ぶろっさむの求人情報

千葉県習志野市実籾1-4-1 ゴールドショップ習志野23

スライドギャラリー

ぶろっさむの写真1枚目:それぞれの花(blossom)を咲かせる場!
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

ぶろっさむの職業指導員求人

NEW

【土日休み@年間休日120日以上!】地域貢献度の高い仕事に取り組む事業所であなたの力を発揮しませんか?【就労継続支援B型】

読込中
ぶろっさむの写真
給与
正職員 月給 237,800円 〜
仕事内容
「ぶろっさむ」では、主に中程度~重度の知的障がいのある方々と一緒に、様々な仕事を中心とした日中活動に取り組んでいただきます。 テーマは、 「まちのなか」で働くことを通じて、世の中の経済活動に参加すること。 現在実施している主な生産活動(就労支援事業)は、以下になります。  ・店舗清掃・洗車【施設外就労】  ・乳飲料の配達【施設外就労】  ・自治体広報誌の配架  ・市民農園や緑地等の草刈り、ゴミ処分  ・個人宅の除草、清掃、片付け、荷物運び等  ・ポスティング(地域情報誌、広告チラシ等の配布)  ・受注作業~スタンプ押し、封入・ファイリング、部品組立等 これらを通じて ①ディーセント・ワーク(社会貢献度が高くやりがいある仕事)の提供 ②就労意欲やスキル向上やステップアップに向けたかかわり(職業指導) ③生産活動の報酬(工賃)の支払いと工賃向上のための創意工夫 を行うことが、私たち職員の使命です。 その他、「働くこと」の<土台>となる部分を支えるための支援として、 ・ワゴン車または軽自動車による送迎(利用者の居住先や就労先など) ・職場や周辺環境を安全・衛生的に保ち、生産性を高めるための4S活動 ・利用者のトイレや手洗い等の見守り、介助(必要に応じて) ・昼食等の買い物付き添い、支払い時の見守り・サポート といったことも行っていただきます。 このように、ご利用者様たちの「はたらくこと」を軸とした 日常生活・社会生活をトータルで支えることを通じて、 ご本人たちの「自己効用感」を高め、 人生のハンドルを自分で握って生きていけるように 支援していきたいと考えています。 こうした想いに共感していただける方は、是非、ご応募ください!
応募要件
利用者の送迎業務の関係上、普通自動車運転免許は必須となります(AT車限定可)
住所
千葉県習志野市実籾1-4-1 ゴールドショップ習志野23 京成本線 実籾駅から徒歩で1分
特徴
スピード返信
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
週休2日
無資格可
障害者支援
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

ぶろっさむ
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県習志野市実籾1-4-1 ゴールドショップ習志野23

京成本線 実籾駅から徒歩で1分

設立年月日

2009年6月1日

施設・サービス形態

就労継続支援B型

営業時間

平日9~18時

休業日

土曜・日曜(※祝日は臨時休業または希望者を募りシフトを組んでの勤務となりますます)

利用者定員数

1日20名

施設規模

定員20名

スタッフ構成

管理者 1名 サービス管理責任者 1名 職業指導員 4名 生活支援員 1名 目標工賃達成指導員 1名 事務員 1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
ぶろっさむの求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー