林神社保育園の求人情報
兵庫県明石市宮の上5-1
スライドギャラリー
求人の一覧
林神社保育園の保育士求人(正職員)
新卒さん&既卒さん歓迎!神社の杜や瀬戸内海を臨む保育園で、こどもの笑顔を作りませんか?

- 給与
- 正職員 月給 193,248円 〜 224,672円
- 仕事内容
- 保育士業務全般 ※0~2歳児は育児担当制を導入 ※3~5歳児は自由選択保育をしています。 子どもの見守りが一番のお仕事。 1人ひとりの気持ちに寄り添って穏やかに見守ります。 その他保育士業務全般を複数担任・フリーの保育士で分担して行います。 わらべうたでこどもに音楽の楽しさを伝えますので、普段の保育ではピアノは使いません。 発表会や卒園式など、ピアノが必要な時は得意な職員が交代で弾きます。
- 応募要件
- 要保育士資格(新卒の場合取得見込みも可)
- 住所
- 兵庫県明石市宮の上5-1 山陽電鉄 林崎松江海岸駅 下車徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
林神社保育園の調理師/調理スタッフ求人
神社の杜や瀬戸内海を臨む抜群のロケーションの保育園で、こどもの笑顔のために給食を作りませんか?

- 給与
- 正職員 月給 183,660円 〜 191,900円
- 仕事内容
- 調理業務全般をお願いします。 園児120名、職員25~30名ほどの給食・おやつの調理を 担当して頂きます。 材料の仕込み、切り込み、調理、盛りつけ、配膳、食器洗浄、 離乳食の調理、調理場等の清掃、整理整頓等 ★★★★ <育児担当制>という保育をしており、こども1人ひとりに寄り添った、 きめ細やかな給食を提供しています。 長く働くスタッフが丁寧にお仕事を教えますので、 経験が少ない方でも安心して始められます。
- 応募要件
- 調理師資格
- 住所
- 兵庫県明石市宮の上5-1 山陽電鉄 林崎松江海岸駅 下車徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給認証・認可保育所
林神社保育園のパート保育士求人
神社の杜や瀬戸内海を臨む環境抜群の保育園で、こどもの笑顔を作りませんか?パート保育士さんの募集です。

- 給与
- パート・バイト 時給 1,060円 〜
- 仕事内容
- 保育業務(掃除・消毒等も含む) 担任業務の補助的なお仕事です。 主に子どもの見守り、部屋の環境整備等をお願いします。 ※0~2歳児は育児担当制を導入 ※3~5歳児は自由選択保育をしています。 ※雇用期間の定めなし ※業務範囲の変更なし ※異動の可能性なし
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 兵庫県明石市宮の上5-1 山陽電鉄 林崎松江海岸駅 下車徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
林神社保育園
アクセス
兵庫県明石市宮の上5-1
山陽電鉄 林崎松江海岸駅 下車徒歩7分
設立年月日
1961年11月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【 保育理念 】
子どもの幸せを願い、
心の通い合うあたたかい保育
【 保育方針 】
・自主性を育む
・表現力を培う
・様々な経験を積む
【 保育目標 】
・自分で考える力を育て、自己肯定感を高める。
・豊かな表現力・語彙力を身に付け、人の気持ちに共感する。
・人・自然に触れ、経験を積むことで対応力を養う。
保育・教育プログラム
【育児担当制・自由選択保育】
林神社保育園では、子どもとより丁寧に関わり、発達段階に合った援助を行うことで子どもが安心し、より情緒の安定した状態で過ごすことができると考えています。
大切にされているという実感を持ち、基本的な生活習慣を身に付けるという乳児期の課題を達成することを目的とし、育児担当制保育を進めています。清潔で落ち着いた家庭的な環境で、よりきめ細やかな保育を目指します。
3、4、5歳児は育児担当制の流れのまま情緒が安定し、遊びを通して人として大切な力を伸ばし、自信を持って就学できるようどの学年も複数担任で子どもたちを見守ります。
対象年齢
0歳(約3ヶ月)~就学前
定員
合計 120名
0歳児 9名
1歳児 18名
2歳児 21名
3歳児 24名
4歳児 24名
5歳児 24名
スタッフ構成
園長
保育士(正規) 12名
保育士(常勤的非常勤) 3名
保育士(パート) 15名
調理師1名
調理員1名
パート調理員1名
その他事務員等 1名
スタッフの男女比
女性32名、男性2名
施設規模
構造 鉄筋2階建て(平成8年建築)
敷地面積 884.62㎡
建物延面積 695.02㎡
設備 全保育室ガス冷暖房完備
導入システム
乳児の睡眠見守りシステムを導入
保育時間
通常保育 8:30-17:00
7:30-8:30,17:00-18:00までは申し立てにより
保育時間を決定
18:00-18:30までは延長保育
休園日
日曜日、祝日、年末年始、その他保育園が必要と認めた日
行事・イベントスケジュール
4 月 入園式※
お花見
5 月 こいのぼり鑑賞
春の自然体験
6 月 歯磨き指導
運動会(3・4・5歳児)
7 月 プール開き
林神社夏祭
芽の輪くぐり
8 月 こども縁日
9-10 月 秋の自然体験
神社の杜 散策
11 月 秋の遠足・遠足ごっこ
12 月 発表会(4・5歳児)※
クリスマス行事
1 月 初詣
焼き芋パーティー
2 月 節分
わらべうた交流会(0・1・2・3歳児)
3 月 ひなまつり
おわかれ遠足(5歳児)
卒園式
備 考
※3,4,5歳児参観(7~11月予定)
※0,1,2歳児参観(9~11月予定)
参観は普段の保育の見学・お手伝いという形で行います。
各家庭より1名、日程をお選び頂き、参加頂きます。(自由参加です)
その他、お誕生日会、月末にはおはなし会があります。
幼児は各月に誕生日お茶会を開いています。
クリスマス会、節分、ひなまつり会は各クラスで。
避難訓練も毎月。音楽の日という催しもあります。
年長児は七夕アワー(天文科学館)、LaQ博士来園、
クッキングなどの行事にも随時参加します。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド