募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 管理者・サービス管理責任者として事業所内で業務を行います。 ・個別支援計画の作成 ・職員の指導など ・他事業所、利用者ご家族などとの連絡調整 など ※比較的自由に活動をしていただいております。多様なイベントを開催したり、お出かけしたり、利用者の方の笑顔も多く、職員も楽しく働くことができます。 職場はアットホームでみなさん良い方ばかりで仲がいいです♪ ・仕事内容の変更:なし ・転勤:人員の状況により、近隣の事業所への配置の可能性あり
- 応募要件
- パソコン操作できる方, 普通自動車免許,サービス管理責任者資格所有者
- 住所
- 大阪府堺市美原区平尾20-1 南海高野線 北野田駅から車で13分 近鉄バス 平尾北 徒歩0分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 管理者・サービス管理責任者として事業所内で業務を行います。 ・個別支援計画の作成 ・職員の指導など ・他事業所、利用者ご家族などとの連絡調整 など ※比較的自由に活動をしていただいております。多様なイベントを開催したり、お出かけしたり、利用者の方の笑顔も多く、職員も楽しく働くことができます。 職場はアットホームでみなさん良い方ばかりで仲がいいです♪ ・仕事内容の変更:なし ・転勤:人員の状況により、近隣の事業所への配置の可能性あり
- 応募要件
- パソコン操作できる方, 普通自動車免許,サービス管理責任者資格所有者
- 住所
- 大阪府堺市美原区平尾20-5 近鉄バス「平尾北」徒歩0分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るコペルプラスジュニア堺菩提教室の児童発達支援管理責任者求人
【堺市東区菩提町】児童発達支援管理責任者をお任せできる方を募集中◎年間休日120日/昇給・業績賞与あり/送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします♪
- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜
- 仕事内容
- 【年休120日】 『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者をお任せします! 通所されるお子さま(0~6歳)に愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!! <具体的には> ・個別支援計画の作成や管理 ・サービスの説明 ・保護者の方との面談 ・企画・管理等の事業所運営全般 ・地域の関係機関との連絡調整など ※送迎や預かりはありません ★教育研修制度 入社時も、入社後も定期的に充実な研修をご用意! (詳細は「教育体制・研修」欄参照) 丁寧に指導させていただきます。 ★残業はほとんどなし!メリハリつけて働こう★ コペルの業務はきちんと定時時間内に 終えられるようになっており、 9時30分~18時30分または10時00分~19時00分までの日中の勤務で、 お子さまが相手なので力仕事もありません。 週2日お休みがあり、年間休日は120日と お休みもしっかり確保! 生活のリズムを保ちながら働けます。 ★教材手作りはなし!設備も揃っています★ コペル独自の教材が豊富なので それぞれのお子さまに合わせた プログラムを組むことが可能です。 また教室の設備も整っており 遊具も豊富なので、おもちゃや教材を 手作りする必要はありません。 ※例えばこんなレッスンを行います↓ 〇オリジナルソングで様々な事を学ぶ 〇輪ゴムをはめて図形をつくる等 ・就業場所の変更会社の定める全ての事業所 ・業務内容の変更会社の定める業務
- 応募要件
- サービス管理責任者+児童・障がい分野での3年以上のご経験
- 住所
- 大阪府堺市東区菩提町1-163-2 南海高野線 初芝駅から徒歩で14分 南海高野線 萩原天神駅から徒歩で23分 南海高野線 白鷺駅から徒歩で26分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
完全週休2日制☆17時半までの勤務&残業ほぼなし♪就労継続支援B型事業所で活躍しませんか?
「就労継続支援B型事業所 Hope」を紹介します
私たちは、2022年12月に開業の就労継続支援B型事業所です。利用者様の気持ちや意向を尊重し、相談しながら利用者様に適したサービスを提供する事を目標としています。あなたの力を発揮していきませんか?
- ただいまサービス管理責任者を募集しています。
- 経験のある方を歓迎いたします。経験のない方もきちんとお教えいたしますので、安心してご応募ください。
- 障がいに関する研修や、人権、コミュニケーションなどの研修も定期的に行います。働きながらスキルアップができる職場環境です。
- 完全週休2日制で年間休日は128日ありますので、ワークライフバランスを大切にしながら勤務していただけます。
一緒により良い事業所を作っていきませんか?あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 280,000円~350,000円 ・処遇改善手当 10,000円 固定残業代なし 通勤手当 実費支給(上限10,000円/月) 昇給あり 賞与あり※業績に応じて賞与があります 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
障がいに関する研修はもちろん、人権の研修やコミュニケーションの研修などを定期的に受けていただき、スタッフの質の向上を図っていきます。
勤務時間
9:00~17:30 休憩45分 ※時間外ほぼなし
休日
日曜日、祝日、その他シフト制 完全週休2日制 年間休日数128日
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
歓迎要件
経験があれば尚可 経験のある方歓迎 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
就労継続支援B型事業所 Hopeの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
橋野 建史
就労継続支援B型 Hopeの橋野です。 日本福祉大学を卒業後、一般企業へ就職するも、やっぱり福祉の仕事がしたいということで、特別養護老人ホームへ入職しました。 その後、介護職や相談員、管理者を経て、社会福祉協議会で働くことになり、そこで障害者支援を経験させていただきました。 ホットな気持ちとクールな頭、「常に学び続ける」、「楽しく仕事」をモットーに、事業所を運営していきたいと思っています。
2022年12月オープン予定の就労継続支援B型事業所です。 仕事をしていく上でもっとも大切なことは、「思いやり」「相手の価値観を認める」「常に学び続ける」ことだと思います。 資格や経験も大切ですが、当事業所ではそれらを大切にして「人間力」を高めていきたいと考えています。 面接では、ざっくばらんな雰囲気でお話ができればと思っています。 ご連絡を待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。