姫井保育園の求人情報

山口県山陽小野田市旦西7301

スライドギャラリー

姫井保育園の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

姫井保育園
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

山口県山陽小野田市旦西7301

JR小野田駅から車で3分 JR小野田線 目出駅から徒歩で8分

設立年月日

1911年3月21日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育目標】 きげんのいい子どもに 子どもが持つ「育つ力」を存分に発揮できるようにする。 子どもたちが「やりたい」と思う気持ちを受け止め、それが出来るように保育者は何が出来るかを考えていけば、子どもたちは機嫌良く過ごせると思っています。 また、子どもたちが辛い、悲しいと思ったときに温かく受け止めてくれる安心安全基地となれる大人がいれば、また子どもたちは機嫌よく過ごせるようになると思っています。 【運営方針】 大人がイキイキしていると、子どももイキイキと生活できると考えています。 園長や主任などは、子どもや職員が「やってみたい」と思うことをサポートする存在だと考えています。 職員には「居心地のいい人」であること、「それやってみよう」と大人が失敗を恐れずにどんどんチャレンジすることなど、9つの行動指針に沿って保育を行ってほしいと思っています。

保育・教育プログラム

・にじみ絵、素話など子どもたちのファンタジーを育てる保育 ・3・4・5歳児の異年齢クラス ・幼児クラスのバイキング給食 ・体操教室の講師を招いた「運動遊び」

対象年齢

0歳(生後4ヶ月)~就学前

定員

合計90名 0歳 :13名 1歳 :15名 2歳 :15名 3歳 :15名 4・5歳:32名

スタッフ構成

園長 主任保育士 副主任保育士(2名) 保育士(23名) 調理員(2名) 栄養士(2名) 事務員(1名) 清掃員(2名) 子育て支援センター担当者(2名) 【正規職員の年齢構成】 20代:6名 30代:3名 40代:3名 50代:1名 60代:2名 平均年齢:36.7歳

スタッフの男女比

女性32名、男性1名

スタッフの平均年齢

42.6歳

職員一人当たりの 子どもの数

3人

施設規模

敷地面積:2,273.51㎡ 延床面積:669.61㎡ 園庭面積:1,449.6㎡

導入システム

・コドモン(登降園管理、指導案、お知らせ配信、写真共有、連絡帳、園児管理、児童票(保育経過記録)) ・エンペイ(保護者向け費用請求・督促) ・Googleチャット(職員間情報共有、連絡) ・Googleフォーム(勤怠管理)

保育時間

午前7時~午後7時

休園日

日曜・祝祭日・園所定の休園日

行事・イベントスケジュール

4月:入園・進級式 5月:子どもの日の会、幼児クラス参観日、バス遠足(年長)、内科健診 6月:未満児クラス参観日 7月:歯科健診、七夕会 8月:お泊り保育(年長) 9月:お祭り 10月:運動会、路線バス体験(年長)、遠足ごっこ(年少)、内科健診 11月:バス遠足(年中)、未満児クラスふれあい会 12月:発表会、クリスマス会 1月:餅つき、幼児クラス参観日・保護者懇談会 2月:節分会、電車体験(年長) 3月:ひな祭り会、お別れ会、卒園式(年長)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
姫井保育園の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー