募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
アソビバTeto(みんなのいえカラフル)の保育士求人(パート・バイト)
【保育士募集】発達がゆっくりなお子さんへの療育支援等をするお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 954円 〜 1,200円
- 仕事内容
- ・発達がゆっくりなお子さんの余暇支援・療育 ・保護者との連携・サポート ・記録作成 ・各種事務処理や送迎 など
- 応募要件
- 保育士 パソコン(入力程度)※簡単な事務作業があるため 年齢・学歴不問
- 住所
- 大分県竹田市大字竹田町542番地2 みんなのいえカラフル 阿蘇高原線 豊後竹田駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
スポット求人情報を読み込み中です
【保育士募集】年間休日120日以上で働きやすい!発達がゆっくりなお子さんへの療育支援等をするお仕事です!
みんなのいえ カラフルのご紹介
- NPO法人TetoCompanyが運営している地域のコミュニティスペースです。
- 「ひとりぼっちをつくらない地域社会をつくる」ことをビジョンとしています。
- 子育てのサポートや駆け込み寺、人と人とがつながる場所として、赤ちゃんからお年寄りまでが利用できる居場所づくりを目指しています。
- 「アソビバTeto」という名前で、放課後等デイサービス・地頭発達支援事業も行っています。(-発達がゆっくりなお子さんの療育・支援)
保育士を募集しています
- 経験がない方でも新しい知識を学ぶ意欲がある方なら大歓迎です。資格を活かして存分に活躍できます。
- 勤務は、日曜・祝日休みを基本とした完全週休2日制です。仕事とオフの切替もしっかりできる環境です。
- 正社員登用もあります。将来的に常勤で活躍したい方もご応募ください!
あなたからのご連絡をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・発達がゆっくりなお子さんの療育 ・お子さんに合わせた個別支援計画の立案に関するサポート ・保護者との連携・サポート ・記録作成 ・各種事務処理や送迎 など 雇用期間1年(条件付きで更新あり/契約期間満了時の業務量・態度・法人の経営状況・法人事業拡張)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円~210,000円 ・処遇改善手当 17,000円 ・資格手当 10,000円 ※基本給は資格および同一職種の経験年数に応じて決定します。 住居手当 10,000円 通勤手当 実費 上限月10,000円 固定残業代なし 試用期間6ヶ月程度 正社員登録後はボーナスあり
待遇
教育体制・研修
休日
日祝他 シフトによる 完全週休2日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
歓迎要件
経験あれば尚可 経験がない場合でも、新しい知識を学ぶ意欲がある方なら大歓迎 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年9月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
前日の支援の振り返りミーティング
前日のお子さんとの関りや支援について支援者同士で振り返りをします。 約20分ほどの振り返りが終わったら、児童発達支援事業を利用されるお子さんの支援の準備をします。
未就学療育(アソビバTeto)
未就学のお子さんの療育の時間がスタートします。全体活動や運動あそびを終えたら、個別療育を行いひとりひとりの発達段階に合わせた課題などを行います。
記録や地域の方との交流等
未就学のお子さんを保育園に送迎した後は支援記録を入力します。 地域交流拠点「みんなのいえカラフル」の開所日は、その後地域の方とお話をしたり、昼食を食べます。(150円で手作り昼食が食べられます)
放課後等デイサービススタート
14時~放課後等デイサービスの準備や打ち合わせを行います。 その日の活動の流れや、ひとりひとりの支援で気を付けることや共有事項などを話します。 学校が終わる時間に合わせて、学校にお迎えに行きます。 じゆうあそびや全体活動などをし、余暇時間の充実のサポートをしたり、お子さんによっては個別療育の時間をとっています。
送迎、掃除、記録等
17時に帰りの会をした後、放課後等デイサービスの送迎スタート。ご自宅に送ります。 記録する人、掃除をする人、送迎をする人など、役割分担をします。
退勤
18時が退勤時間です。
アソビバTeto(みんなのいえカラフル)の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
奥 結香
介護福祉士や特別支援学校教諭、青年海外協力隊等の経験を経て、理想とする地域福祉を目指したい!と思い、起業しました。 「ひとりぼっちのいない地域社会をつくる」という大きなビジョンを掲げつつも、善意が自己犠牲とならないよう働きやすい職場づくりを心掛けています。 かわいいインコを2匹飼っています♪
私たちの法人には完璧な人はいないと思っていますし、完璧になる必要もないと思っています。 それぞれが得意なこと苦手なことがあるからこそ、その人のよさがいかされる働き方をいつも考えています。 なので、 「ここで働けてよかった」 「ここでは自分が受け入れられている気持ちになる」 そんな職員の皆さんからの言葉がきけると代表としてとても嬉しいのです。 今、何ができるか?というところより、これから一緒にどのようなことができるか?を重視しています!! 心が温かい人たちしかいないことや、既存の枠にとらわれることなくどんどん新しい意見や視点を取り入れて進んでゆけることが、法人の自慢です!(^^) もし、ご関心があるかたはご連絡くださいね。 NPO法人TetoCompany 理事長 奥 結香
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報