求人の一覧
みなみの風こども園の保育士求人(正職員)
ワークライフバランスのとりやすい職場です♪未経験・ブランクがある方も歓迎◎認定こども園で正職員として働いてくださる保育士を募集しています

- 給与
- 正職員 月給 231,090円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 0~5歳までのお子様の保育 ・保育業務 ・保護者様とのコミュニケーション ・季節のイベントを企画 ・整理整頓や消毒作業、清掃 ・保育計画作成 ※実施と振り返りまで行います ※7~12名のクラスに1名の担任 ※2~3クラスに1名の副担任と保育補助がつきます 転居を伴う転勤なし(拠点間の異動はありますが5拠点とも近距離です) ※車で15分以内 従事すべき業務の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 福岡県糟屋郡志免町別府1-22-27 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅から徒歩で17分 福北ゆたか線 原町駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
みなみの風こども園の保育士求人(パート・バイト)
パート勤務の保育士さん募集! 朝の短時間のみ!夕方の短時間のみ大歓迎!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 朝夕の合同保育の時間に保育補助として保育をお願いします。 ・朝夕の短時間からお仕事OK ・雇用保険加入OK ・パートから正社員へのステップアップも可能! 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:1年(原則更新/上限5年)
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 福岡県糟屋郡志免町別府1-22-27 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅から徒歩で17分 福北ゆたか線 原町駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
みなみの風こども園の子育て支援員求人
【糟屋郡志免町別府】1日6時間程度の勤務◎ワークライフバランスのとりやすい職場です♪認定こども園でパート職員として働いてくださる子育て支援員さんを募集しています

- 給与
- パート・バイト 時給 1,050円 〜
- 仕事内容
- 保育士の仕事全般のサポート ・お散歩の同行 ・給食のお世話 ・お昼寝の見守り 雇用期間の定めあり:1年
- 応募要件
- 子育て支援員
- 住所
- 福岡県糟屋郡志免町別府1-22-27 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅から徒歩で17分 福北ゆたか線 原町駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信職場の環境ボーナス・賞与あり副業OK学歴不問正職員登用あり
事業所情報
法人・施設名
みなみの風こども園
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
福岡県糟屋郡志免町別府1-22-27
福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅から徒歩で17分 福北ゆたか線 原町駅から徒歩で22分
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
『保育理念』
こどもたちが生まれながらに持つ
「生きる意欲」
「育つ力」
「自分を大切にする心」を
そのままに、希望溢れる豊かな人生を送るための基礎を築く
『保育の基本方針』
こどもたちを真ん中に、保護者と保育者がともに手を取り合い、豊かな愛情の中で互いに育ち合う。
自尊心・意欲・生活の基本・社会性といった人間の根っことなる部分を育み、こども達が生まれながらに持つ「生きる力」を芽吹かせる
『保育の目標』
自分と人が大好きなこども
柔軟なこころと強い体を備えるこども
意欲と好奇心あふれるこども
自分で考えて行動できるこども
保育・教育プログラム
・外部講師によるたいそう教室
・ICT
・歩育活動 てっくてっく
卒園までに100キロを目指し、楽しみながら歩く活動です
・FAC(フィールドアドベンチャークラブ)
自然だけでなく、都会にも出かけさまざまな経験をします。
山登りや川遊び、映画館にいくことも♪
対象年齢
0~5歳
定員
62名
職員一人当たりの 子どもの数
0歳児:6名を2名体制
1歳児:8名を2名体制
2歳児:7名を2名体制
3歳児:15名を2名体制
4歳児:15名を2名体制
5歳児:9名を2名体制
基本的に保育室でこどもと保育者1人だけになるということはなく、2名以上で保育を行っているので、安心して保育を行う事ができます。
施設規模
・職員用事務室あり
保育計画など事務作業はこどもと離れて行う事ができます。
休憩時間+ノンコンタクトタイムを設定(1日30分〜2h)
・職員用休憩室あり
個人ロッカーだけでなくソファや冷蔵庫、ケトルなども完備
導入システム
保育に関わるの業務をICT化。各クラスにiPadとiPhoneを1台づつ支給!
保育者は、インカムを使い連携しながら保育を行っています。
保育時間
開園時間 7:30~19:30
【保育時間】
2号.3号認定 *長時間保育 7:30~18:30 (延長保育19:30まで)
*短時間保育 9:00~17:00 土曜保育 8:00~18:00 (希望者のみ)
1号認定 8:30~13:30 (延長保育18:30まで)
休園日
日祝日・土曜日(1号認定は土曜日はお休みです) お盆(8月13日~15日) 年末年始(12月29日~1月4日)
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介