テンダーラビング保育園 茗荷谷の求人情報

東京都文京区大塚4-41-12

スライドギャラリー

テンダーラビング保育園 茗荷谷の写真1枚目:テンダーラビング保育園茗荷谷の外観
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

テンダーラビング保育園 茗荷谷の保育士求人(正職員)

期間限定入社祝い金|昇給・賞与年2回|定員55名認可保育園|年休120日以上|残業ほぼなし・持ち帰り業務なし|キャリアアップ制度しっかり◎|社宅・引越支度金|茗荷谷駅|2025年4月入社ご相談ください

読込中
テンダーラビング保育園 茗荷谷の写真
給与
正職員 月給 275,400円 〜 327,500円
仕事内容
保育業務全般(クラス担任もしくはフリー業務) ※0歳~5歳児定員55名の認可保育園 ご自身のスキルや希望に合わせた働き方をしていただけます。面接にてこれまでのご経験や今後のキャリアプランなど、お仕事のご希望についてじっくりお話をお聞かせください。 【お仕事の例】 ● 他業種からの転職などで保育がはじめての方:最初は2人担任で勤務スタート! 先輩が丁寧に指導をします。一歩ずつ保育計画の進め方を覚えていきましょう。 ● 経験1~3年目の方 :クラス担任業務をお願いします。また、日常の保育業務のほか、慣れてきたら初任者の保育指導をお願いします。 ● 経験5年程度の方  :クラス担任業務をお願いします。また、初任者の模範としての保育指導や、保育指導計画の立案・評価をお願いします。 ● リーダーのお仕事 :クラス担任業務をお願いします。また、主任の園務補佐・クラス担任や初任者の保育指導などをお願いします。 ※お仕事の例はあくまで目安です。職員一人ひとりの希望と園の状況によって異なります。
応募要件
保育士資格をお持ちの方 ※他業種からの転職やブランクからの復帰もOK
住所
東京都文京区大塚4-41-12 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩 7分 東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩 10分
特徴
スピード返信
未経験可
社会保険完備
週休2日
残業ほぼなし
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
求人を見る

テンダーラビング保育園 茗荷谷の管理栄養士/栄養士求人(正職員)

《 残業ほぼゼロ ◎》本社の手厚いサポートで安心!きれいな調理室で安全な給食づくり|年間休日125日♪

読込中
テンダーラビング保育園 茗荷谷の写真
給与
正職員 月給 234,200円 〜 282,200円
仕事内容
主に給食調理業務全般 他、食材発注・保護者からの食事に関する相談対応・食育活動 業務内容に献立作成・栄養管理業務はありません。 ※定員60名 ◎ご経験やご意向を踏まえ、スタッフ同士協力して取り組んでいます。 全業務についてマニュアルが整っており、やさしい先輩もいるため、安心して業務に取り組めます。
応募要件
栄養士・管理栄養士の資格をお持ちの方 ※集団給食調理経験1年以上 ※施設内は禁煙となります
住所
東京都文京区大塚4-41-12 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩 7分 東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩 10分
特徴
スピード返信
社会保険完備
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
交通費支給
調理
保育所(保育園)
求人を見る

テンダーラビング保育園 茗荷谷の保育士求人(パート・バイト)

パート募集◎【週3日~|実働4時間~】|実質時給1,850円(開園閉園前2時間)|扶養内・WワークOK◎

読込中
テンダーラビング保育園 茗荷谷の写真
給与
パート・バイト 時給 1,400円 〜 1,850円
仕事内容
保育業務全般 ※0~5歳児定員60名の認可保育園 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断)
応募要件
保育士資格をお持ちの方 ※未経験・ブランク可
住所
東京都文京区大塚4-41-12 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩 7分 東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩 10分
特徴
スピード返信
未経験可
社会保険完備
残業ほぼなし
交通費支給
年齢不問
認証・認可保育所
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

テンダーラビング保育園 茗荷谷
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都文京区大塚4-41-12

東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩 7分 東京メトロ有楽町線 護国寺駅から徒歩 10分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 一人ひとりの子どもの人権を尊重し、互いの存在を認め合う心豊かな子どもの健全育成に向けた保育を目指します。 【保育の方針】 「安心・安全・心地よさ」 1.職員が専門性に基づいて連携し、組織的に取り組む保育を行います。 2.家庭と保育所が理解し合える支援体制を整えます。 3.子どもの年齢で画一的にとらえず育ちの連続性を大事にします。 4.子どもの主体的な生活を実現するため、保育環境を構成していきます。 5.豊かな人間形成を目指して、心の芽生えを培うように養護と教育の一体的な取り組みを心がけます。 6.保護者と地域の子育て家庭に対する育児支援を担います。

保育・教育プログラム

子ども一人ひとりの発想力を育む最適な環境として「さまざまなあそび」を取り入れ、型にはまらない自由な表現を尊重し自己肯定感を育てています。 ✧都市型自然あそび ✧運動あそび ✧音楽あそび ✧英語あそび それぞれ外部講師が主導するため、先生方は日々の保育に集中できます。

対象年齢

0〜5歳児

定員

60名(0歳児 6名 1歳児 10名 2歳児 11名 3歳児 11名  4歳児 11名  5歳児 11名)

保育時間

7:15~19:15

休園日

日曜日、祝日、年末年始

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中