募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 就労移行支援事業所にて、サービス管理責任者の業務をお願いいたします。 事業所の特徴として、ITエンジニア養成コースや、スマート農業専攻コースがあります。 利用者、スタッフ、施設の管理全般をおこなっていただきます。 業務の変更なし 転勤の可能性あり:大阪府内
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方 サービス管理責任者としての就業経験 ~59歳(定年制度のため) 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪市北区神山町6-4 アクシス梅田ビル5F 大阪メトロ谷町線 中崎町駅から徒歩で8分 大阪メトロ堺筋線 扇町駅から徒歩で8分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給就労移行支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援Seed of Hope 大阪天神橋筋店のサービス管理責任者求人
【駅チカ徒歩5分】残業なし!昇給あり☆就労継続支援A型事業所でサービス管理責任者を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援A型事業所におけるサービス管理責任者業務全般 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の研修受講済みの方 サービス管理責任者業務経験者 必要なPCスキル:エクセル・ワード 高校卒業以上 年齢不問
- 住所
- 大阪府大阪市北区本庄東1丁目22-3 四本ビル501 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅から徒歩で5分 大阪メトロ堺筋線 天神橋筋六丁目駅から徒歩で5分 大阪メトロ谷町線 天神橋筋六丁目駅から徒歩で5分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備交通費支給年齢不問就労継続支援A型
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る就労支援B型事業所 はーとふるあおぞら(仮称)【2024年冬オープン】のサービス管理責任者/管理者求人
【大阪市北区】新規オープン!サービス管理責任者/管理者として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 就労に関わる支援や業務指導 作業の補助 利用者さまとの面談 事業所の運営 支援計画の作成や管理 など ◎事務作業と現場作業どちらもお願いしますが、研修もありますので「サビ管」としての経験がない方でも安心してご応募ください。
- 応募要件
- ▼下記いずれかを満たす方 ・サービス管理責任者資格必須(研修済の方) ※サービス管理責任者としての勤務経験は不問 ・サービス管理責任者の実務要件を満たしている方 ※サービス管理責任者の研修を受ける前でも応募OKです (例) └相談支援業務に5年以上(国家資格保有者は3年以上) └直接支援業務に8年以上(国家資格保有者は3年以上、有資格者は5年以上) 国家資格:社会福祉士、介護福祉士、保健師など 有資格:保育士、児童指導員任用資格保有者、介護職員初任者研修修了者など
- 住所
- 大阪府大阪市北区内 ※詳細はジョブメドレーより応募後にお問い合わせください
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給就労継続支援B型
関西5事業所運営の「ちえの輪・中崎町」でサービス管理責任者/身体介助ナシ/残業ナシ/風通しの良い社風/週休2日(土日祝)
障がいをお持ちの方の能力向上やコミュニケーションスキルの取得など、就労をサポートしています。
同時に、生活や健康、就職の相談など、さまざまな面での支援を行い、利用者の方が安心して楽しく働けるように支援するのが、わたしたちの仕事です。
◆身体介助ナシ◆
身体介助や送迎はありません。「ちえの輪」の雰囲気同様、メンバーの雰囲気が明るく、元気な挨拶が飛び交います。
◆週休2日制&残業ほぼナシ◆
「スタッフの働きやすさが、メンバーの働きやすさにつながる」という考えから、環境や待遇にはこだわっています。
基本的には土日がお休み(土曜出勤日有)。
残業もほとんどないので、プライベートとの両立が実現します。
◆体験入社で不安ゼロ◆
面接時に、体験入社をおすすめさせていただいています。※出勤分は給与支給
事業所の雰囲気や仕事の進め方など、不安な点を確認しながら、入社の意思確認を行います。
入社後のギャップがなくなるため、
定着率が非常に高いのも魅力です。
◆関西5事業所運営◆
「ちえの輪」は「西天満」「中崎町」「池田」「池田五月山」「塚口」の関西5事業所。
株式会社ジャスト・トレンドが運営しています。
事業所間の連携はスムーズで、
スタッフ同士の情報共有も盛んだから、悩みをひとりで抱えるようなこともありません。
◆アクセス抜群◆
「中崎町」の事業所は、各線大阪駅・梅田駅からも徒歩圏内。お仕事終わりに買い物や食事なども楽しめます。
◆安定の経営基盤◆
ちえの輪を運営する「株式会社ジャスト・トレンド」は、「株式会社ジャパンクリエイトグループ」の一員です。
人材、食品流通、WEB・プロモーション、旅行代理業、福祉事業など、幅広い事業会社で構成されているグループホールディングです。
グループの年商は600億円規模。
多角的な事業展開で成長を続けているため、安心感・安定感が抜群です。
あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援A型事業所のサービス管理責任者業務 様々な障がいがある方の就労移行支援業務全般 ・個別支援計画の作成(アセスメント・モニタリング含む) ・就労に向けた相談支援 ・作業の管理(主に封入や箱折り等の軽作業が中心) ・業務日報の作成等 ◆メンバーの一般企業への面接に同行したり、個別の面接指導などを行っていただきます。 就職後も、企業へ訪問しながら卒業メンバーの支援をお願いします。 本人はもちろんのこと、保護者の方から「ありがとう」という言葉をかけられることも。 笑顔で送り出せることが最大の喜びであり、やりがいにつながるはずです。 ※身体介護・介助はありません
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※入社~6ヶ月間は契約職員。 更新時に正職員に登用されます。 ■賞与あり 実績 年1回 ※昇給、賞与は会社業績による ■職務給制度あり ■通勤手当 上限30,000円/月(実費支給) ■ベースアップ特例手当 10,000円 ■就労手当 10,000円※規定有 (メンバーが就職⇒勤続による) ※試用期間なし ※固定残業代なし ※裁量労働制なし
待遇
教育体制・研修
研修計画に基づき、OJTならびにWEB動画視聴
勤務時間
変形労働時間制(1年単位) 9:00~18:00 ※休憩60分 ※時間外月平均10時間
休日
土曜、日曜、祝日、その他 ※年末年始、お盆、GWの長期休暇や祝日のある月は土曜に振替出勤有 ★年間休日 105日
長期休暇・特別休暇
夏期休暇 年末年始 GW 有給休暇(10日、6ヵ月経過後)
応募要件
サービス管理責任者研修・相談支援従事者研修2日過程修了済みの方 基本的なPCスキル Word、Excel(入力程度) 年齢、学歴不問
歓迎要件
福祉、医療、介護業界で実務経験が3年以上ある方(相談、就労支援、教育、介護など)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2014年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
オンライン(WEB)朝礼※5分程度
ジャスト・トレンド全5事業所をオンラインでつなぎます。 昨日の連絡事項や情報共有を行います。 (スタッフのみ)
メンバー出社
「おはようございます!」メンバーさんをお出迎えします。 明るく元気な挨拶が返ってくると、一日がスタートする感じがします。
全体朝礼
メンバー・スタッフ合同で朝礼。 メンバー一人ひとりのお顔を見ながら体調なども観察していきます。
朝礼後、作業スタート
自分の今日の持ち場を確認しながら、全体を把握できるように心がけます。 作業内容は封入や箱の組立など。
昼休憩
オン・オフのメリハリは大切。 午後の作業のためにお昼ご飯はしっかり食べます。 ビルの隣にコンビニがあるので便利です。
午後の作業スタート
休憩が終わったら気持ちを切り替えて再スタート。 メンバーさんの体調も気にかけながらスパートをかけていきます。
10分休憩
午後の10分休憩。 ここで退室するメンバーさんのお見送りもします。
ラストスパート
本日の目標に向かってもうひと頑張り。 自分だけでなく、メンバー、周りのスタッフにも気を配ります。
メンバー退室
メンバー全員の作業が終わり、退室をお見送りします。
日報作成・情報共有
事務作業を行います。 同時に、スタッフ間での情報交換タイム。 ひとりで悩まないような工夫がなされています。
退勤
残業はほとんどありません。 定時で 「お疲れ様でした! 今日は梅田でショッピングしてから帰ります!」
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。