【福井市/オープニングスタッフ募集】土日祝休み◎お菓子づくり×福祉の新しい職場
お菓子づくりを通して、利用者さんが自信を取り戻し、笑顔で働ける場所をつくることを目指しています。
私たちは自社工房で焼き菓子やスイーツを製造し、ECサイトを通じて全国のお客様に販売しています。
“手づくりのやさしさ”と“働く喜び”を重ねながら、一人ひとりの成長を支える福祉を大切にしています。
お菓子づくりの現場では、利用者さんと一緒に製造の流れを確認したり、成果を喜び合ったりする場面も多くあります。
立ち上げ期だからこそ、あなたの経験やアイデアを活かして「理想の支援のかたち」を一緒につくっていきたいと思っております。
働く環境
勤務は土・日・祝日がお休みの週休2日制で、年間休日は120日以上。残業もほとんどなく、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。
昇給・賞与制度も整っており、努力や成果がしっかりと評価されます。
書類や運営マニュアルなどの基本体制は本部がしっかりと整備しており、オープン前後の研修・サポートも充実していますので、初めての立ち上げに関わる方も安心して挑戦していただけます。
ハピネスライフの想い
「誰もが安心して、自分らしく生きることのできる社会をつくる」私たちは、利用者一人ひとりの尊厳を大切にし、「ハピネスライフ(心豊かな生活)」を支える福祉サービスを提供します。
<ビジョン>
「笑顔とつながり」があふれる地域
共生社会を実現する。
高齢者、障がい者、子ども、誰もが地域の中で支え合い、幸せに暮らせる未来を目指します。
利用者、ご家族、職員、地域のすべての人が「ハピネスライフ(幸福な生活)」を感じられる場を提供します。
<経営方針>
1. 利用者中心のケア
利用者の声に耳を傾け、個別のニーズに応じた最適なサービスを提供します。
2. 地域との連携強化
地域の医療、教育、行政機関と連携し、包括的な支援体制を築きます。
3. 職員の成長と働きがい
職員一人ひとりが誇りを持って働けるよう、研修、待遇、キャリア支援を充実させます。
4. 透明性と説明責任
運営情報を積極的に開示し、信頼される法人づくりを行います。
<職場環境>
20代/30代が社員の中心です。業務の相談や質問なども気軽にできる風通しが良い職場を目指しています!
店舗が複数ありますが、他の現場とも助け合ったり、
研修で集まったり、社員旅行があったり等・・・
コミュニケーションを取り合う機会も設けています。
勤続期間中も職場だけで息詰まったりすることが少なくなるように組織としても心掛けています。
利用者さんが安心して就労できる事業所づくりを一緒におこなってくださる方はぜひお気軽にご応募ください。
あなたとお会いできる日を楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援A型事業所のサービス管理責任者としての業務全般です。 【利用者の可能性を広げる支援計画の立案、運用】 ・一人一人の特性や希望に合わせた個別支援計画の作成。 ・定期的なモニタリングと計画の見直し。 ・作業能力の評価とスキルアップのための提案。 ・就労に関する助言や相談対応。 ・ご家族との連携調整。 【チームマネジメント】 ・支援スタッフへの指導、育成。 ・ケース会議の運営。 ・職場内の支援品質の向上。 ・関係機関(行政、相談支援事業所、医療機関等)との連携。 新規立ち上げの事業所のため、他メンバーと協力して下記業務にも積極的に参加していただける方を歓迎いたします! 【事業所運営への参画】 ・作業プログラムの企画、改善提案。 ・賃金向上に向けた取り組み。 ・利用者の働きやすい環境作り。 ・新規利用者の受け入れ調整。 ・防災、安全対策の推進。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 240,000円 ・固定残業代あり 70,000円(40時間分/超過分は別途支給) 資格手当(サービス管理責任者) 40,000円 昇給・賞与 業績により支給 試用期間1~2ヶ月あり(同条件) 交通費全額支給
教育体制・研修
勤務時間
交替制(シフト制) 9:00~18:00 休憩 60分
休日
土・日・祝・他 週休2日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業(取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【お電話によるお問い合わせ可能な時間帯】 平日9:00-16:00 *時間外の場合はメッセージにてご連絡ください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









