児童発達支援所 chouchou吉岡の求人情報
群馬県北群馬郡吉岡町下野田964-1
スライドギャラリー
求人の一覧
児童発達支援所 chouchou吉岡の保育士求人
【年間休日数120日以上!完全土日祝休み】少人数保育でしっかり見られる【残業ほぼなし!賞与年2回】

- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜
- 仕事内容
- 保育士さんには、 お子様への療育や 日常的な動作の支援などを おこなっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ▶事業所内での療育 ・日常生活においての 基本的な動作の指導 (排泄介助・おやつ提供) ・集団生活への 適応訓練、 余暇活動 (運動、遊びの補助等) ・毎日の支援記録 ・活動や行事の準備 ・おやつ注文 ・マンスリー作成等 ・送迎業務(社用車・AT) ※基本的に一人に任せるのではなく 相談して担当を決めています。 【一日のスケジュール例】 8:00~ 活動の用意や打ち合わせ 8:45~ 登園・朝の準備 9:30~ 午前の活動 10:30~ 排泄・水分補給・着替え 11:00~ 午前睡眠 12:00~ 昼食 13:00~ 自由遊び 13:30~ 午後の活動 14:15~ 帰りの準備・おやつ・お帰りの会 15:00~ 掃除・記録 16:30~ 打ち合わせや一日の報告・連絡 ※残業や持ち帰り仕事は無し 【入社後の流れ】 まずは先輩のおこなう 療育を見ながら学び、 お子様たちの性格など 情報の把握・対応の仕方を 理解いただくことから始めます。 その後、経験や理解度に応じて 担当などが決まります。 初めは簡単なことからお願いします。 先輩スタッフも優しい人たちばかりなので わからないことも聞きやすい環境です。
- 応募要件
- 要:保育士免許 普通自動車運転免許(AT限定可) ※経験・年齢不問 Web面接応相談
- 住所
- 群馬県北群馬郡吉岡町下野田964-1 JR上越線 八木原駅から車で5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
児童発達支援所 chouchou吉岡の児童発達支援管理責任者求人
【年間休日120日以上!土日祝休み】 こども療育園の園長/児童発達管理責任者

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 発達障害をお持ちのお子様に対して 療育を行う児童発達支援事業所の 園長(児発管)の募集です。 弊社の療育園では、 ・はだし教育 ・ダイナミック運動 ・午前睡眠 ・微細活動 ・タブレット学習 など独自のプログラムを組み込み、 お子様がより多くの可能性にふれることで、 ひらめきを増やし自分の道しっかり考え、 歩めるようにサポートしています! また、お子様10人に対して、 4~5人の保育士で支援を行うので、 1人1人にじっくりと時間を使えるのも特徴です。 小規模な事業所だからこそ、 お子様の成長を身近に実感できます。 実際、保護者様からも 「たくさんお話ができるようになった」 「毎日楽しく通ってもらえるようになった」 と喜びの声をいただいております。 今回募集している児発管は、 お子様と保護者のニーズを把握し、 それを基に利用計画を作成することが 主なお仕事となります。 具体的には、 ・個別支援計画の作成 ・療育内容の立案 ・児童の療育指導/介助/相談 ・保育スタッフへの指導 ・行事/イベントの企画/実行 ・行政や保護者様の対応 などになります。 児発管未経験であったり、 ブランクがあるなど不安がある方も 充実の研修システムがありますので、 ぜひご応募ください。
- 応募要件
- 学歴不問 / 未経験OK 【必須】 児童発達支援管理責任者の資格
- 住所
- 群馬県北群馬郡吉岡町下野田964-1 JR上越線 八木原駅から車で5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
児童発達支援所 chouchou吉岡の児童指導員/指導員求人
【年間休日120日以上!未経験OK◎】児童指導員/定員10名の少人数制で一人ひとり丁寧な療育を提供【残業ほぼナシ!】】

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜
- 仕事内容
- お子様への療育や 日常的な動作の支援などを おこなっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ▶事業所内での療育 ・日常生活においての 基本的な動作の指導 (排泄介助・おやつ提供) ・集団生活への 適応訓練、 余暇活動 (運動、遊びの補助等) ・毎日の支援記録 ・活動や行事の準備 ・おやつ注文 ・マンスリー作成等 ・送迎業務(社用車・AT) ※基本的に一人に任せるのではなく 相談して担当を決めています。 【一日のスケジュール例】 8:00~ 活動の用意や打ち合わせ 8:45~ 登園・朝の準備 9:30~ 午前の活動 10:30~ 排泄・水分補給・着替え 11:00~ 午前睡眠 12:00~ 昼食 13:00~ 自由遊び 13:30~ 午後の活動 14:15~ 帰りの準備・おやつ・お帰りの会 15:00~ 掃除・記録 16:30~ 打ち合わせや一日の報告・連絡 ※残業や持ち帰り仕事は無し 【入社後の流れ】 まずは先輩のおこなう 療育を見ながら学び、 お子様たちの性格など 情報の把握・対応の仕方を 理解いただくことから始めます。 その後、経験や理解度に応じて 担当などが決まります。 初めは簡単なことからお願いします。 先輩スタッフも優しい人たちばかりなので わからないことも聞きやすい環境です。
- 応募要件
- ※未経験OK! 次のいずれかを満たす方 ①大学卒業(社会福祉学、心理学、教育学) ②小中高教員免許、社会福祉士、 学童保育児童福祉施設での実務経験2年以上 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 65歳以下(定年年齢を上限)
- 住所
- 群馬県北群馬郡吉岡町下野田964-1 JR上越線 八木原駅から車で5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
事業所情報
法人・施設名
児童発達支援所 chouchou吉岡
アクセス
群馬県北群馬郡吉岡町下野田964-1
JR上越線 八木原駅から車で5分
設立年月日
2021年9月
施設・サービス形態
障害者支援
営業時間
【利用時間】
9:00~15:00
休業日
土日祝・GW・夏季・年末年始
利用者定員数
10名
スタッフ構成
管理者:1名
保育士:3名
児童指導員:1名
【スタッフ年齢層】
20代:3名
40代:1名
50代:1名
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る