下総中山アール歯科の求人情報

千葉県市川市鬼高3丁目27-1

スライドギャラリー

下総中山アール歯科の写真1枚目:
募集中の求人
4
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

下総中山アール歯科
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県市川市鬼高3丁目27-1

JR中央・総武線 下総中山駅から徒歩で13分 東京メトロ東西線 原木中山駅から徒歩で15分 京成本線 京成中山駅から徒歩で16分

設立年月日

2018年1月5日

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント

治療方針・コンセプト

「極力抜かない・削らない・痛くない歯科治療」

院長名

若林 孝宏

院長略歴

2007年 明海大学卒業 2007年 神奈川歯科大学附属病院 臨床研修 某県法人勤務 某県法人チーフドクター 某県法人副院長 都内法人副院長 2018年 下総中山アール歯科開業

チェア/ユニット数

診療チェア数 4台

設備/機材

駐車場 4台 完全バリアフリー キッズスペース 一般診療室 オペルーム カウセリングルーム マイクロスコープ CT 歯科拡大鏡 セファロレントゲン クラスB滅菌器 DACプロフェッショナル ポセイドンシステム エアフロー 5倍速コントラハンドピース エキスカベーター 炭酸レーザー 空気清浄機 AED

滅菌・感染症対策

・医院内はキノシールドによる抗菌・抗ウイルス加工を施しています ・タービン専用滅菌器DACユニバーサル DACユニバーサルによる器具の洗浄・注油・器具内部と外部の徹底した滅菌処理によって、器具を衛生的な状態に保ち、患者さまをはじめ、治療を行うスタッフも交差感染から守ります。 ・ポセイドンによる除菌で衛生的な給水環境を実現 「歯科ユニットウォーターライン除菌装置ポセイドン」によって、給水管内部に残ったお水の塩素濃度を補正することで、昨今衛生面が懸念されている給水管や治療に使用するお水の汚染に対しても対策をしております。 ・クラスB滅菌器での処理 滅菌前に真空状態を作り出すことによって、治療器具内に残っている空気を取り除きます。その後、飽和蒸気を流し込み、隅々まで滅菌処理を行います。真空状態と飽和蒸気の注入を繰り返す事により、徹底した滅菌を実現します。 ・口腔外バキュームで飛散の防止 歯の切削処置を行うと、目に見えない程の微細な歯牙の破片や唾液が空気中に飛散します。削った歯や唾液には、細菌物質が含まれますので他の患者さまやスタッフのお口に侵入すると院内感染が起こってしまいます。そのため、切削を行う際には口腔外バキュームで吸引を行い、感染物質が空気中に飛散するのを防止します。 ・使い捨て用品の使用 ・空気清浄機の常時稼働

開院時間

診療時間 月・火・金 09:30~13:30 / 15:00~18:30 水・土 09:30~13:30 / 14:30~18:00

休診日

木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜は診療
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中