みなみ保育園の求人情報

沖縄県糸満市糸満1532-1

スライドギャラリー

みなみ保育園の写真1枚目:園庭のツリーハウス・・・創立当時からあるガジュマルが作る木陰は癒しの場所
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

みなみ保育園

アクセス

沖縄県糸満市糸満1532-1

ゆいレール 赤嶺駅から車で16分

設立年月日

1979年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 心豊かに大きく育てよ 【あいことば】 自分で選び自分で決める        楽しいを見つける場所:)       ~One and Only 結果ではなくプロセスにこだわる~

保育・教育プログラム

 専門講師を招くのは月に一回30分だけ!理学療法士さんがリズム体操を楽しく指導してくれます。  その他の時間は、こどもたちの自由な時間。それぞれが好きなことを楽しめる環境や、没頭できる環境づくりを重視しています。  3~5歳児さんは、常に異年齢保育を実施。だからこそ育まれる思いやりや優しさに日々触れることが出来ます。  行事も全てこども主導。演目決めをするのも、どの演目に出演するのかを決めるのも子どもたち。だから、「楽しみ!」「早く発表会の日にならないかなぁ」などの声がこどもたちから聞こえてきます。練習も子どもたち主導。子どもたちから「音楽かけて」「跳び箱出して」の声が上がり、担当の先生がお休みだから今日は練習休みね」と伝えると、「え~だたら○○先生が一緒にやってよ」など、子どもたちの積極的な姿に喜びを感じる日々です。  先生はこどもたちのサポーター。子どもの力を信じて、その成長を促す環境づくりを一緒に楽しみたい人を募集しています。

対象年齢

生後5か月~就学前児童

定員

120名 0歳児  6名 1歳児 18名 2歳児 24名 3歳児 24名 4歳児 24名 5歳児 24名

スタッフ構成

常勤保育士   18 名 パート保育士  4名 看護師     1名 保育補助     4 名 事務員     1名 園長      1名 

スタッフの男女比

女性28名 男性1名

スタッフの平均年齢

42歳

職員一人当たりの 子どもの数

0歳児:2名 1~2歳児:4.5名 3~5歳児:12名

導入システム

CoDmon導入済み:お便り帳(0~1歳児のみ)、成長記録、請求管理、園だより、保健だより、献立表、一斉連絡、出欠確認、アンケート、勤怠管理等、ICTをフル活用しています。

保育時間

【保育時間】 月〜土 7:00〜18:00 【延長保育】 月〜金 18:00〜19:00

休園日

日曜日、祝祭日、慰霊の日(6/23)、12/29〜1/3 年間休日109日

行事・イベントスケジュール

 4月:入園式 10月:スポーツフェスティバル(2~5歳児) 11月:親子レク(0~1歳児) 12月:生活発表会(0~2歳児)  1月:生活発表会(3~5歳児)  2月:思い出遠足(5歳児)  3月:卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
みなみ保育園の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー