放課後等デイサービス アンの家 姫路校の求人情報
兵庫県姫路市古二階町80
スライドギャラリー
求人の一覧
放課後等デイサービス アンの家 姫路校の児童発達支援管理責任者求人
送迎なし。フリースクール併設。

- 給与
- 契約職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 送迎業務はありません。 児童発達支援管理責任者として放課後等デイサービスを利用する中学生・高校生に個別支援計画を作成する。 関係施設との調整や保護者との面談、必要な教材の準備、自身が作成した個別支援計画書に基づいた支援・療育など (アナログゲームへの参加、PCによるトレーニングの見守り・記録など) 1日の記録を保護者にメール送信 学習の遅れがある(不登校期間の長いケース、学習障害のケース)利用者への学習支援
- 応募要件
- 次の①~③のいずれかの児童発達支援管理責任者としての条件を満たしかつ④を満たすこと(必須) ①身体または精神上の障害がある方の相談・助言・指導など相談支援業務5年以上の経験がある方 ②身体または精神上の障害がある方の介護・生活能力向上訓練・職業訓練など直接支援業務8年以上の経験ある方 ③国家資格による経験5年以上相談支援又は直接支援3年以上の経験がある方 ④児童発達支援管理責任者の基礎研修・実践研修を修了した方 ワード・エクセルで事務作業ができる方 電話対応が可能な方
- 住所
- 兵庫県姫路市古二階町80 山陽新幹線 姫路駅から徒歩で9分 JR山陽本線神戸線 姫路駅(東口)から徒歩で7分 山陽電気鉄道 山陽姫路駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日残業ほぼなし交通費支給放課後等デイサービス
スポット求人情報を読み込み中です
放課後等デイサービス アンの家 姫路校の放デイ児童指導員求人
週35時間 送迎なし。通信制高校併設。

- 給与
- 契約職員 月給 190,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 児童指導員として放課後等デイサービスを利用する中学生・高校生と楽しく交流する。 (アナログゲームへの参加、PCによるトレーニングの見守り・記録など) 1日の記録を保護者にメール送信 学習の遅れがある(不登校期間の長いケース、学習障害のケース)利用者への学習支援
- 応募要件
- 次の①~③のいずれかの条件を満たすこと(必須) ①教員免許(高校、科目不問、指導経験不問)ある方 ②大学で心理学、教育学、社会学を卒業した方 ③3年以上児童福祉事業に従事した方 ワード・エクセルで事務作業ができる方 電話対応が可能な方
- 住所
- 兵庫県姫路市古二階町80 山陽新幹線 姫路駅から徒歩で9分 JR山陽本線神戸線 姫路駅(東口)から徒歩で7分 山陽電気鉄道 山陽姫路駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなし交通費支給放課後等デイサービス
スポット求人情報を読み込み中です
放課後等デイサービス アンの家 姫路校の児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
勤務は週2日~ ☆フリースクール併設の放課後等デイサービスで働きませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,052円 〜 1,250円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの指導員業務 ・支援を必要とする学生や不登校の学生(主に中学生、高校生)への支援 ・1日の報告や利用者かぞぅへの連絡 ・事務作業 雇用期間の定めあり 雇用期間1年(更新の可能性あり)
- 応募要件
- 児童指導員の①~⑦のいずれかの要件を満たす方(必須条件) ①児童福祉施設の職員を養成する学校を卒業した者 ②社会福祉士 ③精神保健福祉士 ④大学の社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科を卒業した者 ※「専修」が要件であるため、大学で社会福祉学等の単位を取得しただけの場合は、非該当 ※短大卒は不可 ⑤保育士、幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する ⑥高等学校を卒業した者であって、2年以上かつ360日、児童福祉事業※に従事したもの ⑦3年以上かつ540日、児童福祉事業※に従事した者 ワード・エクセルで資料作成ができる方 社会常識のある方 コミュニケーションが得意な方児童指導員の要件を満たす方
- 住所
- 兵庫県姫路市古二階町80 山陽新幹線 姫路駅から徒歩で9分 JR山陽本線神戸線 姫路駅(東口)から徒歩で7分 山陽電気鉄道 山陽姫路駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境残業ほぼなし交通費支給放課後等デイサービス
スポット求人情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
放課後等デイサービス アンの家 姫路校
アクセス
兵庫県姫路市古二階町80
山陽新幹線 姫路駅から徒歩で9分 JR山陽本線神戸線 姫路駅(東口)から徒歩で7分 山陽電気鉄道 山陽姫路駅から徒歩で8分
設立年月日
2018年7月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス、障害者支援
営業時間
平日(月、火、木、金)→10:00~17:30
平日以外(土)→10:00~16:30
休業日
水曜日、日曜日、祝日
利用者定員数
1日10人
スタッフ構成
児発管→1人(50代)女性
児童指導員→3人(50代→2人、60代→1人)※60代のスタッフは男性です。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- コラム
- 職場を知る