳

職員一人当たりの 子どもの数

1.5人

施設規模

・園庭無し(共有外構部分あり、野菜など栽培可能) ・全室床暖房完備

導入システム

・園児の登園降園管理や保育記録について、ICT化を実施しており、業務負担軽減につなげております。

保育時間

開園時間7:00-19:00 通常保育7:00-18:00 短時間保育 08:30-16:30

休園日

日曜日・祝日・年末年始

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(2168件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す