募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 326,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 身体障がいや知的障がいのある方が、家庭的な雰囲気で共同生活を送って頂くためのお手伝い ・計画書等作成 ・食事の提供(主に朝食と夕食) ・健康管理(定期健康診断、日常的な健康管理) ・日常生活に必要な身体介助(食事、入浴、トイレなど) ・関係機関などとの調整(市役所、日中活動事業所など) ・生活全般に関する相談支援(制度利用、余暇利用など) ・その他生活に必要な支援(ご家族様との連絡など)
- 応募要件
- サービス管理責任者実践研修修了必須 未経験歓迎 サビ管管理者としてのお仕事
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区新守山1516番地 JR中央本線(名古屋~塩尻) 新守山駅から徒歩で11分 ゆとりーとライン 金屋駅から徒歩で14分 名鉄瀬戸線 矢田駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ守山教室【2025年03月03日オープン】のサービス管理責任者求人
残業ほぼなし◎医師や作業療法士等の専門家SVを受けられる環境有り!2025年3月にオープン予定の児童発達支援・放課後等デイサービスでサービス管理責任者を募集しています!

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者として、 ・個別支援計画の作成 ・アセスメント ・モニタリング ・保護者面談 ・直接支援 などの業務 プログラム案は本部から毎月送付されてくる月案を、お子さんの特性に合わせてアレンジしていただきます◎ 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)研修を受講した方 普通自動車運転免許
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区下志段味五丁目3803番地 JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るコペルプラス春日井教室の児童発達支援管理責任者求人
【春日井市浅山町】児童発達支援管理責任者をお任せできる方を募集中◎年間休日120日/昇給・業績賞与あり/送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします♪

- 給与
- 正職員 月給 370,000円 〜
- 仕事内容
- 【年休120日】 『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者をお任せします! 通所されるお子さま(0~6歳)に愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!! <具体的には> ・個別支援計画の作成や管理 ・サービスの説明 ・保護者の方との面談 ・企画・管理等の事業所運営全般 ・地域の関係機関との連絡調整など ※送迎や預かりはありません ★教育研修制度 入社時も、入社後も定期的に充実な研修をご用意! (詳細は「教育体制・研修」欄参照) 丁寧に指導させていただきます。 ★残業はほとんどなし!メリハリつけて働こう★ コペルの業務はきちんと定時時間内に 終えられるようになっており、 9時30分~18時30分または10時00分~19時00分までの日中の勤務で、 お子さまが相手なので力仕事もありません。 週2日お休みがあり、年間休日は120日と お休みもしっかり確保! 生活のリズムを保ちながら働けます。 ★教材手作りはなし!設備も揃っています★ コペル独自の教材が豊富なので それぞれのお子さまに合わせた プログラムを組むことが可能です。 また教室の設備も整っており 遊具も豊富なので、おもちゃや教材を 手作りする必要はありません。 ※例えばこんなレッスンを行います↓ 〇オリジナルソングで様々な事を学ぶ 〇輪ゴムをはめて図形をつくる等 ・就業場所の変更会社の定める全ての事業所 ・業務内容の変更会社の定める業務
- 応募要件
- サービス管理責任者+児童・障がい分野での3年以上のご経験
- 住所
- 愛知県春日井市浅山町1310番地487 マルヨシビル 202号室 JR中央本線(名古屋~塩尻) 春日井駅から徒歩で26分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
【名古屋市/本部サポートあり】グループホーム及びA型事業所を兼務いただけるサービス管理責任者を募集!
名古屋市守山区のグループホーム(共同生活援助)【Li gran maison】です。
清潔感のある事業所で、和気あいあいとして、事業所の皆さんが明るく楽しく過ごせる環境づくりを大切にしています。
そして、2025年の1月に名古屋市にてA型事業所も開設しており、グループホームとA型の両方でご活躍いただけるサービス管理責任者を募集しています。
法人名と事業所名に込めた想い
私たちの法人名である【株式会社magokoro】には、その名の通り「真心」という大切な意味が込められています。「真心を持ったうえで、社会貢献や地域貢献をしていくこと」
「スタッフ含め、日頃から真心の気持ちを持ち続けること」
特にこの2つを法人名として掲げております。
そして、事業所名【Li gran maison】は、フランス語の【Lien(リアン):絆】と
【grandir(グランディール):成長する】を合わせた造語になります。
「絆が強くなることで、人は成長する家」という意味を込めています。
行動指針
母体企業である株式会社MDCでは、次の6つの行動指針があります。今回のグループホームでも、同様の行動指針を掲げます。
➀責任感を持つ
➁考えて行動する
➂相手の気持ちになる
④連携を取り、助け合う
⑤チャレンジする
⑥有言実行
行動指針に共感いただける方と一緒に働きたいです。
代表メッセージ
「世界に躍進し、従業員の物心両面を追求します。」株式会社MDCで代表取締役を務めております、伊達 昌章と申します。
主に携帯のアクセサリー販売事業を行っています。
実は私自身、障がい者認定を受けている訳ではございませんが、「強直性脊髄炎」という指定難病を患っています。生涯治る事がない病気を診断されてから7年以上、月に一度の自己注射や、3か月に一度の検査を続けています。
この病気の影響で、腰や股関節が思うように動かず、物を拾ったり靴下を履く事さえ難しい生活を送っています。
今でこそこの症状と付き合いながら生活をしていますが、病気の初期には、腰に激痛が走り、走る事はもちろん、階段の登り降りも困難でした。
幸い私自身は仕事に大きな支障なく続けられていますが、私以上につらい思いをされている方がたくさんいらっしゃるだろう、そう思っていた時に、障がい者グループホームの存在を知りました。
私自身「生活の困難さ」を経験したからこそ、その気持ちに寄り添い、ひとりひとりに合わせた温かいサポートをしていきたい。そして、利用者さんもスタッフも、だれもが明るく楽しく過ごせる環境皆さんと作っていきたいと思っています。
全国での実績あり(働きやすい環境、残業ほぼなし)
「福祉の仕事が初めてで不安」「未経験だけれども挑戦したい!」そんな方もご安心ください。あなたの「やってみたい」を私たちは全力でサポートします。
全国で200か所以上の福祉事業所をサポートしているコンサルティング本部がバックアップ。専門のサポートスタッフによる丁寧な研修や、定期的な勉強会も開催されるので、未経験の方も安心して知識やスキルを身につけ、ご自身のペースで成長できます。運営書類のひな形も揃っているので、スムーズに業務に取り組むことができます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフがおります。
一人で抱え込む必要はありません。
入社時には安心して業務を始められるように研修をご用意しています。
働きやすい環境、残業ほぼなし
年間休日は120日以上とプライベートも大切にしながら働けます。無理なく、長く腰を据えて働ける環境を整えています。
「Li gran maison」に少しでも興味を持っていただけたら、とても嬉しいです。まずは事業所見学だけでも大歓迎です! 職場の雰囲気や、利用者さんの穏やかな様子をぜひ見に来てください。
「楽しく、仲の良い事業所を一緒に創っていきたい!」そんな方からのご応募を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間 ・あり(3ヶ月) ※条件の変更なし 昇給賞与 ・賞与:初年度は業績により支給、2年度以降から支給(年2回支給) ・昇給:業績により支給
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
休日
・土日祝休み ・年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
歓迎要件
・行動指針にあった方 ・利用者さんや他のスタッフさんと積極的にコミュニケーションがとれる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※質問等、こちらでもお受けしております。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※回数は1回。WEB面接希望であれば、申し付けていただければ対応可能です ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年3月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。













