みどり保育園の求人情報

鹿児島県伊佐市大口里1842-2

スライドギャラリー

みどり保育園の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

みどり保育園

アクセス

鹿児島県伊佐市大口里1842-2

えびの高原線(八代?吉松) 真幸駅から車で30分

設立年月日

1967年4月1日

保育理念・運営方針

【保育理念】 子どもの安全の確保と健康の維持に留意して教育・保育を行います。集団生活をとおして豊かな個性を育み、基本的な人格の育成に努めます。働くお父さんお母さんが、安心して預けられる認定こども園を目指します。 【保育方針】 「すべての子どもに愛と太陽を」スローガンにかかげ、 ひとりひとりの子どもの個性を大切にし、心と体を育てる。 【保育目標】 心身ともにたくましく、よくあそぶ子ども。

保育・教育プログラム

「英語あそび」子どものうちから海外の文化に触れる為に、週3回外国の先生を招き英語遊びを行っています。 「華道・造形遊び」年長組は月1回の華道・造形遊びを行い外国だけでなく自国の文化に触れる取り組みを行っています。 華道によって礼儀作法を身につけ、造形遊びによって想像力を伸ばします。

定員

合計 115名

スタッフ構成

職員 40名

保育時間

通常開所時間 07:00~18:00 (18:00~19:00は延長保育)

休園日

日祝、年末年始

行事・イベントスケジュール

04月 入園を祝う集い、花見、交通安全指導、いちごジャム作り 05月 こどもの日の集い、園外保育(諏訪馬場・芋の苗植え)、人形劇観劇、春の遠足、あさがおの種まき 06月 内科検診、歯科検診、眼科検診、園外保育 07月 保育参観、プール開き、園外保育(畑の草取り)、みこし参加、大口明光学園スポーツデー参加 08月 緑陰読書、縦割り保育(夏の遊び)、七夕まつり 09月 お月見の集い、なし狩り、祖父母参観 10月 大運動会(2歳以上児)、ちゅうりっぷの球根植 11月 秋の遠足・卒園旅行(年長組保護者同伴)、防火パレード、園外保育(芋ほり)、親子ふれあい 12月 生活発表会、内科検診、クリスマス会、もちつき、保育納め 01月 保育始め、初詣、縦割り保育(お正月遊び)、園外保育(郵便局見学) 02月 節分(市役所)、ひな人形贈呈、県下一周駅伝の応援 03月 ひなまつり、思い出遠足、お別れパーティー、卒園式、終了式、大口明光学園卒業式参加
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
みどり保育園の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー