特定非営利活動法人黒川こころの応援団の求人情報

宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47

スライドギャラリー

特定非営利活動法人黒川こころの応援団の写真1枚目:自分と「違う」は面倒でも、一人ひとりが「違う」から、自分も楽に生きられる。
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

特定非営利活動法人黒川こころの応援団の生活支援員求人(正職員)

自分の生き易さは、みんなの生き辛さを見つめる中で発見!

読込中
特定非営利活動法人黒川こころの応援団の写真
給与
正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
仕事内容
生活支援員業務全般 (1)相談支援員 兼 生活支援員業務など 併設の喫茶店運営 自己表現活動支援 ※業務内容は適性に合わせて職員間で分担しておこないます (2)補助的業務など ・グループホームなどの生活の場の支援 ・日々の掃除・調理・送迎運転などから喫茶店の改善など ・利用者の送迎支援や通院支援などあり ※業務内容は適性に合わせて職員間で分担しておこないます
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可)
住所
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で23分 宮城交通高速バス仙台大衡線、吉岡営業所から徒歩10分 東北自動車道、大和インターチェンジから西へ車で10分
特徴
スピード返信
未経験可
グループホーム
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

特定非営利活動法人黒川こころの応援団の生活支援員求人(パート・バイト)

まずは短時間から。食事作り・清掃など具体的な生活支援を通して「生き辛さを支えること」を学んでいきましょう。

読込中
特定非営利活動法人黒川こころの応援団の写真
給与
パート・バイト 時給 980円 〜 1,100円
仕事内容
まずはグループホームの朝食調理または夕食調理 拡張していくとしたらグループホーム・就労継続支援事業所の清掃 さらに拡張していくとしたら就労継続支援事業の喫茶店での調理、あるいは運営。 一部だけ担い続けるでも可。
応募要件
運転免許が無くて通うのは、あまり効率の良くない場所です。
住所
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で23分 宮城交通高速バス仙台大衡線、吉岡営業所から徒歩10分 東北自動車道、大和インターチェンジから西へ車で10分
特徴
スピード返信
未経験可
グループホーム
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
無資格可
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

特定非営利活動法人黒川こころの応援団
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47

仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で23分 宮城交通高速バス仙台大衡線、吉岡営業所から徒歩10分 東北自動車道、大和インターチェンジから西へ車で10分

設立年月日

2003年2月20日

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援、グループホーム

営業時間

勤務は基本的に 10:15~19:15勤務(1時間休憩) 就労継続支援B型は 10:30~16:00(月曜15:00、日・祝13:00、木曜休業) 喫茶営業は 11:00~15:30(月曜14:30、木曜休業) 美術館は 11:00~17:30(木曜休館)

休業日

週休2日を人によって曜日を組む。木・日休業が多い。

利用者定員数

共同生活援助26名、就労継続支援B型20名

施設規模

共同生活援助(グループホーム)26名利用 住居(1戸建て3か所、他アパート型・下宿型各1か所) 就労継続支援B型平均18名利用 (アトリエ・喫茶店・美術館)

スタッフ構成

特に資格は問わない。 正職員8名 準職員1名 パート5名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
特定非営利活動法人黒川こころの応援団の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー