社会保険完備◎子どもたちの得意を伸ばして自分らしく生きる力をはぐくむ事業所!
苦手なことや嫌いなことが目につきやすい子どもたちは、つい苦手を克服するようにというアプローチが中心となってしまいますが、一人ひとりのお子様が自分の持って生まれた能力を最大限に発することこそが生きる力だと考えています。身近な支援者との信頼関係を築くことを大切にしながら、人と関わることの楽しさを体験し、自己肯定できるように支援していくことを心がけています。
家庭的な雰囲気の中でじっくりと
住宅街の一角にある一軒家を改装した家庭的な空間となっており、お子様にじっくり発達支援を受けてほしい保護者の方や、リラックスした雰囲気で過ごしたいお子さまなどにおすすめです。どんなに良いプログラムがあっても、まずは大人との人間関係 ・信頼関係の構築が必要です。お子様のそうした心のよりどころとしての機能も大切にしています。
お子様を「真ん中」にした議論ができるチーム
療育の中に「得意」や「好きなこと」を見つけるプログラム「English Time」「リトミック」などを実施。年齢や経験、持っている資格にかかわらず、お子様にとっての最善の利益の保護のため、多職種が対等に意見交換ができる施設を目指しています。事業所のこれから
療育に来ている時間だけではなく、事業所外でも何かあったら相談したいと思えるような寄り添える支援を目指しております。また代表自身がきょうだい児として生きてきたということもあり、ご兄弟も参加できるイベントの開催をするなど、きょうだいの負担軽減を図る取り組みができたらと思っております。子どものからだと心を健やかに育み・自信と意欲をもって社会で生きていけるよう情緒の安定を図り、信頼できる大人の中での育ちを支援します。
私たちと働きませんか?
- ただいま、当事業所で活躍してくださる児童発達支援管理責任者を募集中です。代表自身が子育て中の母親のため、家庭を大切にしながら働ける風通しの良い職場環境作りを目指しています。また7時間勤務も魅力です。
- 入社時に、対人援助の基本や氷山モデル・応用行動分析などを学びます。 入社後も継続研修が充実しており、お子様の為に職員一人ひとりが成長できる環境が整っています。
- また、オープニングスタッフとなりますので、全員同じところからスタートすることができます。
生まれ持った特性のある子どもたちが将来生きづらさを感じず適応できる能力を、幼児期のうちに育む重要性を理解して療育に取り組んでいただける方、ポジティブな考え方ができる方、新しい取り組みに一緒に挑戦してくださる方、子どもたちを真ん中に提案・実践してくださる方のご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
ソーシャルスキルトレーニングを行う児童発達支援事務所における児童発達支援管理責任者業務として、お子さまの個別支援計画書の策定およびその作成にかかるアセスメント、保護者様の面談・モニタリング等の業務、お子さまへの直接支援など
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000円~ ・資格手当 70,000円 ・処遇改善手当 30,000円 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 通勤手当 上限15,000円 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
(1)9:00~18:00 (2)8:30~17:30 休憩60分
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年1月
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む