募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るLITALICOワークス 住道のサービス管理責任者求人
NEW【全国150拠点以上/民間企業だからこそできる豊富な支援ノウハウ】”そのひとり”の働くを実現するために、対人援助職を軸としたソーシャルワークで社会を変えてみませんか?【大東市赤井】
- 給与
- 正職員 月給 325,900円 〜 398,400円
- 仕事内容
- 心身に障害のある人の生活環境や特性に応じた支援を提供できるよう、 提供するサービス品質の管理や関係機関との調整、社員へのスーパーバイズを行うお仕事です。 対人援助を軸として、様々な関係機関とともに、障害のない社会を作るソーシャルワークに取り組みます。 質の高い支援を継続的に提供できるよう、現場をリードし、チームを巻き込みながら課題解決や仕組みづくりを行う重要なポジションです。 (1)個別支援計画の作成 利用者へのアセスメントによって生活環境や心身の状態を把握した上で、本人および家族の意向を汲みながら支援内容を組み立て、目標を立てます。 3か月に1回以上を目安にモニタリングを実施し、利用者、支援を担当する支援員と相談しながら、支援計画を変更するなど、2年で着実に長期目標や短期目標を達成できる支援をおこないます。 (2)関係機関や専門職との連携 障害福祉サービス事業所や医療機関、ハローワークなど、支援を円滑に進めるために情報共有や必要なサービスの提供調整をおこないます。 (3)相談援助 利用者の心身の状況や生活環境などを把握し、本人やご家族などから相談があれば必要なアドバイスを行い、効果的な支援につなげます。 利用者の権利とLITALICOワークスのサービス方針とのバランスをとりながら誠実な対応が求められます。 サービス開始前に本人や家族から相談を受け、相談支援事業所とサービス開始に向けて調整を行う場面もあります。 (4)事業所スタッフに対する技術指導 事業所全体で支援の質を高めるために、支援員に対するサービス提供技術の助言・指導を行います。 支援の場に同席してOJTを実施するだけでなく、事業所内研修会の実施、外部研修参加や上位資格の取得促進などを推進していきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。 ・拠点見学について 拠点見学については、応募後の選考の中でご希望の方のみ、応相談となりますのでご了承ください。
- 応募要件
- 【必須資格】 ・サービス管理責任者研修(初任者研修・実践研修)を受講済みの方 【求める人物像】 ・LITALICOの理念やビジョンに共感できる方 「障害は人ではなく、社会の側にある」「そのひとりの働きたいにこたえる」という考えに共感し、障害のある方が働きやすい社会の実現に向けて行動できる方を歓迎します。 ・福祉や就労支援の現場における課題を「自分ごと」として捉えられる方 現場が抱える複雑な課題に対し、他人事ではなく主体的に向き合い、より良い仕組みをつくりたいという熱意をお持ちの方。 ・チーム支援を楽しめる方 支援スタッフや関係者とコミュニケーションを密にとり、主体的にチームで協力しあいながら課題解決やより良いサービスを創造することにやりがいや楽しみが持てる方。
- 住所
- 大阪府大東市赤井1-3-14 こにしビル4階 学研都市線 住道駅から徒歩で4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るself-A・ルミエールのサービス管理責任者求人
【大東市三住町】昇給・賞与あり☆経験不問◎セルフ・エー株式会社が運営する就労継続支援A型B型事業所で地域の社会福祉に貢献しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援A型B型事業所における作業・生活面での支援業務全般 ・スタッフの指導・アドバイス・利用者への援助等 ・利用者との面談や個別支援計画の作成 ・利用者や家族に対しての個別支援計画説明 ※業務上の不明点は、細かい事でも随時相談してください ※元サビ管、予定サビ管の3人体制を予定していますのでご安心ください
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験、年齢、学歴不問
- 住所
- 大阪府大東市三住町1-3 ビルド昭和3F 学研都市線 住道駅から徒歩で7分 学研都市線 野崎駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問就労継続支援A型
特徴が同じ求人
NEXST HOMEのサービス管理責任者求人(正職員)
サービス管理責任者さん!!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 障害者グループホームにおけるサービス管理責任者としての管理業務全般 ・個別支援計画の作成やモニタリング ・入居相談の受付やアセスメントシートの作成 ・担当者会議への出席 ・各入居者様からの相談受付など ・食材の発注や金銭管理などの日常業務 ・週2回はGhのサビ管、週3回は東大阪市新庄の就Bへの配置となります。 法人で運営している東大阪市内の事業所に転勤の可能性あり 業務範囲の変更なし
- 応募要件
- ◆サービス管理責任者の要件を満たす方 資格は持っているけれど、実務経験が無かったり乏しかったりで、自信が無くても大丈夫です♪ 系列のサービス管理責任者が、親切丁寧にサポートさせていただきます。 年齢不問 ブランクOK 学歴不問
- 住所
- 大阪府大東市栄和町15-18-513 学研都市線 住道駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
◆◆ 学校型福祉サービス「クレシオカレッジ」 ◆◆ 学生生活が楽しめる卒業後の新しい選択肢として… 【 中途採用大歓迎 】 熱い想いをお持ちの方、待ってます!!
☆発達障がいをもつ子どもたちのための学校型福祉サービス「クレシオカレッジ」
★土曜日・日曜日がお休みの働きやすい勤務体制なので、プライベートも充実☆彡
☆給与30.9万円~(昇給制度あり) ・ 年間休日113日以上
【 Universal College CRECIO 】
18歳で卒業を迎え、高校を卒業したあとの障がいをもつ子どもたちの、
未来の選択肢があまりにも少ない福祉の世界。
卒業後、同世代と同じように大学生活を満喫し、友だちとの時間を楽しみたい!!
そんな子どもたちや、保護者の方の想いをカタチにした『みんなの居場所』。
学校と同じように、シラバスをもとに時間割に沿って授業を行います。
社会に出るまでの時間をゆっくりと過ごし、いろいろな経験を重ねていきます。
私たちクレシオの想い
なぜ、社会には 「あたりまえ」 にあるのに、障がい福祉では 「あたりまえ」 に無いことが、こんなに多いのでしょうか?
なぜ、「進学」という選択肢が 「あたりまえ」 に一般の社会にはあるのに、
この福祉の世界には無いのでしょうか?
私たちは、その 『あたりまえ』 を叶えたいと思ってます。
だからこそ、子どもたちの『居場所』を創り続けることが私たちにできること、
そして使命だと考えています。
「ないものは創る」ーーー。
その想いで、今日までを歩んできました。
この先も、この想いは変わらず『居場所』を創り続けていきます。
そんな私たちクレシオに、あなたの力をかしてくれませんか?
まずはご応募の上、見学からでもいいのでお越しください。
今までにない形に、きっとワクワクしてもらえると思います。
NESTgroup.inc
私たちNESTグループは、様々な事業部があります。リフォーム事業 リノベーション事業 障がい福祉事業
自動車販売事業 コインランドリー事業 美容事業
これらは、カレッジを卒業した子どもたちの、その先の未来としてーーー。
いつかは「福祉〇〇〇〇」といった形で、新しい「居場所」を創りたい。
そう考えています。
※クレシオカレッジは、「生活訓練」「就労移行」の2年間ずつを組み合わせた、
4年間の障がい福祉サービスとなります。
募集内容
募集職種
仕事内容
【社会に出たときに、ひとつでも困りごとを少なくしたい】 私たちは経験が全てだと考えています。 その経験の中でも、特に大切にしているのが「失敗する経験」。 助けてもらったり、手伝ってもらうことがあたり前になっていて、 本当は出来る力があるのに「させてもらえていない」そんな子どもたちを見かけます。 大切なのは、子どもたちが社会に出て「出来ることは自らやる力」を伸ばしてもらうこと。 私たちは、必要以上に手助けをするのではなく見守りながら、 子どもたちの将来を見据え「何が必要か」を考え、フォローする。 その積み重ね(経験)が、子どもたちの力になるのではないでしょうか? また、信用して預けてくれている保護者に対して、私たちが出来ることではないでしょうか? ですので、仕事内容は 「真剣に子どもたちに向き合うこと」 「ひとつでも多くの経験を重ねてもらえるよう出来ることを考える」 それだけです。 でもそのためには、まず私たち大人が「わくわくすること」、 そして「おもいきり楽しむこと」。 そうじゃないと、子どもたちが楽しめるはずがありません。 これ、とても大事なことです。 その他の仕事内容については、面接にお越しいただいた際に改めてお伝えします。
給与
給与の備考
【 給与内訳 】 ◆基本給 : 190,000円~ ◆固定残業手当 : 20,000円(10時間分、超過分は法定通り別途支給) ◆処遇改善手当 : 40,000円 ◆役職手当 : 30,000円 ◆資格手当 : 20,000円 ◆特別手当 : 9,000円(試用期間中は支給なし) 賞与 : 年2回(実績最大計4ヶ月分) 昇給 : 年1回 勤続手当 : 3,000円×年数 通勤手当(~20,000円まで/当社規定による) 職能給 住居手当(住宅費用の家賃補助) ※裁量労働制なし ※試用期間6ヵ月(期間中は特別手当の支給なし) ※賞与については勤続1年以上が対象 初年度平均年収 3,654,000~4,854,000円
教育体制・研修
◆資格取得手当(業務に必要な資格の場合、入社後に会社負担で取得可能)
長期休暇・特別休暇
◆年末年始休暇(12/30~1/3) ◆夏期休暇 ◆有給休暇 ※取得希望は柔軟に対応します ◆産休育休制度 ◆子の看護休暇制度 ◆慶弔禍福休暇 ◆『奨学金の代理返済』制度 (2024年4月から) ※規定あり
歓迎要件
◆就労移行などの現場でのご経験がある方、大歓迎です!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金を ご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。