募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 就労支援事業所でのサービス管理責任者業務 業務範囲の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の講習受講済みの方 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 大阪府守口市春日町10-16 京阪本線 土居駅から徒歩で4分 京阪本線 守口市駅から徒歩で8分 京阪本線 滝井駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るスバル・サポートファクトリー もりぐちのサービス管理責任者求人
変化や自分の成長を楽しむ!! 周りの人たちが喜んでくれることに幸せを感じる。
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜
- 仕事内容
- 【具体的にお願いしたい内容】 ・部下のための1on1(心理的安全性、考えや気持ちの整理) ・目的にフォーカスした、未来を考えるためのミーティングづくり ・学ぶ、自己成長を楽しむ風土づくり(アクティブ・ダイア・ダイアローグなど、学ぶ機会づくり) ・誰にでも分かりやすい環境、働きやすい環境づくり
- 応募要件
- サービス管理責任者等実践研修修了者又は、サービス管理責任者等実践研修受講要件を満たす方
- 住所
- 大阪府守口市日吉町2丁目14-2 1階 京阪本線 土居駅から徒歩で5分 大阪市営地下鉄 太子橋今市駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
就労継続支援A型事業所 L.I.Jのマネージャー候補 求人
店舗責任者候補として事業所運営の補佐をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 現場をまとめ、事業所を前に進めてもらいます。 主に ・支援スタッフ約5名の育成やフォロー・マネジメント ・全体の把握(俯瞰してリスク管理や全体の最適化) ・売上計画→実行→振り返り→修正→実行ができる方 ・決断と実行をしてみんなをまとめて引っ張っていける方
- 応募要件
- 医療、福祉、教育、保健業界の国家資格をお持ちの方で実務経験が3年以上 医療、福祉、教育、保健業界5年以上(介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上) 医療、福祉、教育、保健業界8年以上(無資格) サービス管理責任者基礎研修受講者以上(旧型のサビ管研修修了証でもOK) 相談支援従事者初任者研修受講
- 住所
- 大阪府守口市日吉町1-2-3 京阪本線 土居駅から徒歩で3分 大阪市営地下鉄今里筋線 太子橋今市駅から徒歩で5分 大阪市営地下鉄谷町線 太子橋今市駅から徒歩で5分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり就労継続支援A型
【新規オープンの事業所!昇給・賞与あり◎】サービス管理責任者募集!【完全週休2日◎】
「にじげん」のモットーは『好きを仕事に!』
- イラストや動画編集、ゲームなど、日本のポップカルチャーを楽しく学ぶことができます。
- プロクリエイターによるオンライン授業も開催しています。
- ご利用者様お一人おひとりが「叶えたい夢」に対して、スキルを身につけられるよう全力でサポートしています。
- ご利用者様の9割が精神障がいのある方で、年代は20~40代がメインです。
- 「自分で仕事をどう受注していくか」など、テクニックだけではない実践的な受注ノウハウも習得可能。将来的に一般就労をしたり独立したりすることも想定したカリキュラムを組んでいます。
今回は、オープニングスタッフとして、事業所の立ち上げから関わっていただける方を大募集しています!
- 『新規オープンは何かと大変そう』と不安な方、ご安心ください。開所手続きはバックスタッフが基本的に行います。丸投げなどはいたしません!
- 日頃の頑張り次第で昇給します(年1回予定)。待遇面からもやりがいを実感していただけますよ。
- 土日がお休みの完全週休2日制なので、身体を休めつつメリハリをつけてお仕事に取り組めます。
- 給与アップ・スキルアップをしたい方や、どの業務に対しても真摯に向き合っていただける方、さまざまなことに興味を持ち「学ぼう」と思える方は大歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 279,400円~370,000 ・固定残業代 20,600,円~30,000/10時間分(超過分は追加で支給) ※時間外労働の有無に関わらず支給 賞与あり(業績による) 昇給あり(実績に応じて支給) 交通費支給(上限20,000円/月) 試用期間6ヶ月(同条件)
想定年収
- 【サービス管理責任者/1年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 冷暖房完備 ウォーターサーバー付き 専用PC貸与 館内全面禁煙 感染症対策として以下の取り組みを行っています ・ 定期的な洗浄、消毒 ・消毒液設置 ・ 定期的な換気
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分 勤務日 月~金曜日(祝日含む) 実働時間8時間/日
休日
完全週休2日制(土、日休み)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
応募要件
サービス管理責任者の研修修了者 ※サービス管理責任者の実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方
歓迎要件
障がいのある方に対する支援経験のある方は優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡させていただきます。まず「書類選考」を行いますので、「履歴書」「職務経歴書」をPDF or 画像データで指定のメールアドレスにお送りください ↓ [3] 書類選考通過後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※入職は2024年8月以降に可能となります。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤、準備、ご利用者さまの対応
ご利用者様の受け入れ準備(生産活動の準備、学習の準備、入り口の開錠、施設内音楽の起動) ご利用者様の対応(健康チェック、検温、お弁当の聞き取り、相談対応、電話応対、スラック報告) 体験の方への説明(記録記入、名札の作成、当日の流れのご案内等)
挨拶、生産活動と学習の作業案内、お弁当の準備
挨拶、生産活動と学習の作業案内(20名(ご利用者様)を3名(職員)で案内のため一人当たり7名を担当) お弁当の準備(約20名分のおかずとご飯をスチーマーに入れ、起動)
基本業務(午前)
ご利用者様の対応(質問の対応や生産活動のお手伝い(物品の補充やミスの対応など)) 内職業者や生産活動依頼主等の対応 電話応対 スラック報告 職員が行う分の生産活動の実施 学習資料作成 イベントの準備 休憩のご案内 遅刻された方の受け入れ対応 各ご利用者様のスケジュールに合わせて作業案内
午前の作業終了
生産活動物品の片付け 簡易清掃 お弁当 準備、配膳
ご利用者様昼食
職員も順次休憩 午後の作業準備
午後の作業開始
午後の作業のアナウンス
ご利用者様記入の記録の確認と一言コメントの記入
ご利用者様記入の記録の確認と一言コメントの記入 スラック報告 記録の記入 翌日の作業準備(生産活動と学習) 施設内の除菌、掃除 18時終業
就労継続支援B型事業所 にじげん守口の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
福澤 友輝
株式会社ルミナス代表の福澤です。 前職は総合病院で理学療法士として勤務。その後、児童発達支援3施設を開設。一施設の児童発達支援管理責任者と、3店舗統括部長として勤務しています。株式会社ルミナスを立ち上げ、就労継続支援B型事業所「にじげん守口」の開設準備も行っております。発達障害や精神疾患の方への支援に役立つと思い、最近、公認心理師、臨床発達心理士を取得。 子どもと遊ぶことが大好きな2児の父です
今回は、オープニングスタッフとして、事業所の立ち上げから関わっていただける方を大募集しています! 『新規オープンは何かと大変そう』と不安な方、ご安心ください。開所手続きはバックスタッフが基本的に行います。丸投げなどはいたしません! 日頃の頑張り次第で昇給します(年1回予定)。待遇面からもやりがいを実感していただけますよ。 土日がお休みの完全週休2日制なので、身体を休めつつメリハリをつけてお仕事に取り組めます。 給与アップ・スキルアップをしたい方や、どの業務に対しても真摯に向き合っていただける方、さまざまなことに興味を持ち「学ぼう」と思える方は大歓迎です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。