募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援B型事業所 W happiness work【2025年08月オープン予定】のサービス管理責任者求人
サビ管経験者募集!週休2日制☆各種手当が充実◎研修制度あり☆就労継続支援B型事業所で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜
- 仕事内容
- サービス管理責任者業務全般 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の研修受講済みの方 2年以上の経験者のみ
- 住所
- 大阪府大阪市東成区内 ※詳細はお問い合わせください。
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労支援事業所フリーのサービス管理責任者求人
【サビ管募集】駅チカ♪週休2日制!昇給・賞与あり◎就労継続支援A型・B型事業所で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- サービス管理責任者としての業務をお願いいたします。 ・関連機関との連携 ・アセスメント ・個別支援計画の作成 ・モニタリング ・他、スタッフ指導 従事すべき業務の変更:なし 転勤の可能性あり(大阪市内)
- 応募要件
- サービス管理責任者研修を受講済みの方 学歴不問 64歳以下(定年が65歳のため) PC(オフィス操作)ができる方
- 住所
- 大阪府東大阪市長堂1-2-20 陣内興産ビル3階 近鉄大阪線 布施駅から徒歩で2分 近鉄奈良線 布施駅から徒歩で2分 大阪メトロ千日前線 小路駅から徒歩で12分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給就労継続支援A型50代活躍
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るみらいホーム大今里のサービス管理責任者求人
【大阪市東成区大今里南】サービス管理責任者募集◎入居者様が「笑顔」で過ごせるようサポートするお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ・共同生活援助サービス提供の計画の立案 ・書類の整理 ・福祉関係機関及び医療関係機関との連携業務 ・見学者の対応(面談)など ・入居者様の生活支援 ・各種書類作成 ・アセスメントおよびモニタリング ・各事業所との連携業務 各方面との連携を取りながら、支援計画を立てるのが主な役割です ◎女性の役員在籍 ◎男女比 女性50%以上
- 応募要件
- サービス管理責任者研修修了済みの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)必須 福祉施設などでの3年以上の実務経験必須
- 住所
- 大阪府大阪市東成区大今里南3-15-14 グランドハイツ大今里 近鉄大阪線 今里駅から徒歩で1分 大阪メトロ千日前線 新深江駅から徒歩で8分 大阪メトロ千日前線 今里駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり障害者支援施設
実働7.5時間・残業なし・週休2日!サビ管未経験OK◎美容業界への就労をサポートしている事業所です
美容業界への就職をサポートしている業界初の就労移行支援です
「就労移行支援事業所カラーズ」は、主に発達・精神障がいをお持ちの方を対象に、美容業界への就職をサポートしている事業所です。着付けやネイル・メイクなどを実践的に学び、
”一人ひとりがありのままの自分で、好きな場所で、好きな仕事に就き、輝いて生きていけるように”という想いで日々支援をしています。
「働きやすさ」を大切にしています
実働が7.5時間と短めで土日祝がお休み(まれに土日祝日出勤あり※完全週休2日制)なのが働きやすいポイントです。残業もなし!ご家庭をお持ちの方も安心です♪#充実の福利厚生!
社会保険完備、交通費全額支給(上限20,000円/月)、資格取得補助制度等福利厚生も充実!
化粧品社員割引なども利用でき、働きながら綺麗になれるのも魅力です♪
サービス管理責任者として働くのが初めての方も応募OK。お気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者様との面談、個別支援計画の作成 ・自立生活、一般就労までのアドバイス ・他事業所、就労先等との応対 など ※送迎なし・身体介護なし ※1日の利用者17名ほどに対し7名ほどの支援員でサポート
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月給は経験考慮 昇給あり 引越し手当、家賃補助あり 資格手当 5,000円~20,000円/月 交通費支給 上限20,000円/月 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
平日 8:45~17:15(実働7.5時間) 休憩60分 残業なし
休日
土日祝休み/週休2日制(稀に土日祝出勤あり/完全週休2日) 年間休日110日~(年度による)
長期休暇・特別休暇
有給休暇法定通り
歓迎要件
他府県からの転職も歓迎 下記いずれかお持ちの方優遇 ・介護福祉士/介護支援専門員/社会福祉士/精神保健福祉士/看護師/公認心理士/美容関連資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考についてのご連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考の合否のご連絡 ↓ [4] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [5] 面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
就労移行支援事業所カラーズの職員の声
生活支援員
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は昔から”変わっているね”と言われることが多く、なんとなく生きづらさを感じていました。 そんな中カラーズのスタッフの方に出会い、初めて心から寄り添い、「わかるよ、一緒だよ」と言ってもらえたことがとても嬉しく、心が軽くなったのを今でも覚えています。 どんな自分でいても、どれだけ失敗しても、諦めずに向き合い応援してくださったカラーズのスタッフの方のように、 「生きづらさを抱えて悩んでいる方のサポートがしたい!」 自分が生きづらさから解放され、180度人生を変えたように、「誰かの人生を変えるお手伝いがしたい!」と思い、入職を希望しました。
職場の魅力について教えてください
とても柔軟な社風が魅力だと思います。 ”自分で考えること”に重きを置いており、意見を言ったり相談したりがとてもしやすいです。 また、それぞれの「得意をのばす」ことを大切にしている会社で、そのおかげで私も自信をつけながらたくさん成長できたと感じています。
症例・利用者の特徴について教えてください
利用者の内訳(現在20名在籍/女性20名・男性0名) ◎障がい分類 精神障がい 48% 発達障がい 30% 知的障がい 22% ◎年齢層 10代 5% 20代 55% 30代 15% 40代以上 25% 現在カラーズを利用される方のほとんどが就職経験があり、「グレーゾーン」と呼ばれる方の割合も多いです。 皆コミュニケーションの取れる方で、身体介護等はありません。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報