【アイリスト/アイブロウリスト】長期活躍できるキャリアプラン・福利厚生あり◎幅広い美容の技術習得も可能!経験者採用◆美容師免許必須
▼魅力ポイント▼
長く活躍できる環境
店長、副店長、フロント担当などキャリアアップのチャンスがたくさん!新人教育をやりたい、売り上げ管理をしたい、アーティストチームで、芸能関係やブライダルヘアメイクなどに挑戦したい!
など面談にて、ライフプランやキャリアを定期的に伺っておりますので、気軽に相談OK◎
経験の幅を広げたい
今までの経験も活かしながらアイブロウリストとして活躍できる!トータルビューティサロンなので、【ヘアメイク、着付け、シャンプー】などの技術習得も可能◎
トータルビューティーが好きな方にオススメ★
募集内容
募集職種
仕事内容
アイデザイン、アイブロウデザインの専門店です。 アイリスト、アイブロウリストとして以下をお願いします。 <提供メニュー> ・眉カット(10分) ・眉ワックス ・まつエク(50分~) ・まつパ (50分~) ご案内⇒カウンセリング⇒施術⇒お会計までお願いいたします。 ※雇用期間の定め:なし ※従事すべき業務の変更の範囲:原則変更なし ※就業の場所の変更の範囲:本人同意・自宅から通勤可能な範囲の店舗
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・月給:218,000~+インセンティブ+職能手当 月給内訳 ・基本給174,000円 ・固定残業代16,000円(11時間分) ・地域手当18,000円 ・生活支援手当 9,000円 ・フェムケア手当1,000円(性別問わず一律支給) ※固定残業時間を超過した場合は別途支給 ※経験・能力を考慮し決定(前職考慮します) ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) ■全国に転勤可の方 +全国手当20,000円 ■技術習得に応じて随時昇給 各メニューの中から3つテストに合格すると+5,000円 さらに合格メニューが増えると+10,000円~25,000円 ■決算賞与(年2回※業績による) ■交通費支給 月30,000円まで ■インセンティブ制度、役職手当、職能手当 <モデル収入> (入社1年目・Aさん) 218,000+インセンティブ+賞与+各種手当 (入社3年目・Bさん) 270,000円+インセンティブ+賞与+各種手当 (入社5年目・Cさん) 290,000円+インセンティブ+賞与+各種手当
待遇
教育体制・研修
教育制度について ・メニュー一つひとつに講座を設け、クリアしたメニューはすぐお店で提供できます ・スキルアップ支援 ・技術・接客・接遇研修 ・外部講師研修 ・各種講座・練習会 ・海外研修
勤務時間
週5日/10:00~21:00の間で実働8時間(休憩1時間) <シフト例> 10:00~19:00 12:00~21:00 ※シフト制かつ商業施設内の店舗のため、閉店時間も厳密に決まっています
休日
年間休日108日 (月8日~10日) 1か月ごとのシフト制
長期休暇・特別休暇
・お休み調整可 ・有給休暇(入社半年後から10日付与) ・長期休暇・夏季休暇・冬季休暇 (3連休~6連休) ・ブライダル休暇 ・アニバーサリー休暇 ・産休・育休 (取得実績ほぼ100%・復職率 78%) ・介護休暇(実績あり) ・弔事休暇
歓迎要件
・美容師スタイリスト、アシスタントからの転職 ・アイデザイン、アイブロウデザインが好きな方 ・ブランクがある方 ・フリーター歓迎 ・U・Iターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2023年3月21日
施設・サービス形態
ブランド
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む