募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援B型 ほくと【2025年11月オープン予定】のサービス管理責任者求人
NEW土日祝休み◎サビ管未経験OK♪◎自動車運転免許必須 季節休暇あり◎2025年11月オープンの就労継続支援B型事業所で、サービス管理責任者としてお仕事をスタートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務全般 ※送迎業務もあります ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- サービス管理責任者研修受講済みの方 および普通自動車運転免許必須 業務上送迎の機会があるため、車の運転ができる方 サビ管未経験OK 年齢不問
- 住所
- 大阪府大阪市旭区清水5丁目 ※詳細は応募後にご案内いたします
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり年齢不問就労継続支援B型新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るダッシュ千林のサービス管理責任者求人
【経験不問】正職員のサービス管理責任者として、やりがいあるお仕事を始めてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 192,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・生活支援(食事、入浴、排泄、服薬、着替え) ・家事援助(調理、洗濯、掃除) ・夜間の定期的なお部屋巡回 ・記録等の事務業務 ・入居者様の日々の生活サポートを行っていただくお仕事
- 応募要件
- サービス管理責任者研修を修了している方 学歴、経験不問 18歳以上(深夜業務があるため)
- 住所
- 大阪府大阪市旭区千林1-1-26 京阪本線 千林駅から徒歩で3分 大阪メトロ谷町線 千林大宮駅から徒歩で4分 京阪本線 森小路駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度ありオープン3年以内
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 就労支援事業所でのサービス管理責任者業務 業務範囲の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の講習受講済みの方 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 大阪府守口市春日町10-16 京阪本線 土居駅から徒歩で4分 京阪本線 守口市駅から徒歩で8分 京阪本線 滝井駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
土日休み☆昇給・賞与あり♪経験者募集!サービス管理責任者として利用者さまの就労をサポートしませんか?
- らくがきハウスは、大阪市旭区清水にて2025年8月オープンの就労継続支援B型事業所です。現在、常勤のサービス管理責任者を募集しています。
- 土日がお休みの完全週休2日制です。長期休暇もあるので、仕事とプライベートのメリハリをつけられます。
- 昇給・賞与があり、日々のモチベーションアップにも繋がりますよ。
- 経験者を募集しています。お持ちのスキルを活かして活躍しませんか?
不明点がある方はご応募のうえお気軽にご相談ください。あなたと働ける日を楽しみにしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円 ・役職手当 40,000円~70,000円 ・資格手当 40,000円~ ・処遇改善手当 20,000円 通勤手当 上限20,000円 昇給 年1回 賞与 年2回 試用期間6ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度あり
休日
完全週休2日制(土・日) ※祝日は営業。土日祝と祝日が重なった場合は休みとなります 年間休日125日程度
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇5日(有給扱い)
歓迎要件
普通自動車免許(AT)あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。