同善病院 在宅医療センターの求人情報

東京都台東区三ノ輪2-7-5

スライドギャラリー

同善病院 在宅医療センターの写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

同善病院 在宅医療センターの看護師/准看護師求人

<働きやすさが自慢>日比谷線 三ノ輪駅から徒歩3分/オンコールなし/年休120日★有給は入職時に3日付与・時間単位で取得可(5日間まで)/社員食堂あり(350円/食)/ぜひ一度見学してみませんか?

読込中
同善病院 在宅医療センターの写真
給与
正職員 月給 263,000円 〜
仕事内容
在宅での診療を希望する患者様に対して医師の訪問診療に同行して、診療補助や看護業務を行います。 一緒に同行する事務(診療アシスタント)と協働して、診療スケジュールの調整や医材管理、あるいはケアマネジャーや訪問看護ステーションと連携して、患者様と家族の療養生活を支えています。 在宅医療が未経験でも、医師や診療アシスタントが一緒にいるのでいつでも相談できる環境。少しずつ在宅医療について学んでいくことができます。患者様の生活の場に入っていくからこそ、提供できる看護があります。 <具体的には...> ●訪問診療を行う医師の診療補助 ●患者様やご家族、連携先事業所との情報共有・指導・調整業務 ●当院で訪問診療を行っている患者様からの相談対応 ●院内関係部署との情報共有 ●その他、スケジュール管理などセンターの運営に必要な業務 ※経験・スキルに応じたジョブローテーションあり <一日の流れ> 8:30 毎朝のカンファレンスにて、    申し送りの内容、当日の訪問患者様の情報共有をします 9:30 準備をして往診車で出発します。    往診バッグと必要な物品を持って、    医師・看護師・事務権ドライバーの3名1組で出発。    2~5件に訪問診療(患者様宅に医師と一緒に入り、    バイタルチェックなどの医療行為の補助を行います) 12:30 病院に戻ってきて昼食休憩 13:30 2~5件に訪問診療(患者様宅に医師と一緒に入り、     バイタルチェックなどの医療行為の補助を行います) 16:30 事務所に戻り、     看護記録・診療内容を事務に申し送り、連携先への連絡、     往診バッグの補充、検体の出荷、医師との振り返り、     翌日のスケジュール確認等を行います。 17:00 同行事務と患者様の情報共有会議を行います。 17:30 終業 <職場の雰囲気> ◆働きやすさが自慢。メリハリある働き方ができる。 ◆職場の人間関係が良好。サポーティブな職場環境。 ◆しっかり休みながら働ける。年間120日以上。夏休みなど病院独自の休みあり。 ◆体調がすぐれない日等もすぐ休めるなど、働きやすい環境が整っている。 <この仕事で得られることとは?> ◆患者さんから信頼され、訪問を心待ちにされる看護を実践できる。 ◆在宅医療以外にも、外来、入院機能、地域との連携など幅広く医療面をサポートできる環境。 ◆臨床以外の取り組みへの参加。 ◆これらを通して、コミュニティホスピタルの看護師として成長できる! 働くイメージは掴んでいただけましたでしょうか? 見学も歓迎しておりますので、お気軽にお申し込みください♪
応募要件
◆ 正看護師 ◆ 普通自動車第一種運転免許
住所
東京都台東区三ノ輪2-7-5 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で4分 東京さくらトラム(都電荒川線) 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で9分
特徴
社会保険完備
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る

同善病院 在宅医療センターの訪問診療アシスタント求人

常勤・訪問診療アシスタントを募集中◎週休2日!医療機関での事務職経験者歓迎☆

読込中
同善病院 在宅医療センターの写真
給与
正職員 月給 225,000円 〜
仕事内容
訪問診療アシスタント(常勤) ・訪問診療時におけるドライバー業務 ・患者さんとの契約・書類の印刷などの事務業務や記録のサポート ・連携する介護事業所との情報の橋渡し ・往診バックの補充 ・在宅患者様の会計・請求業務 ・在宅医療センター内の電話窓口業務 ※医療行為を伴う診療補助はありません(同行の看護師が行います)
応募要件
自動車運転免許必須
住所
東京都台東区三ノ輪2-7-5 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で4分 東京さくらトラム(都電荒川線) 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で9分
特徴
未経験可
駅近(5分以内)
社会保険完備
週休2日
年間休日120日以上
交通費支給
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

同善病院 在宅医療センター

アクセス

東京都台東区三ノ輪2-7-5

東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で4分 東京さくらトラム(都電荒川線) 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で9分

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態・診療科目

リハビリテーション科、在宅医療、総合診療科、回復期

開院時間

《訪問診療時間》 平日9:00~18:00

休診日

土曜・日曜・祝日

施設規模/病床数

機能強化型在宅療養支援病院 回復期リハビリテーション病棟 45床

スタッフ構成

医師 常勤 5名 看護師 21名(うち非常勤 5名) セラピスト 31名(うち非常勤 4名) 介護士 11名(うち非常勤 5名) 管理栄養士 1名 薬剤師 1名 MSW 3名 事務 3名

常勤医師数

5名

院長名

辻 央生  センター長 小笠原 雅彦

社宅・寮

あり

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中