認定こども園仁愛幼育園の求人情報

募集を休止中です

こちらの事業所は、募集を休止しておりますが、会員登録していただくと、募集再開を希望していることを事業所に通知させていただきます。(※個人情報が開示されることはありません。)また、事業所からのスカウトやご希望の条件に合った求人をメールで受け取ることができます。

無料で会員登録する

認定こども園仁愛幼育園の求人情報

熊本県熊本市南区薄場1丁目14番10号

スライドギャラリー

認定こども園仁愛幼育園の写真1枚目:「豊かに生きる力」の育成に力を入れています

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

認定こども園仁愛幼育園

アクセス

熊本県熊本市南区薄場1丁目14番10号

川口線 薄場バス停徒歩2分 島団地入口バス停 園の前徒歩0分

設立年月日

2016年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

【保育方針】 あそぼう まなぼう やってみよう ・丈夫な心とからだづくり(げんき やさしさ たくましさ) ・よくみて、よくきいて、よくかんがえる力をつける ・やってみようという意欲や自分で選択できる力の根っこを培う 【園の目的】 1.子どもの最善の利益 2.最もふさわしい教育と生活の場 3.家庭との連携 4.子育て支援 5.縦と横の成長

保育・教育プログラム

・子どもたちの興味を高めるクラス保育と異年齢保育 日常保育は、1学年2クラスから3クラス。そのほかに、子どもたちの興味関心や、カリキュラムにより、グループ・クラス単位・異年齢グループでの保育を行います。 ・「本物」に触れる体験づくり 体育・音楽・造形・英会話のほか、茶道(肥後古流)・華道(池坊)は、専門の講師が指導。幼児期から「本物」に触れる機会を作ります。 ・親子の絆、親同士のつながりをつくる子育て支援 子どもたちを支えていくためには、保護者同士のつながりも重要です。親子で参加できる親子クッキングや親子制作などの行事があります。

定員

合計 290名 0歳児 35名 1歳児 46名 2歳児 49名 3歳児 52名 4歳児 51名 5歳児 57名 1号認定 15名 2号認定 145名 3号認定 130名

スタッフ構成

保育教諭 42名 保育士 2名 教諭 1名

施設規模

居室面積 929.0平方メートル 園舎面積 1693.0平方メートル 園庭面積 1188.0平方メートル

保育時間

開所時間  平日 07:00~20:00  土曜 07:00~19:00

行事・イベントスケジュール

4月 入園式 5月 こどもの日、4・5歳児年齢説明会 及び保育参観 6月 田植え、2・3歳児年齢説明会 及び保育参観、プール遊び、年長児お泊まり保育 7月 七夕交流会、プール遊び、夏祭り 8月 プール遊び、年長児はスイミングクラブもあり、年長児水遊び大会 9月 小中学生との交流保育、0・1歳児年齢説明会及び保育参観 10月 運動会、秋の遠足、年長児:食と農の体験、年長児:稲刈り 11月 観劇、こども園体験 12月 もちつき大会、年長児親子クリスマスの夕べ、クリスマス会(年中児以下) 1月 新年を祝う会、楽しい発表会 2月 豆まき、0・1歳児保育参観、年長親子お茶会(肥後古流) 3月 ひなまつり、お地蔵様誕生会、お別れ遠足・卒園式 <健康診断> ●全園児:内科検診(年2回)歯科検診(年1回) ●3・4・5歳児クラス:超検査・耳鼻科・眼科検診
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中